Re:born

津波被災GPZ900R再生記

USB電源埋め込み

2014-07-12 20:24:58 | 作業記


こないだのブログで高らかに?宣言したように、
8月1日から北海道ツーリングに行ってきます。





↑こんな風景をninjaで駆け抜けるのかと思うと、今から楽しみでしょうがない…。


しかし、呑気に8月が来るのを待って場合ではない!
出発前の準備はまだまだいっぱい残っているという現実。。

今日は、ツーリング中で常時撮影予定の車載動画や、ナビ代わりに
使用するiphoneの充電用に、USB電源を付けちゃいます。



バイクでUSB電源といえば…





↑こんなソケットが一般的。

しかし、こんないかにも付けましたよ!ってのは、自分的にイケテナ~イ。
スタイリッシュかつ機能的に、ninjaに付けてみましょうか。






まず用意するのは、アキバのジャンク屋的なトコから買ってきた
車のシガーソケットへ挿してUSB電源に変換するソケット。






シガーソケット自体には全く用が無いので、サクッとバラしてしまおう…






必要なのは、この中身。

車両出力の12ボルトから、USBの5ボルト2アンペアへと出力する
この基盤部分のみを使用します。






半田ゴテを用い、マイナス電源端子部分を基盤より離脱。






真ん中のバネ部分は、プラス電源端子なので、ここもマイナス側と
同様に基盤から離脱させましょう。






端子部分には、車両から電源供給するためのコードを半田付け。


ここまでやって車両にマウントするための下準備が完了。
さーて、車両にはどこにマウントしようか??


ま、どこにマウントするかは、漠然とは決めているんだけどねw






ninjaのメーター下部、警告灯が並ぶ部分には、2箇所の
何も使われていない部分があります。

ここにマウントできないもんかなぁ…。






試しに空き部分にUSB電源を入れてみると…計ったかのようにばっちり入った!

ということはここにマウントすることが可能って事だね。
さっそく、躊躇なくメーターケースをくり抜いてしまおう。






穴空けて…






内側の壁を壊して…






隙間をヤスリで削って微調整しながら…





無事に配置完了!

2箇所から電源供給ができるから、片側はGoPro用、片側はiphone用
って感じで使い分けできるなぁ。

マウントが完了した状態でメーターケースに穴を開けた箇所の処理は甘いけど、
ここはアウターカバーに隠れて通常は全く見えないのでこのままにしときます。

手を抜けるトコは抜きますよ!仕上がりには問題ないでしょ?笑



今日の作業はここまで。
明日以降にアウター側カバー加工や配線などをしようと思います。





あ、そういえば北海道ツーリングを見据えてバイク関連用のTwitterはぢめました。
 
 https:twitter.com/yastty_ninja

過去さかのぼること何個目のtwitter垢かワカリマセンが、
バイクとか車のことに関してtweetする予定です。どうぞよろしく~




最新の画像もっと見る

コメントを投稿