goo blog サービス終了のお知らせ 

POP LIFEwww.wb.commufa.jp/atl-pop

春日井市の絵画教室、あとりえPOPアートスクールの教室風景や内容を中心に、アートについて広く記事にします。

あとりえPOPの3月はこんなことやるよ

2025-03-01 19:13:46 | 教室のこと(子供造形絵画)
【あとりえPOPの3月はこんなことやるよ】




もう3月!今年度もおしまい?
早いですねぇ。
あとりえPOPのみんなも1つ大きくなるわけですね。新年度も楽しい講座を考えています!どうぞこれからもよろしくお願い致しますm(._.)m



◆3/4(火).5(水).6(木).7(金).8(土)
「春の花をよくみて描こう」
※絵の具の練習です!
★筆記用具、絵の具、色鉛筆


◆3/11(火).12(水).13(木).14(金).15(土)
「ゆらゆら春の工作!」
※どんな工作でしょうか?
★筆記用具、はさみ、のり、マジック


◆3/18(火).19(水).20(木).21(金).22(土)
「石粉粘土できれいな蝶々作ろう」
※シリコン型をつかうよ
★絵の具


◆3/25(火).26(水).27(木).29(金).30(土)
「新聞紙コラージュで桜を作ろう」
※ナチュラルな色の桜を作ろう
★絵の具、はさみ。のり、クレヨン



さぁ、3月は春休みもありますね!
暖かくなってきました。
楽しく元気に描いて作りましょう!


※あとりえPOPはいつでも無料体験を受け付けております。まずはお気軽に思い合わせください!

あとりえPOPの2月はこれやりました

2025-03-01 18:37:01 | 教室のこと(子供造形絵画)




【あとりえPOPの2月はこれやりました】



あとりえPOPの2月は、好きな月のカレンダー作りや、壁掛けお雛様作り、アトリエスケッチ、箱のリメイクをやりました。

カレンダーは自分の誕生月や、大好きなイベントがある月を選び、壁掛けのお雛様はとっても可愛くできました。
また、アトリエスケッチはアトリエの様々好きなところを選んで描いて、箱のリメイクは宝箱になりました!

2月もみんながんばりました!
もう春ですね🌸



※あとりえPOPはいつでも無料体験を受け付けております。まずはお気軽にお問い合わせください。

訂正

2025-02-03 18:28:57 | 教室のこと(子供造形絵画)
【訂正】



訂正します!

2月の予定で日付と持ち物が漏れていました!
大変申し訳ありませんm(._.)m
4週目の「空き箱リメイク」は以下です。

◆2/25(火).26(水).27(木).28.(金)3/1(土)
「空き箱リメイク」
※はさみ、のり、マジックと、ふたの着いた空き箱を1つお願い致しますm(._.)m


お間違いのないようによろしくお願い致します。


★写真はリメイクする空き箱の例。

あとりえPOPの2月はこれやります!

2025-02-01 13:40:14 | 教室のこと(子供造形絵画)
【あとりえPOPの2月はこれやります!】



大変遅くなりました!
あとりえPOPの2月の予定です!


◆2/4(火).5(水).6(木).7(金).8(土)
「カレンダー作り」
好きな月1ヶ月か2ヶ月を決めてカレンダーをデザインしましょう!(どちらも画用紙は1枚)
★絵の具、筆記用具、マジック、はさみ、のり

◆2/11(火).12(水).13(木).14(金).15(土)
「壁掛け雛人形作り」
壁に掛けるお内裏様とお雛様てす。
★はさみ、のり、マジック、筆記用具など

◆2/18(火).19(水).20(木).21(金).22(土).
「アトリエスケッチ!」
アトリエの中の好きなところの絵を描きます!絵の具は使いません。
★筆記用具、色鉛筆、水性マジック等

◆「空き箱リメイク!」
ふたつきの箱をリメイクして自分だけの小物入れ、道具箱にしよう。
★はさみ、のり、マジック



少しずつ春になって行きますね。
みんなで楽しく描いて作りましょう!


※あとりえPOPはいつでも無料体験受け付けています。まずはお気軽にお問い合わせください。

あとりえPOPの1月はこれやりました!

2025-01-31 19:28:25 | 教室のこと(子供造形絵画)




【あとりえPOPの1月はこれやりました】



新しい年は冬休みの思いでの絵を描いたり、凧を作ったり、鬼のお面を作ったりしました。
お正月や節分の工作ですね。
みんな楽しそうに作ってくれました。

あとりえPOPは只今受験コースがピーク!
子どもコースの時間もBアトリエで頑張っていました。
みんな希望の高校、大学に合格しますように!



あとりえPOPはいつでも無料体験受け付けています。
まずはお気軽にお問い合わせください。