アトリエ ここるぴあ

和紙作家 佐治直子のブログです。キンカチョウのことりたちと、工房『アトリエここるぴあ』での出来事を綴ります。

駅ピアノと空港ピアノから

2020年04月26日 | 映画と本とドラマ
少し前にNHKの「72時間」で神戸駅の地下街に
置かれたピアノを、通りがかりの人が弾くという番組を観た。

ただそれだけのことなのに、それぞれにドラマや
胸に秘めた思いがあって感動した。

私はピアノの才能はないけど、子供の頃、
ピアノを弾くのが大好きだった。
あの頃は気付いてなかったけど、
周りのいろんなものに守られて、
幸せに過ぎていった日々だなと思う。

以前の記事 私のピアノ

最近ではBSで「空港ピアノ」や「駅ピアノ」という番組があって、
海外のいろんな人がピアノを弾き、短いキャプションと
少しだけ思いを語るという番組があるのを見つけた。

私もまたピアノが弾きたくなった。

それで、思い出した。

もうピアノはないけれど、押入れの奥に
大学時代に手に入れたキーボードがある。

外出自粛で、部屋の片付けを始めた人が
多いようだけど、私もその一人。
もう少ししたら、そのキーボードが出てくるはずだ。

そしたら、ちょっと弾いてみようかな。
というか、練習したくなった!
挑戦したい曲も浮かんでいる。
今は手指を患っていてうまく動かせないけど
ちょっとずつでも
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茶臼山動物園のアムールトラ家族 | トップ | 羊毛フエルトのるぴとぴあ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画と本とドラマ」カテゴリの最新記事