こんばんは~。
前回のチャオの子供時代に皆様、温かいコメントをありがとうございました
そして、またチャオの以前の写真を見たい
なんて言って頂いて、
嬉しい限りです
本当にありがとうございます。
最近、兄ちゃんが主役で面白くない赤い子がいますので、今日は赤い子の1日を~

そだね・・・
ホンマは、25日にアップする予定だったのに、何故か出来なかったんだよね…
写真はバッチリ取り込んでたのに
ホンマ、お蔵入りするかと思ったね

では、どうぞ~

いつもロッソはチャオが日向ぼっこしてると、決まってすることがある…



ホラ。すぐ兄ちゃんの邪魔をして追い出すんですよ。別にそこじゃなくってもよかろうに

兄ちゃんはいずこへ
というと・・・

そう。隣の部屋。日向ぼっこは一人でしたいらしい。邪魔されたくないよね
わざわざ兄ちゃんの場所を取ったロッソはと言うと、

あぁ、寝るんですね。チョットお昼寝ね
じゃ、ママもパパラッチ休憩しようかな。



何
何何
何見つけたの
寝そうやったくせに、何か見つけた様子。


んん
エアおもちゃ
だってぇ、ムシいないよぉ。ロッソ~。

と、まぁ、ウロウロ
ウロウロ


あぁ、そうですか。そうですね。もう諦めましょう
遊んで、遊んで、ご飯~オヤツくれ~
を繰り返し、忙しい忙しい
夕方やっとお昼寝をしたと思っても、アタシが動いたり、チョットでもオモチャの音や
ご飯やオヤツの音でもしようもんなら、すっ飛んできます
スゴイやっちゃ。
夜は夜で・・・


と、チャオが機嫌がよく相手すれば、追い掛け回し、(まぁ、最後は逆に、ギャフンとやられますが
)
オモチャを出せば・・・



と、飛びつき、追いかけ、これまた兄ちゃんに遊ばせる隙を与えませんから~

そだね
そんだけ動けばご飯はさぞ、おいしい事でしょう
いい事だね

ご飯の量はいつもと同じです
や~ねぇ~。そんなんで便乗して、もっとご飯をもらおう。って魂胆丸見えやからね
チャオも知恵つけたな
では、今日を締めくくって頂くために、この1枚だけ今日のジャンプを~

毎日がこのような感じで過ぎているようですぅ~
まだまだ、心は子供だねぇ。ロッソ
いつまでもそんだけ元気にいてよぉ
ねっ
では、皆さんも明日が良い一日になりますように…
オヤスミナサイ
前回のチャオの子供時代に皆様、温かいコメントをありがとうございました

そして、またチャオの以前の写真を見たい

嬉しい限りです

最近、兄ちゃんが主役で面白くない赤い子がいますので、今日は赤い子の1日を~


そだね・・・

写真はバッチリ取り込んでたのに



では、どうぞ~


いつもロッソはチャオが日向ぼっこしてると、決まってすることがある…




ホラ。すぐ兄ちゃんの邪魔をして追い出すんですよ。別にそこじゃなくってもよかろうに


兄ちゃんはいずこへ


そう。隣の部屋。日向ぼっこは一人でしたいらしい。邪魔されたくないよね

わざわざ兄ちゃんの場所を取ったロッソはと言うと、

あぁ、寝るんですね。チョットお昼寝ね

じゃ、ママもパパラッチ休憩しようかな。



何



寝そうやったくせに、何か見つけた様子。


んん



と、まぁ、ウロウロ





あぁ、そうですか。そうですね。もう諦めましょう

遊んで、遊んで、ご飯~オヤツくれ~


夕方やっとお昼寝をしたと思っても、アタシが動いたり、チョットでもオモチャの音や
ご飯やオヤツの音でもしようもんなら、すっ飛んできます

夜は夜で・・・


と、チャオが機嫌がよく相手すれば、追い掛け回し、(まぁ、最後は逆に、ギャフンとやられますが

オモチャを出せば・・・



と、飛びつき、追いかけ、これまた兄ちゃんに遊ばせる隙を与えませんから~


そだね




ご飯の量はいつもと同じです

や~ねぇ~。そんなんで便乗して、もっとご飯をもらおう。って魂胆丸見えやからね

チャオも知恵つけたな

では、今日を締めくくって頂くために、この1枚だけ今日のジャンプを~


毎日がこのような感じで過ぎているようですぅ~

まだまだ、心は子供だねぇ。ロッソ



では、皆さんも明日が良い一日になりますように…

オヤスミナサイ

元気がいちばん^^
それにしてもロッソ君、手足長いね^^
まぁうちの空もそんな感じに近いですかね………。
ただ場所を取るのはうちの場合は海人ですけれど^^
ジャンプ力もすごい^^
チャオママさんのおかげで
あの後もっつさんとなんだかブログ友になれ、
今度お店にもうかがっちゃおうかなぁ~って
画策中なんです♪
今日のロッソくん特集、ああ、まるでいちごちゃんをみているよう♪
①にいちゃんの場所をとる
②にいちゃんのおもちゃをとる
③にいちゃんのごはんをとる
この3大原則すべてを見事に制覇していますからね。
でもって、やっぱり跳びますね。
ぴょんぴょん。
ロッソくんのジャンプの瞬間
ほんとよく撮れたなぁって感心しながら何回も
何回もみちゃった。
でもこれって一人でじゃないですよね?
あ、でもまさかのまさか
一人でじゃらし&撮影!?
だとしたら、チャオママさん
これは才能ですよ。ほんと!
チャオくんのジャンプした瞬間の
写真とか、まんまるの写真とか
私もいちごちゃんがぴょんぴょんしている
うちにカメラにおさめたい!
よしっ!今夜からチャレンジだ!!
それと、たったまま、何かを探すロッソくんの姿、人間みたいで笑っちゃいますね。
やっぱり猫って長いですよね。
なんだか猫飼う前って
長い猫の写真みて
ちょっとこわかったんですが
今となってはその長さがかわいくてたまらんです。
チャオママさんみならって
私も世紀の瞬間を激写するぞ!
でわでわ~
うちの下の子も良く見えない敵と戦っています
何が見えるんでしょうね^^
ロッソくんの1日楽しそう~お兄ちゃん追っ
かけて、玩具で遊んで、おやつとご飯食べて、
眠って。。。幸せ~^^
うん生まれ変わったらチャオママさんちで、
にゃんことして暮らすことにしますw
ベットの中で伸びしている写真やエアおもちゃにチョイチョイしているロッソくんがすごく長~い☆
チャオくんの寝ている場所がいいなんて、お兄ちゃんのいる場所ややっていることが気になるんでしょうね♪ふふふ(^0^)可愛いなぁ。
若いにゃんこちゃんと一緒にいると先輩にゃんこちゃんも若々しくいられそうですね!
いつまでもロッソくんにはこの元気さを保っていただきたいです☆
そして、また私が行った時にカシャカシャぶんぶん食いちぎっておくれ~~~(笑)
私が許しませんぞ。
よかった載せてくれて
だってワタクシ
にゃんこが足をピーンと伸ばして
何かを探してる姿(写真の12~15枚目)
だ~い好き
そして大好物のジャンピング姿もありますねぇ。
最後の写真、よくそんな瞬間撮れましたね
ロッソ君の活発さがよ~~く伝わります
元気元気で、見ているこっちも
元気になれますわ
ホンマに、シッポは長いですよぉ
んで、足が大きい分、足も長く見えます。
だからか、未だにチョコチョコチョコチョコ歩く姿は、後ろから見ると笑けます
アタシね、AF-Aで撮ってたみたいなんですよ。
んで、ヨシゴロウさんにAF-Cやで。と言われ、
今度はAF-Cで撮ってみますんで、もっとクリアに元気な姿を見せられるように頑張ります
そうそう。ジャンプ力は実は兄の方があるのですよ。あぁ見えて
koyajiさま。
おぉ~。koyajiさんの所のいちごちゃんも一緒ですかぁ
やっぱ赤だからか
んでもって、koyajiさん、
ウチは基本ですよ
でも、一人の時は仕方ないので、頑張りますがね。
アタシ、ブレちゃう人だから、この前、首からかけるをやめまして、ハンドストラップにしたんです
これで、何だかチョット安定しまして、撮るのも楽になりました~
ウチはニコンだけど、koyajiさんとこは
いちごちゃんのジャンプ姿、楽しみにしてるよぉ
yome♪さま。
そうですか~
一緒やなぁ
ロッソを見てると、毎日が本当に楽しそうであります
チョットうらやましいよね
まぁ、もっとセレブ猫になりたい。とロッソもチャオも言うかも~。だけどね
yomeさんの方が若いから、ウチには来れないんじゃな~い
アタシが行くから、いーっぱい遊んで、おいしいものいーっぱいちょうだいねぇ
もっつさま。
ロッソ、ホンマに長いよねぇ~
チャオも長いと思ったけど、ロッソもっと長いもん
兄ちゃんのがいい。っていうても、ホンマ、あれじゃジャイアンやでぇ
兄ちゃんは迷惑----
ホンマ、このまま大人になっても今のままのロッソでいて欲しいな
また、オモチャ、瞬殺になると思うけど、遊んであげてねぇ~
シャンプゥさま。
ロッソの記事、お蔵入り。ってのに反応してくれてありがとうございますぅ~
うれしい。うれしい
それに、ピーン姿、好き
それに、写真の枚数、数えてくれてて、ホンマ感激~
もっと、ボケずにジャンプ姿とかが撮れるように頑張りますねぇ
ホンマ、ロッソの元気さには、自然と笑顔にさせてもらってます