NHKでまとめて放送してたんで観ました。前にBSで観たんだけど、3話までしか観てなかったから
一気に観れて良かった。(来週、続きをやるらしい)
途中、声優さんがコメントするシーンなんかもはさんでて、基本的に中の人に興味ない(笑)んで
知らなかった小野大輔さんを初めて見ました。へぇ~、こーゆー人だったんですね。
静雄っぽい役よりはセバスチャンとか品のいい感じの役の方が似合うような穏やかな優しげな
感じの印象でしたよ。どんな顔で「いーざーやーーっ!!!」って怒鳴ってるのか(笑)ちょっと
想像できない。
原作は知らないけど、コミック版は小田すずかさんが描いてるんで知ってました。だからもう
ヒバリにしか見えない(笑)。近藤隆さんにやってほしいくらいだった。(まんまヒバリじゃねーか)
中の人には興味ないんですが、年齢はわりと気になったりするんで(笑)調べたこともあるんですが
BASARAの人たちは面白いですよね。片倉・伊達・竹中・佐助の中の人は全員同じ年生まれ。
で、石田・真田・前田慶次の中の人達も同じ年生まれなんですよ。なんなんだろう。あえて同年代を
選んだのか?(笑)それとも単なる偶然なのか。
※瀬戸内の中の人二人も他の人達とはちょっと年齢的に上になりますが(笑)、近いです。
2歳差(毛利が上)ですよね。
あ、八雲の話をほとんどしてない(笑)。スイマセン。面白いですよ。
片目が生まれつき赤い大学生の八雲は、霊が見えるというその赤い目で心霊事件を解決して
いく・・・。的なお話。
一気に観れて良かった。(来週、続きをやるらしい)
途中、声優さんがコメントするシーンなんかもはさんでて、基本的に中の人に興味ない(笑)んで
知らなかった小野大輔さんを初めて見ました。へぇ~、こーゆー人だったんですね。
静雄っぽい役よりはセバスチャンとか品のいい感じの役の方が似合うような穏やかな優しげな
感じの印象でしたよ。どんな顔で「いーざーやーーっ!!!」って怒鳴ってるのか(笑)ちょっと
想像できない。
原作は知らないけど、コミック版は小田すずかさんが描いてるんで知ってました。だからもう
ヒバリにしか見えない(笑)。近藤隆さんにやってほしいくらいだった。(まんまヒバリじゃねーか)
中の人には興味ないんですが、年齢はわりと気になったりするんで(笑)調べたこともあるんですが
BASARAの人たちは面白いですよね。片倉・伊達・竹中・佐助の中の人は全員同じ年生まれ。
で、石田・真田・前田慶次の中の人達も同じ年生まれなんですよ。なんなんだろう。あえて同年代を
選んだのか?(笑)それとも単なる偶然なのか。
※瀬戸内の中の人二人も他の人達とはちょっと年齢的に上になりますが(笑)、近いです。
2歳差(毛利が上)ですよね。
あ、八雲の話をほとんどしてない(笑)。スイマセン。面白いですよ。
片目が生まれつき赤い大学生の八雲は、霊が見えるというその赤い目で心霊事件を解決して
いく・・・。的なお話。