
「皆さま、寒い
いかがお過ごしですか?寒さに負けず、頑張る
皆さまも、風邪やインフルエンザ、ノロウィルス等々に気を付ける
気を付けて下さいでつ~。」
冷え込んでいますね~。
我が家、日中あまり冷暖房を使わない家ですが、年末あの子達が体調をちょいっとばかし崩したのを
きっかけに、もう少しあったかくする

いや、あの子達をだしに使っていますが、アタシがね、ほら、PC机を寝室に移動してからというもの、
PCの前にあまり座らなくなってしまいまして、
だってね、寝室って北側で暗いし、寒いの


手はかじかむし、足は冷たいし、暗いし、キライ~。寝るだけだったらいいけど

と文句を言い続け、やっと、やっと、

パネルヒーター買いました~


別にいらなかったんだけど、ほら、あの子達も寒かろうと…


今はね、色んなカッコイイパネルヒータもーも出ておりますが、
やっぱり日本製よね~。と言う事で、トヨトミのパネルヒーターにしました。
電気代がどうなるのかは、これからですが、エアコンよりかは、安くなるよね

エアコンの生暖かい風が気持ち悪いので、こちらにしたんですが、効果は


「あぁ、ボクはお日様でじゅーぶんですから~」
「あっ、そう。なら、そこにずっといなさい


「なんでつか?これ、なんでつかね」
「ちょっと、レオ~、ジャマ~


「見せてくれてもいいやんか~」



開くとこんな感じ。
角度調整が出来て、閉じたままでも使えます。
試運転してみると、

「なんか、あったかい!」
「だねー。正解

一番最初運転した時は、ニオイがありますが、使っていると1日でニオイは消滅。

「興味ねぇ・・・zzz~」
我が家は、リビング側の窓は大きいですが、ペアガラスになっていて、音も寒さも防いでくれています。
でも寝室側はペアガラスじゃないのかな~。音もよく聞こえるしなー。でも、結露はできません。
寝室側は、16℃位になっていますが、
パネルヒーター付けると、少しずつ温度はあがっていきます。
説明書とか、レビューには、最初エアコンで部屋を暖めると良い。とありますが、
これだけでも、温度よりも実際は身体は温かく感じます。遠赤外線の効果なんでしょうか…
初め、強で、右、左のパネル両方共つけていますが、10分もすれば、一番低のところでいい感じ。
それでもどんどん温度が上がっていきます。23度超えるよ。
だって、

昼間興味ナッシングの長男は、温かいのを知ると前に陣取り、

どんどん

開いていきます

わかりやすい。。。

「芯から身体がぽっかぽか~。えぇわ~」
一番興味のなかったオトコが一番堪能しております

げんきんなもので、寝る前に消すんですけど、消してしばらくすると、リビングの王子ベッドへ帰って行きます

なんで帰るねん

弟達や、アタシ達を起こすのです


雪ダルマがなんか似合ってないぞー

レオーネにポチッと宜しくです


本日もご訪問ありがとうございます

もし、こんな寒中見舞いのはがきでも欲しいよ~って方はコメント下さい



<おまけ>
そうそう。今年の年賀状のロッソとレオーネの羽織袴は新しく購入したんですよ。
チャオのはチャオが1歳になった時に購入。後ろも真っ黒ですが、ロッソとレオーネのは後ろが実はステキ。
送られて着た時の試着時なので、シワがありますが、見てあげてください

ロッソ。

レオーネ。

レオーネの方が高くてね、生地もよかったんですが、逆に柔らかくてすべすべすぎて、
すぐ紐もほどけるし、着崩れるの。でも模様がカッコイイでしょ~。
ロッソのは、着崩れないし、松とかも刺繍で意外に良かったです。これがレオーネの模様ならもっと良かったけど。
それぞれの色も合ってたと自己満足しています

前回もコメントありがとうございました

ベンガル、可愛いですよね~。
顔がまたなんとも憎めない可愛いお顔なのです~。
アビとはまた違う魅力ですね~。
手触りもホント気持ちいいの~。
まつぼっくりさん、くまくんがね、よくおしゃべりしてたよ~。
昔、ペット禁のマンションの時にね、チャオと暮らし始めたんですよ。
ベンガルは本に、声が大きい。とあって、アビは鈴が泣くような声ってあったので、
アビにしたのもあるんです。身体の大きさとね

でもくまの声はかわいいので、大きい声って感じではなかったな~。でもよくお返事とかしてて可愛かったよ。
hanaさん、ホント、アタシの足元で遊んでるくま、可愛いでしょ~。顔がすっごいにやけるよ~。
性格とかはね、きのこちゃんに聞いたもの~。なるほどなるほど~。って感じで、ママはスゴイよねー。
でも見てるとね、ほーんと、チャオやロッソに重なったりね、レオーネに重なるのよ~。不思議だよねー。
ぜひ、くまもぐポッポと会ってきてねー

kana*ちゃん、長毛のベンガルっているの


そういう種類を作ったのかどうなんだろうねぇ。
ネコ友さんで、長毛のアビがいるんだけど、そんな感じなのかなー。でもみてみたいわ。
ふくちゃん、そう

可愛いわ~。でも、記事じゃなくて、生地ね


utsuboさん、躍動感が伝わってくれていたら、とても嬉しいです

ただ、薪ストーブはアタシ、管理できる自信がないんですけどぉ~。でもあったかくていい感じでした~

Unknownさん、ホント、こういうお家に澄むの憧れますねー。お掃除も大変なのかなー。
アタシだったら、ホコリまみれにしそうで、掃除する自信もありませんが、でも、やっぱ憧れるー

やっぱ、これが実家だといいんだよね

ベンガルジャンプは、ラジオ君でも体験しているので、スゴイってのは知ってたんですけど、
初めファインダーからいなくなって大変でしたわ~。どれくらい跳ぶかわからないんですよね~。
迫力です

って、だめかな。。。
だってだって、かわいいんだもん
最近のパネルヒーターってすごいんだね。
うちにあったやつはあんまりあったまんなかったなー
安全だし匂いもないし、いいよね。
今日なんてすごーい寒くてねこたちが心配になっちゃうよね。
これつけといたら、3にゃん集合してそうだわー
げんきんなチャオ君の開きっぷりに釘づけです
モフモフおなかにダイブした~~いo(^o^)o
羽織袴かっこいいね~~
やっぱ後ろも見せなきゃね
色もいい、いい(b^ー゜)!
ラジオのことも書いてくれてありがとう!
そうそう、ラジオはベンガルの中でもダミ声なんだよ(笑)
福は高音の大きな声で、あの子は実は少し長毛なのだw ってか、キジトラ疑惑だけどw
くまもぐぽっぽの可愛い写真が見れて嬉しいよー!羨ましいーっ(≧∇≦)
レオーネ君の雪だるま可愛いのー♪
あの年賀状の写真は最高だよねw
アイリスのコンテスト出したらいいのにー!
確か15日くらいまでだったよ。
パネルヒーターいいなぁー。
うちもう猫たちはエアコンの吹き出し口から動かないよ(笑)
アタシはコタツから出ないし(笑)
でもエアコンの2倍くらいの光熱費になると見てやめました~・・
火も使わないしネコさんには最適な暖房器具ですよね。
とろけていくチャオくんにこっちまで暖まりますw
袴は背中側もこんなにかっこいいんですねー
レオーネくんのはちょっとスカジャンぽい?(笑)
しかしこんなおしりまである袴を着てイイコに見上げている2ニャンに感動です!
光熱費が高いのかぁ~
う~~~ん・・・
リビングはファンヒーター使っているんだけど
ソファーの向こう側、お父さんが
TV見る時に寒いっていうんだよね~
まぁ、あずりんは祠に入っているからいいか・・・w
羽織、後ろもカッコイイね!
猫侍ブームにもタイムリーだったし、
選ばれるわけだよね~!
私でございます 失礼しました
レオーネ君 なんてかわいい寒中お見舞いなんだ~❤
なんでも着こなすわね(*´▽`*)
パネルヒーターの前で解放!のチャオくんもかわいいぞぉ
使った事が無いんだけど 近くにいても熱くないものなのかしら?
たしかに赤くないし・・・
これで元気にPC作業できますね!
P.S 夜はね なつは私の胸のところで
布団に入って寝ます 禅は何か上にかかるのが苦手なので私の足元に丸くなって寝てますよ~
誰も 旦那のほうへは行かない・・・・w
3ニャンってなかなか撮影できないのに、その上猫侍だもんね。ご衣裳、どこで選んでるの?犬さん用??
寒中見舞いのレオ君もかわいいね。雪だるま帽子、うちのトトも似合いそう。帽子でかわいいの、1回しか使わないとわかってても買っちゃうね。
こんにちは!
おお~、レオーネ君は役者だねぇ~!
着こなしてる着こなしてる!
チャオママ様はマンションですか?
お洒落なお家だなぁ~って、いつも羨ましく見ております。
ところで、パネルヒーターって部屋全体があったかくなるんでしょうか?
うちは築30年以上になる木造建築なので、めっちゃ寒いんですぅ~~(><)
あ!寒中見舞い欲しい欲しい!!!ギヴ・ミー、プリーズです!
結局最後は「でつ」になってるのが笑えますww
でもやっぱり袴姿がかっこよすぎる!!
どうしてこんなにビシッと見返れるんだろう~すごいなぁ(^^*
パネルヒーターいいですね♪
どんどん溶けていくチャオくんが
素直すぎだ~(^m^)
寒中見舞いハガキ欲しいです。
パネルヒーター寒すぎて活躍できてません(泣)
札幌寒すぎです~