こんにちは~
昨日は寒くなかったですか
天気予報を見ずに、日曜日の暖かさを想像してたら、さっぶっ
だけど、上に羽織るものを取りに帰る時間もなく、
ぶっ飛ばして仕事に行きましたが、
帰りもまだ寒かった~
風邪引くかと思いましたよ~。
夜はレオちんに一緒に寝てもらって、あっためてもらいました
皆さんも油断はしないで下さいね~
日曜日chiboちゃん達が来てくださるので、土曜日に我が息子たちは、シャンプーして体を清めて頂きました
あっ、もちろんチャオは今は入れませんので~。チャオはそのままでしたけど。
赤白兄弟は、シャンプーは嫌なんだろうけど、とってもいい子にさせてくれるので、助かります~。
我が家のシャンプーは、アタシも一緒に入りますので、写真はとてもじゃありませんが、撮れませんわ~
息子たちのシャンプーの後は、アタシ自信がお風呂タイムになりますので、アタシがお風呂から上がったら


どっちもほとんど乾いております。
タオルドライもしっかりさせてくれるし、この子たち、毛が乾くの早いんですよね~。
シャンプーしたご褒美に、

いなばのCiaoちゅーるを差し上げましょう~
ちゅーるを食べる仲良し
風景と言えばこちら
☆☆
今回も

頰を寄せ合い・・・

奪い合いいや、一緒に食べる。
譲れない気持ち・・・ここにあり。
ちょっとちょっと~、いなばさ~ん
ウチの兄弟、CMにいかがですか~
今回は、立って食べる図も撮ってみた

ロッソ~、まだまだ上、上~

もう少しもう少し~

レオちんはどうかな~。

おっ、なかなかの安定感。


上手上手~
そして
ちゅーる争奪戦は、まだまだ続き、

立っちが上手なお二人さん
「レオ、ジャマ~!よいしょっと。」

「兄ちゃん、何するんでつか!」
ロッソ、レオちんを押す・・・

押す・・・

ロッソの作戦勝ち~

体重5キロ(ロッソ)
4キロ(レオーネ)結果は歴然だよね
それでも譲れないレオちんは・・・


ちゅーる争奪戦に参加して、また押し出されるのであった~
譲れない気持ちが、人の目に映ると、ほっこりと
仲よさげに見えるからふ・し・ぎ

ゆずり合う気持ちはないけども、
一緒に食べるのは、全然OKな赤白兄弟。
ほっぺがくっついても、ぜ~んぜん平気。
オヤツがなかったらこうはならないのにね
不思議~
まつぼっくりさんが、我が家の息子たちをブログでアップしてくださいました~
撮り手が違うと、やっぱり違う感じになりますよね~。
まつぼっくりさんの優しさが写真に出てる気がします
ありがと~
にほんブログ村
前回もコメントありがとうございます
「ayaちゃん、いつでも見つめてあげるよ。」by Rosso
hanaさん、ではチャオの足が治る頃、くいだおれ太郎の衣装を3つお願いします

皆さま、チャオの足が治るように祈ってくれてありがとです
あまりにもチャオがケージの中で心地よく過ごしているので、
「この子、足治ってもケージを自分の場所にするんじゃないか
」と不安に思うチャオママです
ホンマにね、もっとケージから出る~。って暴れるんじゃないか。って思ってたんですけどね~。
意外と、居心地が良いようで、(後、弟たちに襲われない、ご飯もマイペースに食べれる。)
少し抱っこして出て部屋を散歩してあげたり、抱っこしていても、短い時間で「ケージに戻してください~」と催促されます。
まぁ、足が思い通りに動かないので、自分が今弱い。と思っているのもあるとは思うのですがね~。
ケージの中にいる姿を見て不憫に思うのは、アタシだけの問題なのでしょうか。
足が治るまでの間、気分良くケージで過ごしてくれるのは、とてもありがたいので、良しとしましょうね。
我が家と言いますか、ワタクシ、良いホストはできませぬが、
それで良かったら、また遊びに来てくださいませね~
息子たちがホストをしてくれると思います~
ど~しよ~。
もう直ぐ仕事なのに、眠い・・・
朝までもつかな。アタシ

二つのランキングに参加しています
ポチッと応援お願いします

昨日は寒くなかったですか

天気予報を見ずに、日曜日の暖かさを想像してたら、さっぶっ

だけど、上に羽織るものを取りに帰る時間もなく、

帰りもまだ寒かった~

風邪引くかと思いましたよ~。
夜はレオちんに一緒に寝てもらって、あっためてもらいました

皆さんも油断はしないで下さいね~

日曜日chiboちゃん達が来てくださるので、土曜日に我が息子たちは、シャンプーして体を清めて頂きました

あっ、もちろんチャオは今は入れませんので~。チャオはそのままでしたけど。
赤白兄弟は、シャンプーは嫌なんだろうけど、とってもいい子にさせてくれるので、助かります~。
我が家のシャンプーは、アタシも一緒に入りますので、写真はとてもじゃありませんが、撮れませんわ~

息子たちのシャンプーの後は、アタシ自信がお風呂タイムになりますので、アタシがお風呂から上がったら


どっちもほとんど乾いております。
タオルドライもしっかりさせてくれるし、この子たち、毛が乾くの早いんですよね~。
シャンプーしたご褒美に、

いなばのCiaoちゅーるを差し上げましょう~

ちゅーるを食べる仲良し


今回も

頰を寄せ合い・・・

譲れない気持ち・・・ここにあり。
ちょっとちょっと~、いなばさ~ん


今回は、立って食べる図も撮ってみた


ロッソ~、まだまだ上、上~


もう少しもう少し~


レオちんはどうかな~。

おっ、なかなかの安定感。


上手上手~

そして
ちゅーる争奪戦は、まだまだ続き、

立っちが上手なお二人さん

「レオ、ジャマ~!よいしょっと。」

「兄ちゃん、何するんでつか!」
ロッソ、レオちんを押す・・・

押す・・・

ロッソの作戦勝ち~


体重5キロ(ロッソ)


それでも譲れないレオちんは・・・


ちゅーる争奪戦に参加して、また押し出されるのであった~

譲れない気持ちが、人の目に映ると、ほっこりと



ゆずり合う気持ちはないけども、
一緒に食べるのは、全然OKな赤白兄弟。
ほっぺがくっついても、ぜ~んぜん平気。
オヤツがなかったらこうはならないのにね

不思議~

まつぼっくりさんが、我が家の息子たちをブログでアップしてくださいました~

撮り手が違うと、やっぱり違う感じになりますよね~。
まつぼっくりさんの優しさが写真に出てる気がします

ありがと~


前回もコメントありがとうございます

「ayaちゃん、いつでも見つめてあげるよ。」by Rosso
hanaさん、ではチャオの足が治る頃、くいだおれ太郎の衣装を3つお願いします


皆さま、チャオの足が治るように祈ってくれてありがとです

あまりにもチャオがケージの中で心地よく過ごしているので、
「この子、足治ってもケージを自分の場所にするんじゃないか


ホンマにね、もっとケージから出る~。って暴れるんじゃないか。って思ってたんですけどね~。
意外と、居心地が良いようで、(後、弟たちに襲われない、ご飯もマイペースに食べれる。)
少し抱っこして出て部屋を散歩してあげたり、抱っこしていても、短い時間で「ケージに戻してください~」と催促されます。
まぁ、足が思い通りに動かないので、自分が今弱い。と思っているのもあるとは思うのですがね~。
ケージの中にいる姿を見て不憫に思うのは、アタシだけの問題なのでしょうか。
足が治るまでの間、気分良くケージで過ごしてくれるのは、とてもありがたいので、良しとしましょうね。
我が家と言いますか、ワタクシ、良いホストはできませぬが、
それで良かったら、また遊びに来てくださいませね~

息子たちがホストをしてくれると思います~

ど~しよ~。
もう直ぐ仕事なのに、眠い・・・
朝までもつかな。アタシ


二つのランキングに参加しています


