おもしろ最新情報(こはるのページ)

おもしろ新最新情報をお届けします

No696 ヨウ素131をめぐって

2011年03月30日 | おもしろ新最新情報
最新情報をお届けします。

福島原子力発電所からみで、
ニュースでヨウ素131とかがでてきます。

ヨウ素の原子番号を調べたら53番だったので
陽子が53個、中性子が残りの78個だと思っていたら、なんと
陽子が78個で中性子が53個でした。

ふーん、じゃあ、重水素なんかと違うんだと水素について調べてみました。

そもそも、原子は同じ数の陽子と中性子で構成されていると思っていたので
ふつうの水素は陽子1個、中性子1個で、重水素は、陽子2個、中性子2個と
思っていました。

が、普通の水素原子は、陽子1個、中性子0個だそうです。
知らんかった...

で、重水素は、陽子1個、中性子1個、
三重水素は、陽子1個、中性子2個でした。

話は戻りますが、
ヨウ素131の半減期は8日で、ヨウ素134の半減期は53分と
すぐに消えて無くなりそうなイメージがありますが、
ヨウ素129の半減期は、1570万年です。

そういえば、ソフトバンクの孫さんがツイッターで、
「政府は、ヨウ素131、セシウム137だけではなく、ヨウ素129(半減期1500万年)、ストロンチウム90(半減期29年)、プルトニュウム239(半減期2.4万年)等についても「安全保安」の為、速やかに調査し、発表すべき。」
と呟いておりました。

No695 月が大きく見えた理由

2011年03月22日 | おもしろ新最新情報
最新情報をお届けします。

3月20日頃に付きが大きく見えたという
複数の書き込みを見ました。

まあ、満月のころは、月の出が夕方で、地平線近くにある
月は大きく見えるといういつもの話かと思っていましたが、
どうやら、本当に月は大きかったようです。

すなわち、地球と月の距離は38万キロですが、
これはどうやら平均値だそうで、近づいたり遠ざかったりしているそうです。

で、この間の3月20日頃は、なんと地球と月の距離が35万kmだったそうです。
これによって、月のサイズが一番遠い時より14%も大きく、明るさも30%増しだったようです。

ちなみに、その時の月を見逃してしまいました。

次回の再接近は18年後だそうです。

No694 北海道は陸の孤島?

2011年03月15日 | おもしろ新最新情報
最新情報をお届けします。

東日本震災にて、インターネットに一時的に
つながらなくなった北海道です。

さて、事務所の休憩室にあったホワイトボードを移動させたら
ぽっかりとスペースが空いたので、ソファーでも入れることにしました。

25℃とかいう通販ショップにいいのがあったので、
さっそくポチっとしてみました。

で、後から、そのお店からメールが来ていたのですが、
その内容というのは、


「ご注文頂きました商品について在庫の確認をとらせていただきましたが
ただ今、完売の状態になっておりまして次の入荷の予定がたっていないということでした。」

とのことでした。

しかし、丁寧に、在庫のある別の商品を写真付きで紹介してくれています。

「その為に代替え品を2品探させていただきました。
商品画像添付しています。」


なかなかよさそうなので、それにしようと思いましたが、
下の方に別の文章が。

「あと、配送の件なのですが、
今回の大きな地震に伴い運送会社が大変混乱致しております。」

「運送会社に関しまして北海道の便の受け付けが出来ない状態になっております。
もしそのままご注文いただいてもまだいつ出荷を受け付けてもらえるか
今の状態では全くわからないということでした。」

それって、注文しても配達してもらえないってこと?

まあ、本州から出荷だと、どうしても東北を通るからそういうことなのでしょうが、
今は通販で買い物ができないということですね。

しょうがないから、これからニトリにでも行ってみます。

No693 地デジの普及率は90%程度?

2011年03月11日 | おもしろ新最新情報
最新情報をお届けします。

地上デジタル放送を受信できるテレビなどの昨年末時点の世帯普及率が、
宮城県では全国ワースト3位の90・7%にとどまったそうです。

総務省では、全国の普及率の目標を96%としていたそうですが、
これに到達したんでしょうかね。

ちなみに、我が家の地デジ普及率は0%です。

4か月後には、スカイパーフェクトしか見れなくなるんでしょうか。
それはそれでも構わないんですけど。

地デジ対応薄型テレビは http://tv.yyshop.jp/


No692 アドビが、Flash→HTML5変換ツールを提供

2011年03月09日 | おもしろ新最新情報
最新情報をお届けします。

Adobeが、FlashファイルをHTML5に変換する
ツールの提供を開始しました。

これは、Wallabyと名づけられ、正式リリースではないものの、
Windows版 (7/Vista/XP)とMac版 (Mac OS X 10.5以上)が用意されています。

入手先は
http://labs.adobe.com/technologies/wallaby/

このワラビーは、iPhone、iPod touchで使われているiOS向けに
最適化したツールだそうで、どうみても、Flashを容認しない
ジョブズに対抗したツールのようです。

これでFlashも一気にHTML5化して、iPhoneで遊べるようになるか?