こんばんは~
今日は外は結構風が吹いていて、その上冷たかったですね~。
アタシの風邪っぽさは、なくなりました~。
ご心配していただき、ありがとうございました~
ひどくならなくてよかった
風邪が本格化したら、年々治りが悪くなっているのを感じます
だから、それまでになんとかしたいのですよね~。
皆さんも気を付けてくださ~い
最近では、

こ~んあ感じで近くに居ることもできるようになりましたね~。
レオーネは、ホント、まだ若くてどうしても余計な事をして、兄たちに怒られる毎日だけど
なんだかんだ言っても仲は悪くないとは思うのです
3ショットを撮るのは、誰かがボケちゃって、なかなか難しいんですよね~。
真横に並んでくれるとまだしも、若干後ろに下がる子が出てくるのですよー
例えば2ショットでも

ここまで前後に並ばれると、どっちかがボケる~。
前ピンにするか、後ろピンにするか悩むよね~。
この大きさくらいに小さくなると、あまりわからなくなるくらいだからいいか
って妥協

近づいて撮ろうとすると余計にどっちかがボケる~。

せっかく紅白兄弟が並んでいるので、こげ茶の子を連れて来ましょう

レオちんがボケるわ~。

ロッソ~。なんちゅう顔や~ん
この前の寒中お見舞いの写真、むっちゃくっついてたでしょ~
1年前のクリスマスの頃は、あんな至近距離に並んでの3ショットはぜ~ったい無理だったからね~。
チャオが怒ってた怒ってた~
レオちん近づけるだけで怒ってた~。
それが、ロッソをセンターにして並べていって、少しずつ距離を近づけていって、今ではレオちんがセンターでも
あ~んなにくっついてても、だ~れも怒らなくなったよ~





ほ~んとに、ママも感動よ~。
去年の節分ももっと距離あったしぃ。桜プリンセスの時も、子供の日だって、夏の写真だってもっと離れてるのよ~。
なんかね、ハロウィンの時にだいぶ近づいて、クリスマスにもう少し近づいて大丈夫だったでしょ。
だから、1つの椅子に順々に並んでもらったんだけど、怒らなかったの~。凄いよね~
そして、最初から結構いい顔してくれたのよ~。
そして、マニアウケする・・・

こ~んなヤブにらみブラザーズも撮れてたんですよ~
アタシ的には超ウケて気に入ってたんだけど、一般ウケしないかも~
と言うことで、お葉書写真にはボツになりました~
でもこの写真、皆すっごくくっついてていい感じじゃない
嫌がってなかったんですよ~。
お日様がね、照ったり影ったりで、まぶしい時だったんだよね~。
3ショットが撮れると、ママはすっごく嬉しいのでした~
今日は、阪神大震災から20年なんですね。
防災とボランティアの日。
今年は、保存用のリッツと、ハーベストを買ってみました。
あの子達は、カリカリや缶詰の買い置きが結構あるのだけど、
アタシたちはほとんど何もないから~。防災用に買わなきゃと思うのに、なかなかできないダメ子なのです
「皆はちゃ~んと防災対策するでつよ」by Leone
にほんブログ村
防災頭巾バッチリのレオちんにポチッとヨロシクです
皆さま、前回もコメントありがとうございました
あびぞうさん、一番だなんて~。もぉっ
褒めじょーず

りんパパさん、今日のブログに書いたように、最初は3ショットも難しかったんですけど、慣れのようですよ~。服や帽子もそうなんですよ~。あと、食いしん坊アビですから、おいしいものがもらえるので頑張ってるようです
アイシスちゃまのママちゃま、チャオにチューされるまで頑張ってホスト通いしてみてください
シャンプゥさん、「ボク達、自分の毛と間違ってグルーミングしたら、ママが顔を青くして、セーターの方を一生懸命なおしてました。ママってヒドイよね
」by Rosso
ポルベガのおばさん、今度また詳しい事はご紹介しようと思いますが、そ~なのぉ~。名前のワッペンと、顔写真ワッペンが付いてるのよ~
そして、ロッソ、こっそりどころか、堂々と胸、お腹にお肉がついておりま~す
セーターが横に広がってるぅ
でも、モデルとして光ってる
と言われて、ロッソは超ごきげん
です
まつぼっくりさん、ピンポンパン帽子版もいいでしょ~。でも、アップすぎて、字入れるとこに悩んだり、ロッソが体そって逃げてるから~。でも、我が家には飾るんだ~

二つのランキングに参加しています。
ポチッと応援おねがいします

今日は外は結構風が吹いていて、その上冷たかったですね~。
アタシの風邪っぽさは、なくなりました~。
ご心配していただき、ありがとうございました~

ひどくならなくてよかった

風邪が本格化したら、年々治りが悪くなっているのを感じます

だから、それまでになんとかしたいのですよね~。
皆さんも気を付けてくださ~い

最近では、

こ~んあ感じで近くに居ることもできるようになりましたね~。
レオーネは、ホント、まだ若くてどうしても余計な事をして、兄たちに怒られる毎日だけど

なんだかんだ言っても仲は悪くないとは思うのです

3ショットを撮るのは、誰かがボケちゃって、なかなか難しいんですよね~。
真横に並んでくれるとまだしも、若干後ろに下がる子が出てくるのですよー

例えば2ショットでも

ここまで前後に並ばれると、どっちかがボケる~。
前ピンにするか、後ろピンにするか悩むよね~。
この大きさくらいに小さくなると、あまりわからなくなるくらいだからいいか



近づいて撮ろうとすると余計にどっちかがボケる~。

せっかく紅白兄弟が並んでいるので、こげ茶の子を連れて来ましょう


レオちんがボケるわ~。

ロッソ~。なんちゅう顔や~ん

この前の寒中お見舞いの写真、むっちゃくっついてたでしょ~

1年前のクリスマスの頃は、あんな至近距離に並んでの3ショットはぜ~ったい無理だったからね~。
チャオが怒ってた怒ってた~

それが、ロッソをセンターにして並べていって、少しずつ距離を近づけていって、今ではレオちんがセンターでも
あ~んなにくっついてても、だ~れも怒らなくなったよ~






ほ~んとに、ママも感動よ~。
去年の節分ももっと距離あったしぃ。桜プリンセスの時も、子供の日だって、夏の写真だってもっと離れてるのよ~。
なんかね、ハロウィンの時にだいぶ近づいて、クリスマスにもう少し近づいて大丈夫だったでしょ。
だから、1つの椅子に順々に並んでもらったんだけど、怒らなかったの~。凄いよね~

そして、最初から結構いい顔してくれたのよ~。
そして、マニアウケする・・・

こ~んなヤブにらみブラザーズも撮れてたんですよ~

アタシ的には超ウケて気に入ってたんだけど、一般ウケしないかも~

と言うことで、お葉書写真にはボツになりました~

でもこの写真、皆すっごくくっついてていい感じじゃない

お日様がね、照ったり影ったりで、まぶしい時だったんだよね~。
3ショットが撮れると、ママはすっごく嬉しいのでした~

今日は、阪神大震災から20年なんですね。
防災とボランティアの日。
今年は、保存用のリッツと、ハーベストを買ってみました。
あの子達は、カリカリや缶詰の買い置きが結構あるのだけど、
アタシたちはほとんど何もないから~。防災用に買わなきゃと思うのに、なかなかできないダメ子なのです

「皆はちゃ~んと防災対策するでつよ」by Leone

防災頭巾バッチリのレオちんにポチッとヨロシクです

皆さま、前回もコメントありがとうございました

あびぞうさん、一番だなんて~。もぉっ



りんパパさん、今日のブログに書いたように、最初は3ショットも難しかったんですけど、慣れのようですよ~。服や帽子もそうなんですよ~。あと、食いしん坊アビですから、おいしいものがもらえるので頑張ってるようです

アイシスちゃまのママちゃま、チャオにチューされるまで頑張ってホスト通いしてみてください

シャンプゥさん、「ボク達、自分の毛と間違ってグルーミングしたら、ママが顔を青くして、セーターの方を一生懸命なおしてました。ママってヒドイよね

ポルベガのおばさん、今度また詳しい事はご紹介しようと思いますが、そ~なのぉ~。名前のワッペンと、顔写真ワッペンが付いてるのよ~

そして、ロッソ、こっそりどころか、堂々と胸、お腹にお肉がついておりま~す






まつぼっくりさん、ピンポンパン帽子版もいいでしょ~。でも、アップすぎて、字入れるとこに悩んだり、ロッソが体そって逃げてるから~。でも、我が家には飾るんだ~


二つのランキングに参加しています。

