goo blog サービス終了のお知らせ 

オ リ メ ガ。

萌え専用ブログ。ほぼBASARA3の石田三成に陣地占領されてます(笑)。

ちびボイス

2008-12-12 | アニメ全般
ガンダム00のちびボイス第2弾が来年?出るとか。
前回のティエリアが可愛かったので欲しい気もするな、とか思ったけど、セリフがなぜか
「おかえり」で、アレルヤの「ただいま」との掛け合いになってるとかで、まさかのアレティエ(笑)
公式セット状態。アレティエ派の人たちは嬉しいでしょうね~。
PPP(プロッププラスプチ)よりこっちのシリーズの方がフィギュア的な出来は好き。
できれば、ねんどろいどとかで出してほしいかも。値段がちょっと高いけど。
そういえば絶望先生のねんどろいどが出ますよねっ。売れるのか?(笑)
予約始まってたけど、しなくても買えそう(笑)。
このシリーズでリボーン出したら売れるんじゃないかな。値段はともかくとして、人気のある
キャラ(雲雀とか骸とか)だけでも出したら売れる気がする。ってか、私が欲しい(笑)。
ユージンでしか出てないからな~フィギュア。他ではダメなのかな。

ティエ誕

2008-12-09 | アニメ全般

一応、ティエリアの誕生日は12月9日だと「WORLD REPORT」に出てたので。
オメデトウ的な。って、ぜんぜんめでたそうじゃない絵ですけど(笑)。
10話のシャワーシーン、なんのためにあったのかとか考えてたら、あのあともしかしたら
脳量子波がどーのこーのでティエリアが女体化して元に戻らなくなって、出るに出られない
ティエリアのところへ偶然ライルが来て、ってのがエンディングのカーテンに隠れてる例の
アレなんじゃないか!とか妄想したら萌えてきた(笑)。
そんな過度な期待をしつつ次週を待つのはもうやめておけと自分に言いたい。

ガンダム00 想像バナシ 3

2008-12-07 | アニメ全般

いまだ性別がハッキリしない(笑)ティエ子さんに悶々とした日々を送るのは私だけではない
はず。(今日の10話でも肩すかしのシャワーシーンだったし! 笑)
で、例によって想像なんですが、イノベイターってナノマシンによる老化の抑制とか言ってた
じゃないですか。ってことは、40パーセント限定起動した状態が女体ティエリアってことは(笑)
ないのかなとか。(トリ・ブラですよ)
またそんなパロディー的なネタばっかり考え付きやがって(笑)しょーがねーな、とか思って
下さい。まだ続きます。
で、もしくは某ラキシスみたいなダブル・イプシオン型ヒューマンなんじゃないかとか(笑)。
そう思って描いたのが↑上の絵です。(F.S.Sね>某)
こんなことばかり考えてしまってラチがあかないので、早いとこイノベイターに関しての謎は
明かしてもらいたいもんです。

ガンダム00 ♯10 ハレルヤ・・・!

2008-12-07 | アニメ全般
先週の予告から過度な期待をしていたティエリアのアレは、思いっきり肩すかし(笑)
でしたね。踊らされた感アリアリ。
●スメラギさん
ビリーとは5歳も差があったのか。知らなかった(笑)。
優秀だったんですね、3人とも。
●イノベイター
薄紫の髪の人、リターナーとかいう人? リヴァイヴの対の人なのかな。いい人っぽく見えるけど
どうなんだろ。ってか、ティエリア気付いてない?(笑)
赤い髪の男(なのか?)イノベ、ネーナに似てる気がするけど、ネーナもイノベか??
●アリーの旦那
アリー、エロし! やはりアリーはエロくあれ。
これはフラグか? フラグなのか?(笑) アリー×ネーナ。
でも相手がネーナだと萌えないな~。もうちっとイイ女(か男)にしてくれ。
●マネキン大佐と炭酸
・・・炭酸が犬にしか見えない(笑)。飼い主にしかられてキューン、とうなだれてる感じにしか
見えない(笑)。ガンバレ炭酸!キミは視聴者の癒しだよ。
●メメント・モリ
またですか。宗教関係多すぎですよ。
ラテン語で「死を想え」っていう宗教用語。兵器に付けるなんて大丈夫なんでしょうか。
ちょっと欧米の反応が気になります(笑)。
●ハレルヤ
やっぱり来ましたねっ!なんかよくわかんないけど、脳量子波がどーのこーので活性化された
とかなんかで出てきちゃったんでしょうか。
ただ、マリーの方がソーマに戻っちゃったみたいに見えなくもなくて心配。
(旧ガンダムにおけるニュータイプ的な反応が多くて興味深かった)
上書きされた人格なら戻るとかはあんまり無いとは思うけど。
ハレルヤが戻ったなら、超兵としての力も発揮できるワケですよね?
ただ、マリーをいじめそう(笑)でコワイ。がんばれマリー。負けるなマリー。
(それはそれで萌えるとか言う人もいそうだけど 笑)

ミフネ

2008-12-02 | アニメ全般

昨日のスパナ(リボーン)と、中の人つながり(笑)みたいになっちゃったけど、ソウルイーターの
ミフネです。口にくわえてるトコまで似てるな。(スパナは棒付きキャンディ、ミフネは楊枝)
ちっちゃい魔女の子、アンジェラを守るために戦う寡黙な最強剣士。
この人、いいヤツなんでホントに味方になってほしいよなぁ。
無数の刀を常に背負い歩いてて、なんであんな重いものを持ったまま走れるのかとか、
なんであの肩にかけただけの上着は落ちないんだとか(笑)、色々ツッコミたいことは山々です
が、そんなことを言ったらキリがないのでやめておきます。
ミフネのフィギュアとか出ないのかな。大変そうだけど、ポージングとか一番カッコイイし作りがい
ありそうな気がする。

ガンダム00 ♯9 ビリー・・・

2008-11-30 | アニメ全般

もう、まずはコレをツッコませて下さい。↑大江戸がんだむ・チームにまた一人・・・(笑)。
なんだよ「合点承知っ」ってのは(笑)。「大江戸ロケット」も好きでしたよ。観てましたよ。
同じ監督さんですよ(笑)。でもどーなんですか? 24世紀にこの言い回しはっ。
ブシドーさんも「迷惑千万だ」とか言ってたけど、自分で付けたんじゃなかったんだ(笑)。
勝手に周りが呼んでたんだね・・・って、呼ぶのか?!とか思うけど。まぁいーか。
●ライル
兄さんとの間に何があったんだろうなぁ。なんだかやっぱり冷めてるよねぇ。ニールの最後の
言葉、「・・・それでも俺は・・・ライルが生きる未来を・・・っ」
あれを聞いてたら同じことが言えてたんだろうか。切ない。
ハロがせめてトリガーを引くまであの場にいたら、きっと録音していただろうに。
誰も聞いてないんだよねぇ。ニールの最後の言葉を。
(過去は変えられないから前を見て生きる、そのために戦うってのは納得。私も報復の
連鎖自体は愚かだと思うので、そういう考えはいいと思う。けど、ニールが命をかけても家族の
仇を討ちたかった、そして最終的にはたった一人の肉親である弟に自分の分まで生きてほしい、
その未来のために・・・と願った優しさを否定しないでほしかったの。切ないっ)
●ティエリア
最初はすごく熱くなってたのに、急に揺れ始めちゃった??
イノベイターに付いてしまうのか・・・?
●マネキン大佐VSスメラギさん
友達だったかもしれない二人の、本格的な軍師対決が始まってしまいそうですねぇ。
マネキン大佐がアローズに不信感を抱いて、反旗を翻す・・・とかなれば、また違うんだと
思うけど。この人とスミルノフ大佐は人間的にもイイ人だから可能性はあるような気が。

次回はまた色々アレですけど、ティエリアのシャワーシーン??(笑)みたいな感じが
ありましたが、どうなんでしょーか。とても間違った見方をしてるのは重々わかった上で
次回の一番の見所と言っておきます(笑)。

刹那のFってなんだろう

2008-11-29 | アニメ全般
刹那の「俺に触れるな」っていう口癖を聞いてて、この子はきっと誰かに(アリーに)手篭めに
されたんだろうな、可哀相に・・・とか(すいません、腐の発想で)思ってたんですけど、
それだけじゃなくてキリスト教関連のアレかもしれない、とふと気付いてしまいました。
キリスト教に関連したものが名前とかに付けられてるっていう話は前にもしたんですが、
イエス(キリスト)が死後に復活した際、弟子に言う有名な言葉が
「ノリ・メ・タンゲレ(我に触れるな)」なんです。
するってーと(笑)刹那は救世主・・・的な? そういう意味合いがあったりなかったり?
よくはワカラナイですが、そのへんから取ってるんだろーな、なんて。
沙慈の名字はクロスロード(十字路)だし、マリナ様はマリア(聖母)っぽいですよね~。
ひとつ、ものすごく気になってるんですけど、スメラギさんってどこが名前でどこが名字??
全部名字に見えるのは私だけですか?(笑)

00 ♯8を観ての想像

2008-11-23 | アニメ全般
感想はさっき書いたんでこっちは想像バナシですが、イノベイターについて。
ティエリア・アーデは最初から特別な存在として配置された、という可能性。
Tieria Erde(アーデ=エールデ=ドイツ語で地球のこと)なんて名前を付けられてることから
して、特別な気がしてしまうのだ。
イノベイター達と別にされて、彼らの存在を知らされていなかったのも、もう一つのイレギュラー的な
計画として、ある意味"賭け"みたいなものとして用意されていた、とか。
ありがちだけど、人間性を学ぶことで成長し、人間としての決断を尊重というか優先というか、
要はティエリアが付いた側(CBかイノベイターか)に総てを委ねる・・・とか。
いずれにしてもティエリアがイオリアの用意した計画の中で最も重要なカードって気がする。
で、当然だけどイノベイター達にはそのことは一切明かされていない。
みたいなカンジの想像をしてみましたが、今後の展開からますます目が離せないですね。
ちなみにティエリア、遺伝子操作とナノマシンで老化抑制されたとかリジェネが言ってましたが
誕生日は12月9日で、血液型はA型だとガンダム関連の本に出ていました。
一応は人間と同じような存在、ですよね?・・・リボンズはやたらと人間とは違うみたいな言い方
してましたけど。
イノベイターの謎はまだまだ尽きないですね~。

ガンダム00 ♯8 女装っ!

2008-11-23 | アニメ全般

もう今日は情報が多すぎてツッコミどころが満載で(笑)困りますが、まずはティエリア!
やっぱり女装でしたか。でもハッキリした性別は結局まだ謎のままですねぇ。
声が変えられるの? あれはどうだったんだろう。
で、イノベイターでわかったのは、遺伝子操作とナノマシンによる老化の抑制と、イオリアの
計画の第3段階は人類の外宇宙への進出、イノベイターは人類を新たなフロンティアに導く
こと、って言ってましたね。・・・マクロス・フロンティアですか?(笑)
リジェネ、テレパシーとか使ってたよね(笑)。
それと、一番ツッコミたいことを声を大にして言ってもいいですか?
ティエリア、幻を見るほどロックオン(ニール)が好きですかっ、そーですかっ!!(笑)
やっぱりフェルトにもティエリアにもロックオン=ニールなんだねぇ。
●アレマリ
これ、誰もが予想してた通りのシーンでしたね(笑)。
ミレイナの満足そうな様子が何よりでした。
・・・一つ気になったんですが、アレルヤとマリーは同室なんですか?(笑)
●炭酸
ようやく出てきましたねっ。自分で人気者とか言っちゃうところがコイツの憎めないキャラ。
不死身のまま、どうか大佐を幸せに!
●アリーの旦那
・・・だから、アンタはどこの江戸時代の町人なんだっ!(笑)
「ところがぎっちょん!」は確か二度目ですよね?
もう次は、「するってーと、おめぇさん、あれかい?」
とか言いそうで(↑どこまでも講談口調/笑)。
ああ・・・来週がまた待ち遠しい。もうマジで1時間にしてくれっ。ミチコとハッチンなんて今週
一時間だったぞ。2話連続放送してたぞ。00もやってくれ。
イノベイターに関してはまだまだ謎が多いですね~。
そのへんに関して思うことは想像バナシの方で書きたいと思います。
↓女装の胸がモノホンなのかどーか不明ですが、あったと仮定してのパロディーラクガキです。
うる★やつらの竜之介。わかる人だけ笑ってやって下さい。ロックオンのTシャツの文字は
宇宙(そら)が好き、です。(海が好き、ならぬ)

00パロディ 2

2008-11-21 | アニメ全般

セキレイのパロ。・・・月海=ティエリア、結=フェルト。
まぁ、本編の今後の動向次第ではライルとの三角関係になるかもしれないし(笑)、今は
静観してようと思いますが。
ロックオンって(ニール)、(ライル)って表記しなきゃいけなくてメンドウですね(笑)。
同人誌の通販サイトとかも統一されてなくて結構大変そう。

三人目

2008-11-20 | アニメ全般

・・・なのかどうかは不明ですが、ティエリアの女装だとしても、ヅラをかぶる必要があるので
しょうか??(笑) そのままで充分だと思うんだけど。
放送前なのに何かと気になりすぎてホントに罪なアニメだよ。1時間番組にしてほしい。
日刊ガンダムとかでもいいけど(笑)。毎日やってくれ。

前回のアレマリですが、あまりに早いカップル成立にオドロキを隠せなかった私でしたが色々
考えたら、1期のラストでマリーだったことを知ったアレルヤはその衝撃を抱えたまま拘束
されて4年間ずっとマリーマリーマリー・・・だったワケですよね。
だったら、「もう離さないっ」くらいは言っても(笑)仕方ないというか、無理も無いのかなぁ、と。
子供の頃に親も兄弟も友達もいなくて、ただ一人マリーだけが彼にとって大切な存在だった。
動かないし、言葉も話さないけど、心で会話ができるマリーの傍で、彼女だけが世界のすべて
みたいに思えたのかも。
初恋が実ったってことになるんでしょうね。
ただ、このままハッピーで終わるとは思えない気がするのもまた、私だけじゃないはず。
そもそも別人格を植えつけられたマリーと、自分自身でハレルヤを作り出してしまったアレルヤ
とは、まったく異なる気がする。
どちらも消えたことになってるけど、完全に消えてはいないんじゃないかなぁ。

ガンダム00 ♯7 超展開!

2008-11-16 | アニメ全般

祝・公式カップル第1号!・・・あまりに早い展開にオドロキ(笑)ですが、まぁとりあえずは
おめでとう!ですか。
ただ、あまりに早い時期にデキ上がっただけにこの幸せがいつまで続くのか、とか
ちょっと心配ですね~。できればずっと幸せでいてほしい。
アレマリになるのかな。アレソマじゃないもんね(笑)。アレマリだと刹マリとカブるね。
スミルノフ大佐の粋なはからいに感動したよ。やるなっ熊っ!
そしてなにげにティエリアの機体とライルの機体が並んで飛んでる時、ちょっと萌えだった
自分(笑)。
女連れかよ・・・って言ってるライルに、エンディングで手をつないでるアンタに言われたく
ないぞ、と(笑)心でツッコんだ自分。(早く相手が知りたいっ)
そして来週がものすごく楽しみです!!
ティエリアVSイノベイターズ!・・・超展開希望です。
・・・スメラギさんの発言が少し気になった・・・けど、深い意味はないのかな?
それとも三角関係になってく?(笑)

大江戸がんだむ 2

2008-11-15 | アニメ全般

↑某お笑い芸人さん達がネタ前に必ずやる、やりとりですね(笑)。何を描いてるんだ自分。
実際言いそうなフンイキばりばりの、最近のこの人たちですけど。
そういえば、アリー攻め本ですが、先日1冊買っちゃいました。アリー×炭酸(笑)。
多分このサークル様だけかもしれないカップリングですが、なかなかイイ感じなので
おススメ。続きがあるらしいので待ってます。冬には出る・・・かな?どーだろ。
炭酸受けオンリーのアンソロとかも出てますね。
アリー攻めのアンソロも激しく希望!
自分で描けって?・・・や、無理(笑)。今、デジタルで絵を描く時代なのにこんなアナログでしか
描けない私の環境ではとても無理です。ようやくタチカワ新ペン先とか、コピックのドローイング
ペンとかを使って描くことを最近知った(笑)旧式人間だぞ。昔はGペンとかの付けペンだったのに
今は便利になったな~とか言いつつ。
うちのPCスペックだとCGソフト関係が入れられない(つか動かない)んですよ。メモリが圧倒的に
足りないとか、諸問題が・・・。
もう1台ノートとかを買ってお絵かき専用にするとか、そういう金があったら苦労はしません(笑)。

え~くすきゃ~りば~

2008-11-11 | アニメ全般

・・・うざっ!(笑) あまりのウザさに観るのを途中でやめようかと思った。
ヒーロくんはちょっと気の毒だ。なんでパシリにされてるんだろう(笑)。
いい武器が見つかるとイイね~。
ってか、この中で職人と武器が男同士のコンビって意外と少ないような・・・。
クロナは性別不明だけど・・・男の子だよね??
あとはオックスくん達だけ?・・・地味ーっ! 地味すぎるっ!
これじゃ同人誌で盛り上げてもらえないよっ(笑)。
唯一の萌えコンビだったシュタイン×デスサイズも離されちゃったしさぁ。
戻してくれたらちょっと盛り返すかも。まだシュタデスを描いてる人たちがいる
みたいだからね。
展開的にもっとこうすれば良かったのに、と思う部分としてはクロナですかね。
あの子をメデューサがシュタインにあげるって言ったじゃないですか。あれを
ふまえて本当に博士がクロナを引き取れば良かったのに。自分の養子とか
じゃなくても、研究の助手みたいなカンジで家に置いたらそれはそれで面白かった
と思うし、腐的な妄想もけっこうアレだったんじゃないかと(笑)。
やっぱりねぇ、少年漫画は腐向けの萌えを提供しないと今やっていけない時代の
ような気がしますよ(笑)。

乙女座のあの人が

2008-11-10 | アニメ全般
月刊ニュータイプのCMナレーションをやってて思わず吹きました。
「抱きしめたいな」とか言ってて(笑)、あのフレーズはやっぱりハズせないんだな、と思ったよ。
もう、この人のキャラはどんどんエスカレートしてる気がするし、監督さんとか脚本家さんに
遊ばれてるんだろうな。つか、演ってる本人も楽しんでるのかな。
このキャラのイメージが強すぎて、アルトとか他のキャラも演ってるってことを忘れてしまいそう
ですけど(笑)。
昨日も書いたんですが、意外に人気者(笑)の炭酸ははたして生きてるのか?
結構これが今気になるんですね~。
俺様でプレイボーイ気取りなのに、本気で惚れた女がカティ・マネキン大佐みたいな人ってのが
かなりポイント高いんでしょうね(笑)。見る目あるじゃん、みたいな。
この人が生きてるのかどうか、一体いつわかるんだろう。1期のラストでこの人が出てたっていう
話なんですけど、私未確認なんですよね~。どこにいたんだろう?
てっきり死んじゃったとばかり(スイマセン)思ってましたけど・・・。
なんだかんだ人気者みたいだし、出してあげたらどうだろう(笑)。