暖かい日が続いていますね。
でも、夜は寝やすいので、アタシはこれくらいがいいです
今週の木曜日、職場の仲間がウチに遊びに来てくれました~
ネコ友、アビ友と作りたいワタクシ。
職場にもチャオとロッソの写真を持って行って、親ばか満載です
ロッカーにも2にゃんの写真を貼ってますしね
ネコは好きなんだけど、マンションが飼ったらダメだからとか、
夜勤してるし、一人だからかわいそうで。という子が多く、
遊びに行きたい。と言ってもらってまして、いよいよ実現したわけです。
さすがに大勢はいっぺんには無理なので、今回は4人。
ロッソ~、今からね、ママのお友達が来るのよぉ。


どういう気の入れよう
まっ、いいか。。。
・・・で、今回来てくれたのが、カナダから帰ってきているHさん。ご実家には11才のネコちゃんがいます。
チャオの大ファンで、家には、チャオやロッソの写真をいっぱい飾ってくれてます。

チャオとロッソにオヤツのお土産、ネコ草のお土産ありがとう
そして、メインのラザニア作ってくれて、ホンマおいしかったよぉ~
そして、7月にチャオの通っていた病院の前に捨てられていた茶トラの子の里親になってくれたMさん。
ここ何年か、ネコがいない生活で寂しかったそうですが、ユウスケが来てくれてから
とても楽しい生活を送ってくれています。

そして、絶対、ステキなだんな様を見つけたらネコを飼いたいです。と言っているYさん。

じゃらしと、カピパラありがとう~
あれからも喜んで遊んでおりますよ
そして、前にも何回か来てくれているチィ。チャオはチィを知っているから安心
チィはテニスに行くまでの間、いてくれました。忙しいのにアリガトね。
皆に、あれだけ、『チャオは、チャオー!!と寄っていかれるとひくから、無視して部屋に入って気を引くように』と
言っておいたのに、全然聞いてなーい
玄関入って、チャオみるなり、止まる止まる。
「チャオ~チャオ~」と言いまくる
なかなか部屋に入ってくれない
作戦失敗
チャオは自分に寄ってこられるので、ベッドの下に隠れたり、出てきても警戒警戒でした~
だから、チャオとの写真はありませーん。気になるから、出てくるんだけど、
じゃらしをふっても、遊んでくれなーい
って皆嘆いてたねぇ
でも~、このお方は、、、

やっぱり。接待係ねぇ~
Yちゃんが持ってきてくれたじゃらしをくわえてもってきます。
じゃあ、まずは、チィがあそんでくれるって


ネコ草、まだロッソはうまく食べられないんだよねぇ。チィ、ちぎってくれてるじゃん
やさしい
ねぇ
チィは、チャオもロッソも知ってるだけに、近寄ってくるんだけど、わざと意地悪して、
食べてるネコ草を引っ張ったりして遊んでましたよ。。。これが余計にネコの気を引くのかしら・・・
ご飯は持ち寄りで、皆お腹いっぱ~い
楽しかったねぇ~
皆さんが帰って静かになってしまったので、ロッソで遊んでみました。

果物についている、発泡スチロール。皆さんのブログで見かけるので、やってみたくて

はははっ。ロッソ、初めて大阪弁つかったやーん
こうやって、大阪に染まっていくのね。婆、泣くね
ロッソも大人になってきたんだ。と感じたのは、遊んだり抱かれたりはするんだけど、
初めての人には遠慮がちで、遊びも以前のようにダイナミックではなくなりました
このまま大人になってもらいたいんだけどなぁ。
やっぱ、もっとお客様に来て頂かないとアカンかな。
おっと、整理整頓、掃除と苦手なアタシ。
そんなに呼べないんじゃないの
ってヨシゴロウさんに言われそう
ははっ
昨日は来てくれてた方々に頼まれてた写真を持って行って、渡してたんだけど、
他の方々にも意外と結構売れちゃって…あっ、お金は取ってませんよ。もちろん。
親ばかなアタシ達は嬉しかったりします。
写真では、何故かチャオが大人気。チャオの丸顔(黒目)に癒されるらしい。
それはそれで嬉しいんだけど、
でも
アタシ達のロッソの撮り方がいけないんだろうか。ロッソの可愛さが伝わらないのかな
と、思い、ロッソを可愛く撮ろう
を目標にしばらく頑張ります
さぁ、皆、ネコ友になろうよ
って感じです。ネコいいですよねぇ~
でも、夜は寝やすいので、アタシはこれくらいがいいです

今週の木曜日、職場の仲間がウチに遊びに来てくれました~

ネコ友、アビ友と作りたいワタクシ。
職場にもチャオとロッソの写真を持って行って、親ばか満載です

ロッカーにも2にゃんの写真を貼ってますしね

ネコは好きなんだけど、マンションが飼ったらダメだからとか、
夜勤してるし、一人だからかわいそうで。という子が多く、
遊びに行きたい。と言ってもらってまして、いよいよ実現したわけです。
さすがに大勢はいっぺんには無理なので、今回は4人。
ロッソ~、今からね、ママのお友達が来るのよぉ。


どういう気の入れよう

・・・で、今回来てくれたのが、カナダから帰ってきているHさん。ご実家には11才のネコちゃんがいます。
チャオの大ファンで、家には、チャオやロッソの写真をいっぱい飾ってくれてます。

チャオとロッソにオヤツのお土産、ネコ草のお土産ありがとう

そして、メインのラザニア作ってくれて、ホンマおいしかったよぉ~

そして、7月にチャオの通っていた病院の前に捨てられていた茶トラの子の里親になってくれたMさん。
ここ何年か、ネコがいない生活で寂しかったそうですが、ユウスケが来てくれてから
とても楽しい生活を送ってくれています。

そして、絶対、ステキなだんな様を見つけたらネコを飼いたいです。と言っているYさん。

じゃらしと、カピパラありがとう~


そして、前にも何回か来てくれているチィ。チャオはチィを知っているから安心

チィはテニスに行くまでの間、いてくれました。忙しいのにアリガトね。
皆に、あれだけ、『チャオは、チャオー!!と寄っていかれるとひくから、無視して部屋に入って気を引くように』と
言っておいたのに、全然聞いてなーい

「チャオ~チャオ~」と言いまくる



チャオは自分に寄ってこられるので、ベッドの下に隠れたり、出てきても警戒警戒でした~

だから、チャオとの写真はありませーん。気になるから、出てくるんだけど、
じゃらしをふっても、遊んでくれなーい


でも~、このお方は、、、

やっぱり。接待係ねぇ~

じゃあ、まずは、チィがあそんでくれるって



ネコ草、まだロッソはうまく食べられないんだよねぇ。チィ、ちぎってくれてるじゃん



チィは、チャオもロッソも知ってるだけに、近寄ってくるんだけど、わざと意地悪して、
食べてるネコ草を引っ張ったりして遊んでましたよ。。。これが余計にネコの気を引くのかしら・・・
ご飯は持ち寄りで、皆お腹いっぱ~い


皆さんが帰って静かになってしまったので、ロッソで遊んでみました。

果物についている、発泡スチロール。皆さんのブログで見かけるので、やってみたくて


はははっ。ロッソ、初めて大阪弁つかったやーん


ロッソも大人になってきたんだ。と感じたのは、遊んだり抱かれたりはするんだけど、
初めての人には遠慮がちで、遊びも以前のようにダイナミックではなくなりました

このまま大人になってもらいたいんだけどなぁ。
やっぱ、もっとお客様に来て頂かないとアカンかな。
おっと、整理整頓、掃除と苦手なアタシ。
そんなに呼べないんじゃないの



昨日は来てくれてた方々に頼まれてた写真を持って行って、渡してたんだけど、
他の方々にも意外と結構売れちゃって…あっ、お金は取ってませんよ。もちろん。
親ばかなアタシ達は嬉しかったりします。
写真では、何故かチャオが大人気。チャオの丸顔(黒目)に癒されるらしい。
それはそれで嬉しいんだけど、
でも


と、思い、ロッソを可愛く撮ろう


さぁ、皆、ネコ友になろうよ


私も2にゃん、チャオママさん、よしごろうさんに会いたいです
絶対 無視して部屋に入って気を引くように
するからぁ~
あっ、でも顔見たら
チャオ~~って叫ぶかも
うん、叫ぶな きっと
ロッソ君のかわいらしさ、充分伝わってますよ
私も行きたぁ~い。
生チャオくんと生ロッソくんに会いたぁ~いです。
ロッソくんのかわいさ伝わってますよぉ。
すっごいかわいいですよぉ。
なんとも華やかで^^
ロッソ君はかなりサービス精神旺盛ですね~^^
まぁでもチャオ君の反応が一般的なのかなぁって思うんですが(笑)
うちも実家の子達はそうですよ^^
海人と空がお客さん好きすぎなのかも(笑)
大人になっても接客態度は変わりません(笑)
良かったですね~。
いえいえ、ロッソ君、可愛く撮れてますよ~
盗みに行きたいくらい…w
お友達、来てくれるとニャンズもハッスルするし、楽しくてうれしいですよね~。うちは最近1歳半になる姪っ子が猫を見たいらしいのですが、アンディがいつまでもオシッコの調子が安定しないので、2週間の留守番を乗り切るまではストレスを出来るだけかけたくないから保留になってます。
私もチャオ君とロッソ君に会ってみたいな~。
素晴らしい接待ぶり
愛想もよくてきっと喜ばれたことでしょう
それにしてもルネサンス…激カワ
まろんは首に何か付けられるとすごく嫌がるので絶対できないな(笑)
お客様を迎えるためにバリバリ爪も研いでバッチリでしたね!
私もチャオくんとロッソくんに会ってみたいです
いや~ん
アタシも、カブくん&テーオくん、シャンプゥさんと猫隊長にお会いしたいですよぉ
シャンプゥさんも、ぜーったい、チャオ見たら、同じ事しそうしそう
だって、アタシがカブくん、テーオくんに会うても、同じ事するもーん
ロッソの可愛さが伝わってて嬉しいです
kai-mamaさま。
ホンマ、ロッソには助けられますぅ。
大活躍ですよ
kai-mamaさんも、ホンマぜひぜひいらしてくださ~い
アタシも、kaiくん、バール君に会いたいです
ロッソ、可愛さ伝わってますか
そう言って頂けると、ホッ
だって、婆に申し訳ないもの~。せっかくカワイイ子なのに
akiraさま。
華やかかどうかはわかりませんが
そうですよねぇ。ほとんどのニャンコがチャオと同じ様な反応ですよねぇ。
ただ、お客様は気になるようで、同じ部屋には居たいようです。
年を重ねてきて、オヤツでも警戒してなかなか食べに来ようとしなくなって
でも、ロッソが来て、自分だけに寄って来ないので助かってるかも。
海人くんと、空ちゃん、接待がお上手で羨ましい
大人になっても大丈夫。って聞くと、ロッソもじゃあ大丈夫?って期待期待
そうですね。結婚すると、こうして家に集まるって少なくなりました
何もお構いもできないのですが、家に来てくれるって、嬉しいものです
ロッソ、盗みますか
いやいや、あずきちゃんやかりんちゃんと違って、
そりゃ、やんちゃでお行儀も悪くて大変ですよぉ~
返品されてまうわぁ
アタシはレディのあずきちゃん&かりんちゃんで
アン&ポーママさま。
皆優しいわぁ~
アン&ポーママさんったら、お上手
そうですよねぇ。確かに、チャオの顔が好きな方々は、
アビシニアンを初めて知ったくらいな、ネコ好きな方々で、
アビシニアンを知ってて、好きって方はロッソだったりします
万人受けする子と、ブランド好きな人が好きな子って感じ
おぉ~。確かに、子供は猫を見たがりますが、チャオも子供が苦手でして、ストレスみたいで
ママさんの長い出張のあと、落ち着いてからの方がいいでしょうね。
アン&ポーママさんもぜひ、遊びにいらして下さいな~
アタシとヨシゴロウさんもアンさまとポー姫に会いたいですわ。
ヨシゴロウさんには注意ですよ。ポー姫狙ってますから(汗)
るしあさま。
ロッソの愛想の良さには、ホンマ助けられます
皆、抱っこできる事がとても驚いたようで、「やわらか~い。ふわふわ~。きもちいい~。」の連続でした
ルネッサンスに反応してくれてありがとうございます
やっぱ、大阪の人やわぁ。ってヨシゴロウさんが笑顔で言ってました
まろん君、ヌーディですもんね。そっか。首に付けられるのは嫌だったんだ。
わずらわしいですもんねぇ。
るしあさんも、チャオとロッソに会ってあげてくださいな~
私もロッソくんに接待してもらいたかったですぅ(TOT)せっかく大阪行ったのに・・・。
ヤル気満々の爪とぎしているお顔が超カワイイです☆
あーん、くやしい!!!
せっかく大阪に来たのに、ロッソとチャオとあってもらえなくて残念
今度こそ、もっつさんもいらしてね
ロッソもチャオも爪といで待ってますよぉ~