
うどん(^0^)/
これは温玉ぶっかけ&ちくわ磯辺揚げトッピング。
あとは稲荷とおでんのこんにゃく食べました。
でも今日の麺はちと柔らかかったなぁ(^_^;)
もっと寒くなったら湯だめ食べたいなぁ(^.^)
湯だめはうどんを茹でたお湯と麺が一緒に入ってきます。
それをレモンやカボスをしぼった温かいツユにつけて食べるやつです。
あー鍋焼きうどんも食べたいー。
次回は別のうどんをレポートします。
これは温玉ぶっかけ&ちくわ磯辺揚げトッピング。
あとは稲荷とおでんのこんにゃく食べました。
でも今日の麺はちと柔らかかったなぁ(^_^;)
もっと寒くなったら湯だめ食べたいなぁ(^.^)
湯だめはうどんを茹でたお湯と麺が一緒に入ってきます。
それをレモンやカボスをしぼった温かいツユにつけて食べるやつです。
あー鍋焼きうどんも食べたいー。
次回は別のうどんをレポートします。
高校も磯辺高校というところに通っていたし(関係ないけど・・・)。
“ぶっかけ”はコンビニなどでも売り出したので、
こっちでも何となく分かりますが、
“湯だめ”というのは初耳です。
ココ太郎さんの説明で何となくイメージはつかめましたが、
今度喰った時にもっと詳しくレポートしてくださいね。
温玉ぶっかけ&ちくわ磯辺揚げトッピング
なんかお腹が空いてきたよ!
C=(^◇^ ; ホッ!
湯だめはうどんも食べた~~~い
w(゜o゜)w オオー!
うどんの本場はどうか知らないけど、ビックリしたのは
こっちの人は冬でもザルうどんを食べるんだよ
おっちゃんとかはザルとかけうどん2つ頼んだりするし。
寒くなったから湯だめ(ゆだめ)が恋しいなぁ