Re:born

津波被災GPZ900R再生記

スイングアーム再生その1

2012-01-07 19:39:14 | 作業記



初号機作成当時、指紋が無くなるくらい磨き込んで
鏡のような輝きを放っていたスイングアーム。










輝いていた当時の面影は残すものの、表面は腐食。。


僕のninjaのスイングアームが輝いていない事なんてアリエナイ、
そして新品ホイールに輝きが負ける事なんて絶対にアリエナイんで
また指紋無くす程の磨き込みをするとしましょうか。



その前に…




先日購入したホイールが問題無く付くか確認しときます。


リヤはGPZ900R用のものを買ったんだけど、これは純正ブレーキにポン付けなもの。

リヤキャリパーサポートはホイールメーカーと違うトコの買ったから
本当に付くかどうか実は心配だったり…。










ま、杞憂だったみたい。無事付いたよ(笑)






鋭い人は気づいたかもしれませんが、
ホイール、スイングアーム共にアルミ鏡面仕上げなのに
同色系のシルバーではなく、なぜか黒いリヤキャリパーサポート。


なぜでしょう??(笑)












ホイールセンター及び右側クリアランス問題なし。






スプロケ固定ボルトとスイングアームのクリアランスが
やたら狭い気がするけど。。。

ま、当たらないからいっか。










そんなこんなで心配事が解消されたんで、鏡面作業に入ることにします。

無我の境地へ入るような超地味な作業…



意外と嫌いじゃない(笑)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿