製造年月日♪♪08.19

日々の出来事をソコハカとなく書き綴ります。。。

エンジン全開!!!

2013-04-08 21:36:26 | 遠出

どうも こんばんは。

6、7日の暴風雨、みなさん被害とか無かったですか?

 

ここたろは7日はレースを見に行ってきました。

朝4時頃に目が覚めたんですが超メガ暴風状態でした

雨ならレース開催、と聞いていましたが、この嵐じゃ無理なんちゃう?と心配してました。

5時半に同行者に連絡した所、予定通り開催とのこと。

 

んじゃ行くべ。と待ち合わせ場所へ出発~。

 

諸般の事情により相乗りしてたどり着いたのは  岡山国際サーキット 

 

スーパーGT決勝を観戦してきましたー!

初めての事だらけでしたが思ったよりも面白かったです。

 

携帯で撮ったので見えにくいですがレースの様子をどうぞ。

 

 

 

ここたろ達は観戦スタンドでは無く、コースの内側から見てました。

カーブ手前で減速するから写真は撮りやすかったよ。

 

直線コースでも見たけど速すぎてよく見えない。。。(時速300キロ)

 

 

 

あ、お約束のコレ

もうね~おねーさんの周りはカメラだらけでした~。

ふとももに巻いてあるバンドが色っぽいデス

 

 

これはレースをする前のコース上です。

パドックパスを持っている人しか入れません。(レース終了後は一般チケットでも入れます)

 

 

ちなみにこちらはサファリバス!!

なんとコース上をバスで走ります!!!

しかもバスの横をレースカーが追い越していきます!!!!

バスの前に2台いるの見えますか?白線内側はバスです。

すんません。。。おのぼりさんなので最前列を陣取りました。運転手さんの帽子写ってるし

結構きわどい距離をピューンと抜いて行くのよ!

名前のとおり正にサーキットサファリですよ!

もうね、このバスから降りたくなかったデスヨ。

バスにはドライバーさんか誰かが搭乗してくれて、下記の説明をしてくれました。

各コースでのシフトシェンジの操作、、、ここでは3速に落として、この辺りはスピードマックス、、、

追い抜いて行くレースカーの車種とドライバーの説明、レース前に事故って修理代が数百万とか等等

 

オモロイおっちゃんでした。

サーキットサファリ終了後、バスの皆と色々説明してくれたおっちゃんと記念撮影。

その後、一旦解散となりました。

 

バスを降りたらオモロイおっちゃんがいたので「今日はありがとうございました」とお礼を言い握手をしてもらいました~。

 

 

まぁ当日は時折雨がパラついた位でレインコートの出番は無かったのですが

マジで風が強烈でした。

寒くて寒くて震えながら観戦しましたよ。もうね、拷問の域だよまったく

 

朝6時に家を出て、ご飯を食べて帰宅したのは20時過ぎてたな。。。

一日中、外に居るのは疲れるね。。。強風に煽られまくってたから余計に。

熱いお風呂に入ってソッコーで寝ました。

 

 

 

 

今更!って感じで帰ってから判明したことがあって。

ここたろが握手をしてもらったのは土屋圭市さんと判明しました!!

結構、いやかなり有名人と聞いて「サインもらっとくんだったーーー」と後悔したという。

 

判明した経緯は帰りに寄った中華料理やさんで、ここたろの連れに本日の報告をした時の事。

あ、レース観戦には弟と行きました。

ここたろ   バスで色々説明聞いてね~一緒に写真撮ってね~握手とかしてもらった~~。

ツレ     それダレに?

こ       ん~~~と土屋ってひと!

ツレ     もしかしてツチヤケイイチ?

こ      あーそんな名前だったかな~

ツレ     おまっ!お前その人めっちゃ有名やで!!よくテレビとか出とるやろ!!

こ      ・・・ごめん~知らんかった。。。

ツレ     オモロイおっちゃんやろ~

こ      うんうん。ドリフト専門なんだって。総監督してるって言ってた。

と、こんなやり取りをしていて判明しました。

来年、行けたら、また会えたらサインください!家宝にします

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。