先日出張に行った帰りに駅弁買ったよ。
ワタシの駅弁はこれ。
一緒に行った人のはこれ。
で~中身はこんなん。
お味は普通でした。
以前岡山駅で買ったこちらの方がウマかったです。。。
上品な薄味でね~「こりゃウマい!!」って思ったよ~
岡山は祭りずしが名物みたいだけど、まだ食べたコトない。。。
このお弁当にプチ祭りずし(エビが乗ってるやつ)みたいなのがあってちょっとうれしかった。
あ~また食べたいー
先日出張に行った帰りに駅弁買ったよ。
ワタシの駅弁はこれ。
一緒に行った人のはこれ。
で~中身はこんなん。
お味は普通でした。
以前岡山駅で買ったこちらの方がウマかったです。。。
上品な薄味でね~「こりゃウマい!!」って思ったよ~
岡山は祭りずしが名物みたいだけど、まだ食べたコトない。。。
このお弁当にプチ祭りずし(エビが乗ってるやつ)みたいなのがあってちょっとうれしかった。
あ~また食べたいー
しかも両方ともまだ喰ったことはないし・・・。
ちょっと悔しい
岡山駅では「桃太郎の祭り寿司」は喰ったけれど、
「こてまり」はその個別バージョン的な位置かも知れないね。
牛肉弁当のものは、あたらこちらで売られているけれど、
やはり弁当の冷めた肉でも美味しい工夫というのは、
意外と難しいようです。
ただ、ブランド牛だとそれなりに売れているみたいだけれど・・・。
あ~、また駅弁を喰いながら電車に乗りたい
飛行機に方が機動力はあるけれど、
旅情を楽しむならやはり新幹線の方がいいね。
これは新大阪で買ったのだ
岡山駅で買ったのと似てたので食べたけど微妙・・・。
そういえば前に米子駅でカニ弁当食べた!
めちゃウマだったよー
デパートや大きいスーパーで全国駅弁フェアがあるとついつい牛タン弁当買っちゃう
でも列車の中で食べる、ってのがいいスパイスだよね。
れいさんまた列車旅行復活してね