Re:born

津波被災GPZ900R再生記

復活までの軌跡 動画ver

2014-05-25 22:09:22 | 再生記


ninjaが復活してから、2年が経ちました。


このブログで、ずっと詳細は書き残してきたのですが、
完成当時から、完成までを動画で残せないかなぁ…と思っていて。

しかし、動画編集なんてスキルがあるはずもなく。。。


ところが先日、GoProを投入したため、動画編集のスキルは身につけなければならない。

いいタイミングだ!とばかりに、動画編集、挑戦してみましたよ。





sm23636644




半年以上かかったものを、数分にまとめるのはすごく難しいね笑


ただ、ずっと作ってみたかったものを作れた(編集技術は未熟だけどね!)のは、
すごく嬉しかったりします。

自分で言うのはどうかと思いますが、なかなかカッコよく仕上がっていると思うので、ぜひ見てみてください。




 ----2014.5.28追記----

知人より多数の「You Tubeに載せないのかよ!」という声をいただきましたので、
内容同一のものをYou TubeにUPしました。


【GPZ900R ninja】3.11津波被災からの復活の軌跡



http://youtu.be/CZCmrW3BiaI

GoPro車載動画テスト

2014-05-22 23:07:23 | 車載動画


先日導入したGoPro。


僕の性格上、マウント作るまでお預け!…なぁんてできる訳ありません笑


GoPro付属のマウントで、ヘルメットになら無理なくマウントできそうです。

ヘルメットマウントって言っても…










リアクション芸人みたいなマウントでは決してありません笑








背景のninjaが見辛くしていますが、ヘルメット左サイドにマウント。


さて、うまく撮れるかな??








非常に稚拙な編集ですがお許しを m(_ _)m

アングルやら編集やら不満はたくさんあるけど、これから腕を上げれるよう精進いたします…


GoPro投入

2014-05-18 18:36:21 | 車載動画



ブログ用やら、思い出用?やらで、ninjaの写真はたくさん保存してあります。
しかし走っている姿や、走ってて見える景色っていうのはほとんど残っていない。

そういうの、後から見返したりブログで公開できればなぁ…とか思いまして。



んで、考えた結果…。






GoPro買っちゃいましたっ!


この手のアクションカム、色んなメーカーから出ていて、
手ブレ補正に秀でているソニーのAS100Vと悩んだけど、
後付アクセサリーが多数出ているGoProに落ち着きました。

これで迫力のある?ninjaの走りや、見える景色が動画で写せるでしょう。

今までやった事がないに等しい、動画の編集には多少の不安が残りますが、
余計な事は考えず、早速開封の儀と行きましょうか!






ネットで、開け方ワカンネ!っていうのが聞こえてくる、このパッケージ。
灰色のスリーブ?みたいなのが、凝った付け方しているので多少悩むます。
裏側にテープついてたりして、そりゃワカンネーだろうなぁ…と思ったよ。


結論言うと…

パッケージ残したい人は、カッターで固定テープを切断すればサクっと分離。

パッケージ残すとか考えない人は、紙なので破いてしまえばいい笑






スリーブを外してしまえば、ご丁寧にテープの開け方が書いてあります。

慎重にテープを剥がし…。






はい。3分割になりました。






カメラが配置してある下側の箱を開けると、取り説が3冊と、
GoProステッカーが入ってました。






さて、次は展示用の基台からカメラを外します。

外す順番が書いてあるけど、硬くてなかなか外れない。

それもそのはず。車載状態でもこの樹脂部品でマウント部とカメラ本体を
固定しているから、簡単に外れたら大惨事になってしまいます…。





無事にカメラも離脱。





二重構造になっている箱も、どんどん掘り下げていきましょう。





箱の下段には、マウントやらバッテリーやらが入ってました。





箱の中に入っていたのは、↑ こんな感じ。


開封してて思ったんだけど、、



箱や梱包の美しさも商品の魅力の一つと考える、iphoneと似てるなぁと。
こういうコダワリ、嫌いじゃないっす (`∇´ゞ


さ、無事に開封ができたので、車体へのマウントをどうするか考えましょうか。

バイクへのマウントで定番なのは、ハンドル周りへの固定。
こうするとメーターとかも写りつつ、運転者目線?みたいな感じで
キレイに写るもんねぇ。


ということで、早速ハンドル周りにマウントしてみましょう。





スロットル部固定ネジにホームセンターステーを共締め。
錆びないようにステンレス金具使わないとねっ!





部品の一部が届かなかったので、今日は固定には至らないけど、
三脚用ベースマウント(別売)を使用して、こんな感じで取り付けます。





GoProからの目線は↑これ。

GoProにはデジカメみたく液晶は付いていないけど、iphoneとかスマホに
wifiで電波飛ばして、撮影状況をモニタリングできます。

しかもiphoneから各種設定や録画スイッチのリモートコントロールが
できるという優れモノ。近未来ですなぁ笑

画像ではかなり粗く写っているけど、iphoneのスクリーンショットかつ
あくまで撮影動画の確認用なのでこのクォリティ。
撮影した動画は、フルHD対応なのですっごくキレイですよん♪





あ、ninjaに固定するんじゃじゃないのかよ!って声が聞こえてきそうですが(汗)、
ninjaにはもっと考えてスタイリッシュ?に固定する予定です。

なので、しばしお待ちくだされ…。


小ネタ

2014-05-17 22:24:41 | 作業記



先週行ったツーリング、楽しかったなぁ。。



…なぁんて、余韻に浸ってる場合じゃないっす (`∇´ゞ

走れば汚れるのは当たり前。
今日はキレイにninjaを洗ってあげました。


でも、ただの洗車なので、写真はありません笑





さて、先週のツーリング。

実は秘密兵器??を投入していたのです。






↑ これ。

電車の中で、よく音がダダ漏れしているイメージがある耳掛け式イヤホン。
個人的に隣とかに来ると、チッ!と舌打ちしたくなるイヤホンですが、
google先生に聞くと、これはバイクに使える優れモノらしい。

薄いのでメットの中に配置することができるらしく、上手く仕込む事ができれば音楽が聴ける。
それ以上に嬉しいのは、iphoneアプリでナビを起動すれば、
音声案内も聞こえてくるという優れモノにも発展するというじゃないですか。







って事で、マジックテープを駆使してメット内に仕込んだの図。


バイク専用品ではないので、ケーブルは長いです。
その長いコードをメット内に収納するのさえ何とかすれば、バイクに乗りながらも
音楽が超えてくるという快適ライフの実現です。


あ、コードが長いからって間違っても切って繋いで短縮加工だ!なんて考えない方がいいですよ。

内部の線は超細くて、ハンダがなかなか乗らない素材だから、
切断したものを再度繋ぐのはかなりムズいですから。



はい。やっちゃいましたよ…。

配線切ったはいいが繋ぐことができず、同じの2つ買うことになりましたから!(まぢで!!)






iphoneから出てきたBluetooth電波を受信するユニットはメット左上に配置。

バイク専用ではないから、雨には弱い。
雨が当たらない場所ってことで、シールド内に配置しました。







Bluetooth受信機自体は、横にあるので視界はほとんど妨げないんだけど、
真ん中にピローンと飛び出たイヤホン線は気になってしょうがない感じ。

こればっかりは、試行錯誤して何とかするしかないかなぁ。


ま、半ば強引だけど、昭和のバイクのninjaにも最先端装備?の
ナビが使えるようになったのは嬉しいー ♪( ´θ`)ノ

知らない道も案内してくれる(はず)のナビを手に入れた事により、
どこにツーリングに行こうか色々と妄想が膨らむね!



2014福島ツーリング

2014-05-10 19:07:25 | 旅行



今日はninjaにフレームとエンジンを提供してくれた、会社のI大先輩を
はじめとする方々とツーリングに行ってきました。

ninjaが復活した2年前に行ったツーリングと同じような感じです。







朝7時半に宇都宮付近のPAに集合。

朝早いけど、ninjaに乗れるのならば全く苦にはなりません!笑


天気予報上では今日はだいぶ気温が上がる感じだけど、
目的地である福島方面は山の中を行くルートなんで、僕的に厚着は
していったつもりなんだけど、やっぱり寒い訳で…。






↑ 福島県、小野川湖辺りの休憩にて。

写真には無いけど、この辺は路肩にまだ雪がたっぷり残っていたりと
ものすごーく寒い。。

↑の写真の手前に写っているBMW R1200GSに付いている外気温計によると
最低で4℃くらいになったとか。。。

修行ですか??笑







途中、道に迷ったりしながらも…







無事に昼食ポイントである、会津のいとう食堂へ到着。






店主さんに誘導され、駐車場へ。
思いっきり「ここに用の無いヤツは停めるな」って書いてある場所だけど、
地元民がオッケーと言えば問題はない様子です笑

なんか、バイク10台も一気にやってくるのが珍しいみたいで、
このバイクが並んだ風景を店主さんが撮影してました。
どこかのブログにでも出るのかな???


さ、バイクも停めて、お腹も空いたことだし昼食をいただきましょうか!







ソースかつ丼 1100円。

非常に肉厚だけど柔らかい。
そして肉、ソース、キャベツ、ご飯の一体感が素晴らしい!

最近は小食が進み、牛丼並盛すらも完食できない程の私ですが(苦笑)、
ペロリと平らげちゃうほどウマかった♪


昼食の後は…






皆さん、道中お気をつけてー





これから温泉入るんですかぁ?いいなぁ。





気温もだいぶ上がってきて、走りやすくなりましたもんねー。





おつかれさまでしたっ!






はい。皆様をお見送りです。

泊まり組も居るこのツーリングですが、僕と、このブログでは毎度お馴染みの
後輩Sちゃんは、夜に用があるので後ろ髪引かれる思いでここで帰ることとなります。。


ここからは後輩Sちゃんと二人で全線高速を使って帰宅。

高速に入る際、バックミラーで見えた後ろを走るSちゃんの様子がおかしい…。
PAでの休憩のときに聞いてみると、何とETCがトラブったらしく、電源が入っていない
(というか入らない)状態で、入り口バーを突破してしまったとか。。

おいおい、いい齢ブッこいて料金所突破とか何やってんだよ!笑


その後高速を出る際、料金所事務所で正規料金払った挙句、色々と小言?を言われたそうな。
日ごろの整備は大事だと痛感しましたとさ。



観光地を見たりは一切せず、ただバイクで走るだけという漢(おとこ)のツーリング。

久しぶりに走った山道、大勢のマスツーリング、何から何まで楽しかった。
一日で700キロ程度走った弾丸日程もストイックすぎて最高だね!

ご一緒した皆様、ありがとうございました。
一泊しての明日の帰宅、お気をつけて…。