こんにちは~。
皆さん、ロッソのボケボケのジャンプ姿にも優しいコメントありがとうございました
これから、もっとキレイなジャンプ姿が撮れるように頑張りたいと思います
ホンマかぁ


『婆遊び!?婆遊びって何?』

あ・・・・っ もしかして、もしかして
エノコロ草の事かしら
『ロッソ~、婆はね、エナコロであって、エノコロじゃないのよぉ
婆遊びってヒドイんじゃないの
』




兄ちゃん、ガン見
だね
ほれ、兄ちゃんも遊ぶか~


あぁ、やっぱり
ハイハイ~。こっちに来なさーい





ロッソは、兄ちゃんと遊んで
いても、オモチャで遊んでいても、
でんぐり返りをよくします。オモチャ持ったままもするから、ホンマ、巴投げみたい~。
あれ
巴投げだっけ
なんだっけ
いつか、これを動画に撮るぞ~


ホント、チャオも遊べるようになってヨカッタ。控えめだけどね


ありがとう。ママの代わりに謝ってくれてぇ
ホンマ、ママも、婆はネコが好きだから、ネコじゃらしの草の名前をつけたんや。って思ってた
エナコロさん、ごめんなさい。エナノコロ草だったのね。同じだと思ってました
で、今度名前の由来教えて下さいねぇ

と、反省なんて言葉を知らないロッソでした~
では、皆さん、ごきげんよう~

皆さん、ロッソのボケボケのジャンプ姿にも優しいコメントありがとうございました

これから、もっとキレイなジャンプ姿が撮れるように頑張りたいと思います





『婆遊び!?婆遊びって何?』

あ・・・・っ もしかして、もしかして


『ロッソ~、婆はね、エナコロであって、エノコロじゃないのよぉ






兄ちゃん、ガン見





あぁ、やっぱり







ロッソは、兄ちゃんと遊んで

でんぐり返りをよくします。オモチャ持ったままもするから、ホンマ、巴投げみたい~。
あれ



いつか、これを動画に撮るぞ~



ホント、チャオも遊べるようになってヨカッタ。控えめだけどね



ありがとう。ママの代わりに謝ってくれてぇ

ホンマ、ママも、婆はネコが好きだから、ネコじゃらしの草の名前をつけたんや。って思ってた

エナコロさん、ごめんなさい。エ

で、今度名前の由来教えて下さいねぇ


と、反省なんて言葉を知らないロッソでした~

では、皆さん、ごきげんよう~


うちも大好きですよ^^
でも海人にかかると数時間で引きちぎられちゃいます(笑)
ロッソ君はアクティブだね~^^
チャオくんも遊ぶようになってよかった^^
最近は顔つきもおだやかですもんね。
いや~!長いこと生きてるのに
知らないこと多いわぁ
ほんとにロッソ君は天真爛漫で活発だこと
そんなに転げて、そりゃ、お腹すくわ
是非 動画 頑張って撮ってください。
チャオ君の控えめなところも
ワタクシのハートをくすぐるわぁ
しばらくフリーズしてしまいました。。。
この写真のハガキがあったら迷わず買ってたなぁ(笑)
販売してくださーい
ちなみに・・・私の小さい頃ってロッソに似てたと思います(笑)
いいことだね----。
バールももくコロンって転がりますよぉ。
な--んだか。すごいたのしそうですよねっ。
チャオくんの「じぃ----っ」っていう視線、気になりますねぇ。
あぁ。kaiと一緒です…。
どこでもお兄ちゃんは大変なんですね。
最後の写真かわいい!!
バールも反省なんて言葉知らないですね---。
悪戯ばっかしてんだからすこしと。反省してほしいなぁ。
はい~
akiraさんの所もですかぁ。
なんでニセモノやのに、こんなに心をつかむんでしょうかねぇ
特にロッソは今、これがマイブームで、ロッソも何本も折ってます
チャオは、おかげさまで、爪切ったり、ブラッシングやお風呂にさえ入れなければ、
良い子で、穏やかになりました
今まではケアも楽勝だった子なのになぁ
シャンプゥさま。
そうなんですって。
アタシはこのおもちゃが販売された時に知りました
ずっと、ねこじゃらし って思ってましたから~
ロッソは、ホンマに天真爛漫って言葉がピッタリですが、
カブ君とテーオくんは、どうですか
また遊んでる所、ぜひ、カメラに収めてくださ~い
やまにゃんさま。
そぉ
今度、印刷しようか
あっ、なんでやろ。やまにゃん=ロッソが想像できる
天真爛漫って事やねぇ~
kai-mamaさま。
そうですか。そうですか
やっぱり、一緒なんですねぇ
バール君も転がるんだぁ。あぁ、兄弟そろってのでんぐり返り見たいなぁ
そして、兄ちゃんのジトーッも一緒ですか
やっぱりどこも兄は大変なのですね。
ホンマ、人間と一緒ですよねぇ。上の子は大変なんですぅ。(アタシ、上の子
ホンマに、ロッソの頭には「反省」の文字はありません
でも、そんなバール君が大好きでしょ
アタシもそんなロッソ、大好きです
知らなかった!
婆遊び。エナコロさんが大阪に!?とか
思っちゃいましたよ。笑
ロッソ君、ホントにアクティブ~。
スレンダーボディにうっとりだわ。
(うちのメイは最近ポニョってきてます。汗)
↓前記事のチャオ君の仔猫時代の写真。
もう惚れ惚れしました。
ほんまに可愛い。こんな仔がペットショップにいたら、そりゃ奪取するよね~。
最近、カシャブンの人気低迷。
ついに在庫も切れたので
次は何にしようかと検討中…
ニセジャラシ(我が家ではこう呼んでます)、
最近は人気イマイチなんですよね。
一時は大ブームだったんだけど…
さて、次なるブームは何だ!?
エナコロさん、大阪に来てくれたらいいのにぃ
忙しそうだしねぇ。遠いから無理かなぁ。
大きくなったロッソとご対面してほしいのにぃ。
歩いてたりする姿や上から見たボディはどっちかと言うと、骨ばって細いんですけど、
座るとね、下半身どえ~ん。なんですけど、太ってるんじゃ
でも、9日の9ヶ月の体重は3.55キロでした。
若い体はしなやかでいいですなぁ~
チャオ、ホンマに顔はカワイイ系でしょ
でも、性格は・・・怒りんぼうなんです
nyancoさま。
カシャぶんのブーム去りましたか。。。
う~ん。とうとう。あきやすいですもんねぇ。
ウチもブタサンのブームはこの前よりも去って、今はエノコロ草ですが、ロッソ、ブーム短いからなぁ
次のおもちゃは・・・
実は考えてあるんですよ。クリスマスプレゼントに間に合うように準備中
多分、スゴク食いつくと思うんですがね
もう知ってるかも~ですが、またご紹介しますので、お楽しみに
nyancoさんもいいのがあったら教えて下され~
これ、これ、大好きですよね。
うちの猫ちゃんも狂ったように遊びます。
でもすぐこわれる・・・
だから最近は封印されてます。
ともえ投げ。まさにその表現ぴったりですね~♪
ちなみにうちはソニーのNEX3って最近でた
コンパクトな感じのカメラです。
かわいらしくって、コンパクトで
持ち運びにも便利なんですが、唯一失敗だと
思ったのが、スピードライトが発売されてないんですよぉ
だから今のカメラで最大限にきれいな写真とれるようにがんばって勉強中デス!
ハンドストラップの方がぶれないですか!?
教えてくれてありがとう!
やってみます♪
さすがにもう枯れてますけどねぇ。
そうでしたか
NX3だっただぁ
あれ、カメラ初心者のワタシには、と~っても魅力的だったんですよねぇ。
シャッタースピード速いし
でも、スピードライトがなかったのかぁ。
動きの早いニャンズには、キツイですよねぇ
でも、きっと、なくて撮ってるほうが、手振れしなくなって上手になれそう
だって。akiraさんはフラッシュなしだそうですよ。
アタシはブレブレでムリムリ~