おもしろ最新情報(こはるのページ)

おもしろ新最新情報をお届けします

新最新情報No137

2004年07月23日 | おもしろ新最新情報
最新情報をお届けします。

1.暑いので、明日手稲プールに
いきます。
駐車場が狭そうなので、JRで行きます。
それにしても、小中学生無料のプールって
すごいですね。
そんなに人気がないんでしょうか。

2.札幌大通りの夏祭りが
始まりました。
初日の昨日は少し寒かったようですが、
今日は、盛況でしょう。
でも、花火大会とぶつかっているから、
どっちが勝つかはわかりませんね。
ちなみに、今いるところは、大通公園とは、
50mも離れていないません。
誰か行く人いません?

3.あんまり暑いので、
ラックの中においている機械の
温度をグラフにするようにしました。
空調が、普通の事務室用のを使っているので、
体感温度は暑いのですが、温度グラフを
見る限り、今日は大丈夫なようです。
あと2週間乗り切れるかな。
心配なので、Yahoo Auctionで温度計9個セットに
入札しています。
落とせるといいな。

4.ジェンキンスさんをアメリカは
あくまで訴追するといっていますが、
目的はみえみえです。
北朝鮮の情報が欲しいということなんでしょう。
結局は、司法取引ということになると予想されます。
ただし、退院できればの話です。
もっとも、重病というのは、インドネシアまで
ついてきた北朝鮮の人をごまかす方便だった
ような気もしますが。

5.先日、1ヶ月だけ入っていた国民年金を
未納にしていたら、自宅まで回収に来られて
しまいました。
まあ、これは2万弱なのでいいのですが、
問題は、1ヶ月だけ入っていた国民健康保険の
ほうで、10ヶ月均等割りの一月分がなんと
6万円なんです。
その一月の間に病院に行かなかったことを考えると、
国民健康保険なんて、入らないほうが断然
お得だと思うのですが。
こんなに高いのは、札幌だけ?

新最新情報No136

2004年07月16日 | おもしろ新最新情報
最新情報をお届けします。

1.札幌ではサマータイムが
終了しました。
7月1日から15日までだったようです。
参加企業には、大手銀行が3行も入っており、
北洋銀行などは、窓口もサマータイムで
8時からの営業となっていたようです。
できることなら、お役所が8時からだったら
助かったんですけど。

2.富良野はラベンダーの
季節のようです。
おかげで、朝8時のラベンダーエクスプレスと
帰り18時の同じくラベンダーエクスプレスを
利用させていただいております。
列車が2階建てになっており、2階から眺める
景色はいいものです。
しかも、下はラウンジになっていて、
コーヒー飲みながらの通勤です。
でも紙コップなんですけど。

3.夏は、夜中のスポーツが
花盛りです。
ウインブルドンからF1、そして今行われて
いる全英オープンと、忙しくて寝る暇がありま
せん。
来月はギリシャでお祭りが始まるようで、
つらい日々を過ごすことになりそうです。

4.ジェフリーアーチャーが
文庫で新作を出しています。
「運命の息子」というタイトルです。
血液型がキーワードのようです。
でも、Rh-の血液を希少としているようですが、
舞台となっているアメリカではRh-が一般的
だと思うのですが。

5.ハリーポッターとアズカバンの囚人
の映画が始まっております。
子供たちはすでに見に行ったのですが、
私はそのとき風邪のために、一人見ておりません。
かといって、一人で見に行くのもなんだか。
ここは、DVDが出るまで我慢するかな?

新最新情報No135

2004年07月06日 | おもしろ新最新情報
最新情報をお届けします。

1.競馬の3連複で、同じ馬番を
買い続けると、いつか大もうけするという
理論をたてて、1・2・13を買っていましたが、
最近少し休んでおりました。
先週、久々に買おうかなと思いながら
買わないでいたら、6月27日の福島11レースで
01-02-13に119,050円 がついていました。
うーん。継続はなんとやら...

2.5月から就職したのですが
もらっていなかった失業保険の残りと、
早期再就職支援金をもらいに職安に
行ってきました。
両方あわせて45万円くらいになる予定でした。
昼休みに走って職安に駆け込んだのですが、
お昼は窓口はしまっておりました。
それでも何とか手続きをしてもらったのですが、
就職して1ヶ月を過ぎたら早期再就職支援金は
もらえないし、失業保険の残りの支給も
請求期間を過ぎているので駄目といわれてしまいました。
あー、45万円が...

3.先週のF1で、またまた
われらが佐藤琢磨くん、予選で7番からスタート、
少し遅れて8番で快走しておりました。
で、ピットで給油して出てきてから1周もしない
うちに、またまたエンジンから青い煙が...
今回はホンダは新しいエンジンにしたそうですが、
どうしてどうして、琢磨くんだけエンジンが
こわれちゃうんでしょう。
同じチームのバトンは、完走して、4位でした。

4.CSでヒカルの碁の再放送を
しています。
うちの子供たちは毎週日曜日の夜、
ヒカルの碁を見ています。
そして、児童会館で、碁で遊んでいるようです。
そろそろ誕生日なので、プレイステーションで
動く(PS2ぢゃないですよ)「ヒカルの碁」が
5000円くらいで売っていたのですが、インターネット
で調べてみたら、コナミコレクションに入っていて、
2000円以下で買えるようでした。
調べてみるものですね。

5.自転車がパンクしたので
近くの自転車やさんに持っていこうと思ったのですが
家の近くをしらべても、自転車やさんがありません。
昔見かけた遠くの自転車やさんも今はありません。
どうやら、自転車は、ホームセンターかスーパーで
買うものになったようで、パンクの修理もスーパーの
なかでやってくれます。
でも、車を持っていない人は、どうやって遠くの
スーパーまで自転車をもっていくのでしょうね。