こんにちは~。
せっかく夜起きてても夜勤してるアタシには、オリンピックがど~なってんだかよくわからないまま後半に入っていますよね
今晩も夜勤なチャオママです。
やっぱり最近の夜勤、休憩ができないまま朝を迎えます
近頃、アタシが忙しさをもってきてるのではないか。。。という噂もチラホラ
イケない。イケない。思わず認めそうになるけど、認めたら忙しい人のレッテルを貼られるし、
そうなってしまう~
今晩の夜勤は忙しくありませんように…
さて。
やっぱ、暑い夏、体力をつけるためには、しっかりご飯を食べること
でしょ
と言う事で、そんな日は、チョット贅沢に

和牛ステーキサラダ~
バルサミコ酢ソース作って(もらって)ね。
そして

オレガノとツナのパスタで
この日の料理はヨシっち作で
ウチは乾燥オレガノしかないので、乾燥オレガノたっぷりですが、びーママさんはフレッシュオレガノで作ってくれてましたね。
おいしそう~
アタシの仕事に持っていくお茶のカバーに何かが付いてる
って思ってみたら、

猫にひげが生えてる
なんじゃこれ~
って笑ってしまった。
ロッソのひげが抜けたので突き刺したら刺さったらしい
でも刺さったのはコレ一回きりで、後はささりませんでした。よっぽど硬いひげだったんだな
あまりにおかしくて写真撮ったり持って見てたら、やっぱりやってくるのはこの方~

「何見てんの?」
もしかして顔、突っ込むの
って思ったら…

ホンマにやっぱ、突っ込んだ

「ママ~!!抜けないよぉ。暗いよぉ。狭いよぉ。撮って(取って)取って~!!」
自分で突っ込んだくせになんなんでしょうねぇ
この子には学習能力ってのがかけているのでしょうかね
もうすぐ、グリニーズの中身がなくなるので、その時こそは、動画を撮る準備をして動画を撮ってみよう~
そうそう。前、hanaさんにモドキャットのトイレ砂の掃除の仕方、見せて。って言われてて撮ってたのに
まだアップしてませんでしたね。
では、モドキャットのトイレの砂の交換はこうして行われる。ってのをどうぞ~。

まず、

ふたを開けて、フタを取る。

中の、レジャーシートでできている入れ物を取り出す。
ウチは、これにゴミ袋をかけているので、

ゴミ袋をひょいっと持ち上げる。そのまま他のトイレの砂をその中に入れて一緒にほかす(捨てる)。

そして、新しいゴミ袋をセットして出来上がり~
ムッチャ簡単~
楽ちんだわ~
チャオが未だにこのトイレで用をたしてくれないので、全てをこのトイレに変えることはできないんだけどねぇ。
ロッソは、この前、このトイレに興味のあるアンママさんの前でも
実技を見せてあげてたし。ロッソはお気に入りだと思いまーす。
ただ、尿検査用に尿を採取するのはこれでは難しいよね
皆さん参考になりましたでしょうか
ではでは、今週も始まりましたね。
夏バテしないように、頑張りましょう~
せっかく夜起きてても夜勤してるアタシには、オリンピックがど~なってんだかよくわからないまま後半に入っていますよね

今晩も夜勤なチャオママです。
やっぱり最近の夜勤、休憩ができないまま朝を迎えます

近頃、アタシが忙しさをもってきてるのではないか。。。という噂もチラホラ

イケない。イケない。思わず認めそうになるけど、認めたら忙しい人のレッテルを貼られるし、
そうなってしまう~

今晩の夜勤は忙しくありませんように…

さて。
やっぱ、暑い夏、体力をつけるためには、しっかりご飯を食べること


と言う事で、そんな日は、チョット贅沢に

和牛ステーキサラダ~

そして

オレガノとツナのパスタで

この日の料理はヨシっち作で

ウチは乾燥オレガノしかないので、乾燥オレガノたっぷりですが、びーママさんはフレッシュオレガノで作ってくれてましたね。
おいしそう~

アタシの仕事に持っていくお茶のカバーに何かが付いてる


猫にひげが生えてる

なんじゃこれ~

ロッソのひげが抜けたので突き刺したら刺さったらしい

でも刺さったのはコレ一回きりで、後はささりませんでした。よっぽど硬いひげだったんだな

あまりにおかしくて写真撮ったり持って見てたら、やっぱりやってくるのはこの方~


「何見てんの?」
もしかして顔、突っ込むの


ホンマにやっぱ、突っ込んだ


「ママ~!!抜けないよぉ。暗いよぉ。狭いよぉ。撮って(取って)取って~!!」
自分で突っ込んだくせになんなんでしょうねぇ

この子には学習能力ってのがかけているのでしょうかね

もうすぐ、グリニーズの中身がなくなるので、その時こそは、動画を撮る準備をして動画を撮ってみよう~

そうそう。前、hanaさんにモドキャットのトイレ砂の掃除の仕方、見せて。って言われてて撮ってたのに
まだアップしてませんでしたね。
では、モドキャットのトイレの砂の交換はこうして行われる。ってのをどうぞ~。

まず、

ふたを開けて、フタを取る。

中の、レジャーシートでできている入れ物を取り出す。
ウチは、これにゴミ袋をかけているので、

ゴミ袋をひょいっと持ち上げる。そのまま他のトイレの砂をその中に入れて一緒にほかす(捨てる)。

そして、新しいゴミ袋をセットして出来上がり~

ムッチャ簡単~


チャオが未だにこのトイレで用をたしてくれないので、全てをこのトイレに変えることはできないんだけどねぇ。
ロッソは、この前、このトイレに興味のあるアンママさんの前でも
実技を見せてあげてたし。ロッソはお気に入りだと思いまーす。
ただ、尿検査用に尿を採取するのはこれでは難しいよね

皆さん参考になりましたでしょうか

ではでは、今週も始まりましたね。
夏バテしないように、頑張りましょう~

お忙しそうですね。。
ほんと無理しないでくださいね。
ロッソ君、学習能力が無いんじゃなくて、
きっと新しいのにチャレンジしてるんですよ^^
トイレ、めちゃくちゃ便利ですね!
いいなぁ……。
肉、買って持って行って、皆で焼いて食べようか
ムリしたくてもムリできない体になってるよ
でもさ、今、たぶん皆しんどいんだよねぇ。
アタシよりいくつか年上の方がいるんだけど、その人ね、10かいだったか11回だったか今月夜勤入っててさ、
それってひどくない
確かにウチの部署、主婦とか子供居る人が多くて、夜勤あまりできない人が多いから、独身者とかに夜勤が回ってくるんだけど、
やっぱね、年齢的な事も考慮してほしいと思う年頃
って事で、やっぱ人数が足りないんだよね。そこに尽きる
外来から土曜だけヘルプの夜勤に入ってくれるんだけど、これがやっぱ問題でねぇ。
ウチの子達でさえきついし新しいこと覚えるの大変なのに、できるわけないよね
やっぱ、人を増やして欲しい。に尽きるね
ロッソ、新しいことにチャレンジ
な~るほど~
そう思ってあげることにしようっと
優しいね。akiraさん
トイレ、お勧めしますよぉ~。
トイレ掃除楽~
おいしそう、そしてなんておしゃれな
お料理でしょう
ヨシっちさん、カフェが開けますよ
ははは、ロッソ君、
そんな時でも撮って(取って)とは
さすがよくわかってる
顔がちっちゃいから突っ込めるんだよね。
カブじゃ無理だな
トイレ掃除がラクってのはいいですね。
でも使ってくれるかどうかってのが
問題だーー!!
そんだけ持ち上げたらヨシっち本気になってしまうよぉ~
だってさ、自分でもカフェ風~
ロッソは話題提供してくれる言い子だねぇ
おかげでブログも続けていられる
ホンマ、顔が薄っぺらいから突っ込めるんだよね。
確かにチャオはしない…
自分の事がよくわかってるんだな。きっと
トイレね、ホンマ、お掃除ラックラク~ってのがとても
使ってくれるかどうかわからん。っちゅうのがねぇ…
勝ったトイレで入らなかったのはこれが初めて。
入れてあげたら、チャオなんて怒るんだよー
なるほど、砂を全部交換しちゃうのですね!
我が家も今、少量・全交換をしているのでそれはいいかもしれないですね。
ただ、季節ごとに膀胱炎を繰り返し、オシッコの採取が絶対必要なお嬢様がコレを気に入っちゃったらドツボにはまりそうな気がする……(。-`ω-)
チャオママさんは人を引き付ける能力があるのかもー
私の友達も、ガラガラのトイレに入ると、出てくるころには長蛇の列になったり
すいてるお店に入るとしばらくすると満員になったりするのー
客商売にはいいかも!
あ、病院には…(すいませーん。アホな例えして)
ロッソくんかわいい!頭突っ込んでくれるのね~
はるは慎重なのか、なかなか狭い筒とかに頭突っ込んでくれないの…
コップに顔突っ込むところ見たいのになあ…
今度お邪魔したときに食べさせて~
(↑また行く気まんまん♪)
頭つっこむのはお約束だけど、それをお約束どおり
やってくれるところがロッソくんですね!^^
うちもグリニーズの袋の頭突っ込んでくれるかな~
グリニーズ、1日4、5コくらいしかあげないので、なかなか減らないの^^;
食べ終わったらやってみるね!
モドキャット、ありがとう!
砂の全交換は楽チンですね!
日々のお掃除はシャベルで取るんだよね?
もし、もう1個トイレを増設するときには、リビングくらいしか置き場がないから要検討かな~^^
おぉ~っ
なのに、こんなんでヨカッタかな?
日頃はスコップで物だけ取り除き、砂が汚くなるか、少なくなると、全交換してまーす
袋かけてたら、片付けは簡単だよぉ。
でもさ、オチッコ採取が問題なんだよねぇ。
ホンマ、それだけがアタシも悩むとこよぉ。
まっ、ウチ、長男が入ってくれないから、今までのんもあるからそっちに入った時に採取できるんだけど、見た目のキレイさは
ふくさま。
そうねそうね。病院の経営陣からすると、今のアタシはとてもほめられるね
でも、イヤだぁ。忙しいのは勘弁してほしいよぉ
でも、人を惹きつける能力があるっていい響きだね。
うれしいよ
アリガト
そうなのぉ。ロッソはコップにも顔つっこんでくれるよ。
確かに、チャオはしないなぁ。ルディって用心深いんじゃない
hanaさま。
えぇ~っ
いいよいいよぉ
ロッソは、ホンマ、オモロイよねぇ。
でも、まさかするとは思ってない時にするから、カメラとか準備ができてなくて、アワアワしてまうねーん
グリニーズ、歯磨きだもんねぇ。なかなかなくならないよね。
でも、なくなったらソルくんにぜひしてみてねぇ
モドキャットこんなんで良かったかな
リビングにもこれだったらトイレに見えなくて
実はついこの前から、リビングに置いてるねん
日々のお手入れは、スコップで物だけ取り除きトイレに捨ててまーす
ヨシっちさん、お料理上手なんですね~。
うちのオジサンにも見せなくては!(笑)
それにしても、ロッソくんさすが!
ボケ(?)を忘れないんですねーwww
やっぱり顔が小さいですよねっ!
うちのチャオだったら入んないな、きっと・・・。
簡単でいいですね。
でもこの形だと間違いなくこもる猫がでてきそうだ・・
ロッソくんはやっぱり期待に応えてくれますね。
こうしてすっぽり入るってやっぱり頭ちっちゃいんだねえ
なんかビジュアル的にこわいものがちょっとあるけど
写真撮りたくなっちゃいますよね♪