先日トンカツ用のお肉を買いに行ったの。
いつもはスーパーでトンカツ用ロースを買うのだけど、デパートで買ってみました。
ショーケースを見ると2種類あった。
いつものロースと肩ロース。
ナニが違うんだろ・・・?
店員さん曰く、肩ロースは脂肪の入りが細かくてロースよりコクがあるよ、との事。
調べてみたらこちらのサイトさんに詳しくのっていたので勝手に拝借。
早速トンカツにして食べてみると、、、
ウーマーイーーー
ロースと全然違う!!やわらかくて冷めてもおいしい!!!
しかもロースよりグラム単価、安いんですけど!! ※デパート価格だけども・・・
いや~こんなにおいしいのにナンでスーパーに無いんだろ。
ワタシが行くスーパーには置いてないよ・・・。
もっと大きいトコならあるのかな
見た目はロースが綺麗なピンク色に対して赤身です。正直あんまりおいしそうに見えなかった・・・。
今度からカツには肩ロースだ!
そんなに美味しいのなら、今度探してみるよ。
トンカツだけに、おいらも喰い付きが違うよ
いい事をお聞きしました。
お肉売り場で肩ロースを探します。
それでトンカツにしてみます。
ロースと並んでると見た目はやっぱロースのが美味しそうなんだ。
肩ロースは少し脂があるけど旨味たっぷりでビックリしたよ。
是非食べて欲しいー!
虹とウスさん、肩ロース食べたらロースに戻れなくなっちゃうよー!
ワタシも買うまで知らなかったもん。しかもロースより安いんだよ~!オマケにウマイてきたら買うっきゃないっしょ!
探してトンカツにしてみて~!
肩ロースばっか食べてたらメタボまっしぐらだわさ。
みんな一緒なら怖くない?