こんにちは~
ホンマ、家の中でも半そでじゃ寒いくらいになってきましたねぇ。
長袖着ろって
はははっ
昨日、今日と待ちに待った連休・・・ 前半にあった2連休は研修だったし、、、
その後も連休がなく、なんだか気持ちも重かった…
だって世間は3連休が2回もあってぇ、その時休みじゃないのは別にいいのよ。
だからぁ、別の所にでも3連休くらい期待しちゃったりしてぇ…でも仕方ないのよね
あっ、休みはちゃんと、土・日の分と祝日の分ありますよー
結構休みは多いんですけどね。
さぁ、そんな昨日、お天気も良かったので、気持も良く、モンステラちゃんも玄関に入れたら
急に新芽が二つ出てきて、その上、根元にも新株
が出ているのを発見
まぁ、久しぶりにお水もあげましょ~。って事でベランダに出しました~。
あの新芽らしきもの、モンステラの赤ちゃんだよね
キノコじゃないよね

様子観察中です

「べろ~ん」

「べろろ~ん」
「あらあら。そんなに自分でキレイキレイしなくっても、ママが洗ってさしあげるわよ
」

「えっ!?そ・それって・・・も・もしかして・・・」

「も・もしかして・・・そ・それって、オレも・・・」

「風呂
に入れるつもりじゃないだろなー」

「い・いややー!!」

「ロッソとちごて、オレ臭くないから入らんてもだいじょーぶやって。」
ヨ「まぁまぁ、そんな事言わんと、毛玉昨日吐いたやん。チャオもキレイキレイしてもらい」

「昨日の毛玉なんてチョットだけやったやん。そんなん理由に入らへんって。なぁ。そうやろ。ペロッ」
「チャオ、毛いっぱい抜けるから入って来ぃって」

「なんで、パパまでそんな事・・・」

「言うねーん
そんな手にはガッブー
の刑じゃ~!!」
「入ったら気持えぇやん。入って来ぃ!!チャオまたえぇニオイになるわぁ
ふわっふわになるでぇ
」

「そうかなぁ・・・・・」
なんてヨシゴロウさん、言ってるけど、ロッソ洗ってる間に実家に行っちゃってさ、
アタシ、ロッソ出して体拭いて、バスタオル巻いたままチャオ迎えに行ってさ、逃げられるんじゃないかって
内心ドキドキやったわ
サラッとさらって、お風呂に入れました~。
チャオ、1歳までは毎日アタシのお風呂について来ては、最後の方まで一緒にいて、顔洗われて、手と足とオシリと毎日
アタシの濡れた手で洗われてたんですよぉ。意外でしょ
今みたいに嫌がるようになった理由の一つは、引越しが原因かなぁ。
ヨシゴロウさんと結婚するので、引っ越したそこのお風呂がなんだか怖かったのか、ついて来なくなって、
今の所では前のとこみたいに怖くはなかったんだけど、ロッソが来てからは、お風呂入るのが嫌というか、
怖いんですよねぇ。シッポおなかに入れ込んでるし、震えるし… なんで怖いんだろ。
怖いから怒る
みたいな。
ロッソが来てから、ケアができないくらい凶暴になっていたチャオもだいぶ落ち着いて、
昨日もカワイイ顔して洗われて、お風呂
も一緒につかりました~。
タオルドライは昔っからキライなので、やっぱり怒ってたけど
進歩です。進歩。全然楽勝~

「洗われました…」
ロッソは十分タオルドライも出来るし、毛がストレート
だからか、乾くのも早いんですよねぇ。

「オレも洗われました…」

「ほーんま、洗うんやったらさぁ、」

「もっと早い時間に洗えよなー」

「出てきたら曇っとるやんけ
」

「そんな事ないよぉー。ほら。兄ちゃんまた太陽出てきたよぉ~」

「ほら。気持いいよぉ~。」

「えぇわぁ。ここで乾かす事にしたから~」
って、チャオ待ってーーーーー
そ・そこは、カメラとか置いてるところやから、濡れ鼠の体でそこに行かないでー
で、最後はチャオに1本取られました~
さて、最近なにやらヨシゴロウさんがゴソゴソと、、、、、

見てくださいよぉ。D7000 の姿、変わったでしょー。

この覗く所に丸いの付けられたんですよ。なんでかわかります
アタシの鼻脂がカメラの付くからだって。キィーーーーーーッ

そ・そうね。ヨシゴロウさんは鼻が低いからあまりつかないのよねぇ。ホホホホホッ。
それと、アタシの利き目は左なんです。だから余計に付くみたい
んで、ちなみに下に付いたのは、バッテリーグリップです。
バッテリーの予備がないので、買ったらしいです。これね、でも意外と優れものでして、
エネループや単三電池で
でして、それもいいんですが、
大きくなって重くはなったんだけど、安定感が出ます。持ちやすいから。
んで、バッテリーグリップにも、シャッターボタンと、F値とシャッタースピード変えれるのが付いててね、
縦にした時にそれが使えるんですよぉ。縦撮りが撮りやすくなりました~。
【今日の一枚】

『すっきり秋支度』
秋になってきてますます食欲
中。猫だけでなく我々も

ホンマ、家の中でも半そでじゃ寒いくらいになってきましたねぇ。



昨日、今日と待ちに待った連休・・・ 前半にあった2連休は研修だったし、、、
その後も連休がなく、なんだか気持ちも重かった…
だって世間は3連休が2回もあってぇ、その時休みじゃないのは別にいいのよ。
だからぁ、別の所にでも3連休くらい期待しちゃったりしてぇ…でも仕方ないのよね

あっ、休みはちゃんと、土・日の分と祝日の分ありますよー

結構休みは多いんですけどね。
さぁ、そんな昨日、お天気も良かったので、気持も良く、モンステラちゃんも玄関に入れたら
急に新芽が二つ出てきて、その上、根元にも新株


まぁ、久しぶりにお水もあげましょ~。って事でベランダに出しました~。
あの新芽らしきもの、モンステラの赤ちゃんだよね



様子観察中です


「べろ~ん」

「べろろ~ん」
「あらあら。そんなに自分でキレイキレイしなくっても、ママが洗ってさしあげるわよ


「えっ!?そ・それって・・・も・もしかして・・・」

「も・もしかして・・・そ・それって、オレも・・・」

「風呂


「い・いややー!!」

「ロッソとちごて、オレ臭くないから入らんてもだいじょーぶやって。」
ヨ「まぁまぁ、そんな事言わんと、毛玉昨日吐いたやん。チャオもキレイキレイしてもらい」

「昨日の毛玉なんてチョットだけやったやん。そんなん理由に入らへんって。なぁ。そうやろ。ペロッ」
「チャオ、毛いっぱい抜けるから入って来ぃって」

「なんで、パパまでそんな事・・・」

「言うねーん


「入ったら気持えぇやん。入って来ぃ!!チャオまたえぇニオイになるわぁ



「そうかなぁ・・・・・」
なんてヨシゴロウさん、言ってるけど、ロッソ洗ってる間に実家に行っちゃってさ、
アタシ、ロッソ出して体拭いて、バスタオル巻いたままチャオ迎えに行ってさ、逃げられるんじゃないかって
内心ドキドキやったわ

サラッとさらって、お風呂に入れました~。
チャオ、1歳までは毎日アタシのお風呂について来ては、最後の方まで一緒にいて、顔洗われて、手と足とオシリと毎日
アタシの濡れた手で洗われてたんですよぉ。意外でしょ

今みたいに嫌がるようになった理由の一つは、引越しが原因かなぁ。
ヨシゴロウさんと結婚するので、引っ越したそこのお風呂がなんだか怖かったのか、ついて来なくなって、
今の所では前のとこみたいに怖くはなかったんだけど、ロッソが来てからは、お風呂入るのが嫌というか、
怖いんですよねぇ。シッポおなかに入れ込んでるし、震えるし… なんで怖いんだろ。
怖いから怒る

ロッソが来てから、ケアができないくらい凶暴になっていたチャオもだいぶ落ち着いて、
昨日もカワイイ顔して洗われて、お風呂

タオルドライは昔っからキライなので、やっぱり怒ってたけど



「洗われました…」
ロッソは十分タオルドライも出来るし、毛がストレート


「オレも洗われました…」

「ほーんま、洗うんやったらさぁ、」

「もっと早い時間に洗えよなー」

「出てきたら曇っとるやんけ


「そんな事ないよぉー。ほら。兄ちゃんまた太陽出てきたよぉ~」

「ほら。気持いいよぉ~。」

「えぇわぁ。ここで乾かす事にしたから~」
って、チャオ待ってーーーーー

そ・そこは、カメラとか置いてるところやから、濡れ鼠の体でそこに行かないでー

で、最後はチャオに1本取られました~

さて、最近なにやらヨシゴロウさんがゴソゴソと、、、、、

見てくださいよぉ。D7000 の姿、変わったでしょー。

この覗く所に丸いの付けられたんですよ。なんでかわかります

アタシの鼻脂がカメラの付くからだって。キィーーーーーーッ


そ・そうね。ヨシゴロウさんは鼻が低いからあまりつかないのよねぇ。ホホホホホッ。
それと、アタシの利き目は左なんです。だから余計に付くみたい

んで、ちなみに下に付いたのは、バッテリーグリップです。
バッテリーの予備がないので、買ったらしいです。これね、でも意外と優れものでして、
エネループや単三電池で

大きくなって重くはなったんだけど、安定感が出ます。持ちやすいから。
んで、バッテリーグリップにも、シャッターボタンと、F値とシャッタースピード変えれるのが付いててね、
縦にした時にそれが使えるんですよぉ。縦撮りが撮りやすくなりました~。
【今日の一枚】

『すっきり秋支度』
秋になってきてますます食欲


丸型アイピース。私も付けたんだけど、マグニファイヤーの方がまだマシで戻しちゃったよ----。
でもさ、いいよね丸型。次はベルボンのつけてみようと思ってるよぉ。
なんだかいぢればいぢる程愛着湧くよね~。
すっかり秋支度のkarakusa brothersだね。
キレイ キレイ♪
うちも洗わなきゃって思ってんだけど急に秋が来ちゃったからね~。
暖かい日の昼間にしたげないとだめだね。
ウチも洗わなきゃって思ってるだけで
全然 実行できない…。
お風呂入れるの大変だものね。
チャオ君は繊細だからお風呂が変わっただけで
キライになっちゃったのかもね。
それともチャオママさんが結婚するから
嫉妬かも
キャー、かわいいっ
カメラグッズ、色々あるんですね。
そこまで行くにはまだまだですわ
丸型アイピース、ヨシゴロウさん自分で勝手に買ってつけたくせにさぁ、文句ばっか言ってるよぉ~
なんかさぁ、「四隅が蹴られすぎて見にくいわぁ
「せっかく自分で買うたから、破れるまでつけるわ。」って言うてます
マグニファイヤーとかベルボンとかアタシわかんなくて、ぐぐっちゃった~。
スゴイこれまた本格的なヤツだったー。
アタシの鼻脂とかなんとかっちゅう問題ちゃうかったわぁ
愛着ね、持ってくれるのはいいねんけど、D7000自分だけの物~。みたいなんはやめて欲しいよね。
アタシだってちょっと最近は使えるようになったから、使ってたらさ「自分の(D60)で撮れやー」とか言うからさ、ムカツクねんけどぉ
kaiくん&バールくん、8月末に洗われてたやーん。アレ見て、ウチ、ヤバイ。って思ったんだからねぇ。
ロッソはいつでも入れれるけど、チャオがねぇ。ついつい後回しにしちゃって
シャンプゥさま。
そうなんですよぉ。今回は結構ラクラク入れる事が出来ました~
最近、ますますチャオのご機嫌がよろしくってぇ、元気なんでございますのぉ~
あっ、心配しないでぇ。ロッソにもアタシ達にも相変わらず「シャーッ
で・でもね、ご機嫌なのはご機嫌なんですよぉ。よく遊ぶし、食べるし、爪も簡単に切らせるし。
今日の体重も3.3キロと、夏の3.2キロから100gも増えてるし
あっ、それと、チャオが嫉妬してたなんて、ぜーったいに有り得ません
今日のブログでも見てもお分かりのように、ヨシゴロウさんとチャオは、結構仲良しこよしなのですよ
ヨシゴロウさんに撫でられる時のチャオの顔ときたら、アタシ、キィーーーーーーーーッ
チャオ君・・・
お風呂浸かっちゃうのですかっ???
すごぉぉーーーーい!
うちなんて、湯船浸けたら
あたしの身体・・・線路だらけですよ(笑)
2人ともキレイキレイになって
一段とカッコよくなりましたね~~♪
んで、あたしも
カメラに鼻の脂でベトベトにしてます・・・。
それ・・・イイデスネ~~!!
ってか、昨日キノコちゃんに
連写の仕方を教えてもらった初心者には
まだ早いですね(笑)
でも、シャンプー変えたら匂いが全然しなくてちょっつまんないの…
洗った後のいい匂いって洗ったー!って感じで好きなんですけどね…
洗っても、尻尾のギザギザなくならないのはなぜでしょう…?
ロッソくん毛がストレート!?
チャオくんは癖っ毛!?
はるは剛毛みたいデス
あ!丸顔シャー同盟のチャオくんだっ!
チャオ君、お顔がシュっとしてますね!(関西人ならシュッとの意味が解るはず(笑))
着ぶくれてたんですね~!うちのひびきは濡れても変わりません。
あれ?猫って濡れるとペソっとなるよね?おやぁ?
女の子なのであまり突っ込まないでやって下さいw
鼻脂(笑)うちは私よりも旦那のほうが。。。
そうか。。。薄々気がついていたが、鼻。。。低いんや。。。私(笑)
私もお初にお邪魔いたします^^
丸顔+シャーッ同盟賛成でございます。
このワンセットは結構多いのでしょかね?w
私としてはシャーッ=びびりと思ってて。。
もちろんガネの場合だけどね^^;
お風呂って・・一緒に入るんですね~
いいなぁ~
うちの場合はシャンプー&シャワーゴシゴシです。
↑意味わかりますかね^^;
チャオくん、ロッソくんふわふわで
ますます良いオトコになったでしょ~ね♪
あとあとモンステラ~☆
新芽、可愛いいよね~
でも気をつけて!!
前にガネがパクッし・た・の・で。。
そうなんですよぉ
実はチャオは小さい時から洗った後は抱っこして一緒に湯船につかっていたですよぉ。昔は泳ぎも披露してましたから~
だからご機嫌さえ悪くなければ今も一緒につかれます。
寿司母さまの体、線路って。かなりウケてしまいましたよぉ
おっ
寿司母さまも鼻脂つきますぅ
アタシはあまり気にしてなかったのですが、ヨシゴロウが気にするんですよ。カメラとかキレイにするのは向こうなので
気にならなかったら付けなくても全然いいと思いますよぉ。アタシだけなら、確実に付けてないと思う
連写できると、ジャンプ写真とか撮れていいですよねぇ。
でもきのこちゃんとそうやって連写で撮ってたら、ものすごい枚数になってお互いビックリでした
ふくさま。
そうそう。お客様来る前の日ってシャンプーしよう
ウチは、漢方入りの動物病院用のシャンプーなんですけど、いい香りなのぉ。結構気に入ってる
チャオは、体臭もないのか、かなり香りが持続します。ロッソはねー、相変わらずブルドーザーとかするからね、すぐ香りもなくなる
ギザギザシッポ、洗ってもなくならなかったのぉ
そう。人間で例えたら、ロッソはサラサラストレート、雨の日も変わらない。チャオはフワフワボリュームのあるくせ毛。広がるのぉ~。って感じです
はるちゃん、ご・剛毛なのぉ
丸顔シャー同盟、決まりね
みんみさま。
いやん。水も滴るいいオトコだなんてぇ
そんないいオトコではありませんよぉ。チャオなんて水拭かせろっちゅうのに、まだベチョベチョのまま出るんだから
チャオの顔、シュッとしてるでしょ
チャオはね、アンダーコートが多いんでしょうかねぇ。やっぱ、広がるくせ毛か
濡れるとホンマに小っちゃくなりますぅ。
顔もシュッ。で一応三角アビシニアンでっしょ~
ひびきちゃん・・・・・触れないでいよう
ロッソは、濡れても大きさ変わりません。毛のふくらみがないんでしょうね
鼻脂…旦那さんの方が・・・
あっ、これも触れないでいよう
っていうか、乾燥肌なんでしょ
ガネママさま。
ご訪問アリガトございまーす
丸顔シャー同盟、ガネママさんも
募集しましょうか
チャオだけだとフツウだと思っていたんですがね、
ロッソ来た時に、違うんだって思いましたねぇ。
全然言わないんですよぉ。ロッソ。聞く所に寄ると、やっぱ言わない子は言わないんですねぇ。
だから、反対にチャオの顔に似ている丸顔のルディの子がシャーッしてたら、なんだか余計に親近感沸いちゃって
アタシも、シャーッ=ビビリだと思います
でもね、チャオ、気はメッチャ強いんですよ。
絶対に折れないって言うか、生後2ヶ月の頃からね
気は強いけど、怖いからシャーッ言うてごまかしてる。みたいな
だから、弟に追い込まれたりしたらすぐ言ってますよ
弟よりもホンキ出したら強いくせに
お風呂、ロッソもつけるんですが、チャオよりも嫌がります。
シャワーゴシゴシなんですね。ってホンマに意味理解してんのか
今はまだシャンプーの香り付きでつい顔うずめちゃいますぅ
モンステラ、新芽、パクッちゃいます
開くまで外出しとこかな
いいなぁ。。
チョッピー、結局洗わずじまいでした。
お風呂には興味津々で入ってくるんですけどね。。
湯船にも一緒に浸かるんですか~!?
いいないいな~。
チョッピーはかなりのへっぴり腰で湯船を覗くだけで
あとはタイルの水を舐めるのが最近のお楽しみのようです(^^;)
一度抱っこして湯船に入れてみようとしましたが
尻尾が浸かった時点でいやいやと暴れたので諦めました。
シャンプーだけでも買っておこうかなぁ。
チャンスが来たらぱっときても洗えるように来年用に(^^;)
カメラ、すっごいですね~!!
いろいろとあるんですね~。
ふふ。。私、こないだ眼鏡店で試着した
アメリカの某有名ブランドのサングラス、
鼻にかかる前にフレームが頬についてショックでした(笑)あ、他のは大丈夫ですよ!!
まだいい香りしてますぅ。
ロッソもね
ウチはね、実は年中洗っております。
はい~。冬もです。
だいたい1~2ヶ月に一度は洗いますよぉ。
冬はガスファンヒーターつけてね。ちゃーんとあったかい所を心得ているので、その前で乾かしております。
チャオもロッソも水遊びするくせにやっぱりシャンプーとなれば、逃げようとしますよ。なんでやろなぁ。
でも、洗われている時は気持良さそうにしてますし、タブン、シャワーが嫌いなんでしょうねぇ
チャオの子供の時初めて入れる時は、シャワーを使わずに洗面器で、手でお湯を体にかけました。後は洗面器で体にかけたりね。
あと、シャワーもむっちゃ弱くして音がしないようにしたりして怖いっていうイメージをなくすように努力したなぁ
湯船につけるときは、シッポをおなかの方に入れてオシリや体と一緒に浸かるようにすれば、
入れますよぉ。
オシリを手のひらで持っておいてあげると安心するみたいです。アタシ達の体にくっつけたまま入ったりね。
慣れてくればお湯の中でオシリにあててる手を離しても脇の下の手さえあれば、勝手に浮いてます。
人間にはちょっとぬるいくらいが良さそうです。
でもぉ、湯船は毛だらけになることは覚悟がいりますよぉ
ヨシゴロウさんなら、確実にそのサングラス、頬骨が当たる事でしょう