製造年月日♪♪08.19

日々の出来事をソコハカとなく書き綴ります。。。

新入り

2012-10-15 15:04:54 | 経年変化

こんにちは

 

しばらく振りの経年変化レポです。

 

数日前に革で出来たリュックを買ったのでレポしてみます。

以前からいいな~、、、と見てたのですが人気商品らしく売切れてたの。

久しぶりにサイトを見るとその日の夜から再販すると!

おっしゃ!思い切って買う!!

 

というい経緯できたのがこちら。

オイルヌメで出来たバックパック by土屋鞄製造所

 

ね~?かわいいでしょー。

因みに楽天市場店では売切れです。

本家サイトの方はまだ少しあるようです。

 

色はブラウンとこげ茶の2色で、ここたろのはブラウンです。

内側はピッグスエート仕様。豪華でしょーー。

 

女性には少し大き目サイズですがかわいいので許す。

 

 

先日の小説んトコに書いてた文庫本カバーもリュックとお揃いです。きゃは!

写真上は以前に買った手帳、手前が新品の文庫本カバーね。(どちらもブラウン)

色がこんなに変化してるー。

手帳はあまり使ってないんだけど、比べると結構色が違うね。

 

 

それから今年買ったりんご財布。

焼りんごに近づいてきました!

曇りの日なので分かりにくいですが。素敵に色づいてきたよ。

 

 

 

新品の場合はこんなに色白さんでした。

 

 

綺麗に色づく様に大事に使おう


小説

2012-10-13 15:45:00 | 戯言

みなさんこんにちは

 

病院での待ち時間用にいくつか文庫本を買いました。

なぜ文庫本、かと言うと!

 

オサレな文庫本カバーを買ったからであります。

革で出来ててねー素敵なんだよー。高いけど

革レポは今度にして、数冊買った中で今、2冊程読みました。

 

1冊目は

祝山      著 加門七海氏   長編ホラーです

ネットでの感想を参考にして買いました。

 

ここたろの感想は    風呂に入ってから読みましょう!! デス。

(実際ここたろも途中で ヤバい! って風呂入りました)

 

なんかね、ジワジワと怖いのですよ。沁み込むように。

突然、ギャー!!とかではなく、読み進むに連れて「・・・?!あれ?これって、、、そうなんだ・ ・ ・」

みたいな感じ(どんな感じや!)でね、引き込まれて行くのです。

もうね、実話が元らしいので怖さ倍増です。。。。

 

最後の数ページ、何度も何度も読み返しました。信じたくなくて!!

 

読み終わったあと、ふとつぶやいてみた。

「加門さん、すげ~~~

 

気になる方は是非!読んでください


プチ不調

2012-10-11 00:44:13 | 戯言

みなさまこんばんはー。

えーと、時刻は11日の0:31。

0時頃からカミナリが鳴り出して、今は雨ー

 

先週頃から体調悪いの。。。

体中だるくて痛いの。

特に肩。

 

んでなぜか両手の親指の付け根が痛むの。

ついでに歩くと左足が痛いの。

 

先週、ちょっと大きめの病院の整形外科に予約をしたのだけど一番早くて16日(火)だってさ。

 

それまでなんとかしなきゃ、と薬局で火を使わないお灸ってのを買ってみた。

 

1日1回肩に貼ってたんだけど、いいわ!これ

最初の2~3回は全く熱さを感じなかったんだけど、最近はじんわり温かくてよく眠れるのー

足や手のツボに貼ったりして12個入りが3日で無くなった。。。

 

今日、薬局の棚にあった3箱全部買ってきたし!!!

火を使わないので洋服を着て外出してても安心。(薄手の服は無理っぽい)

 

指の痛いのが中々治らないんだなー。

地味に痛いので辛い。。。

 

予約した病院は大きいトコなので、待ち時間に読む本買った

診察が終わったら最上階の展望レストランでご飯でも食べよっかなー