こんばんは~
先週の日曜日、子ベンガルに癒された日、またまたお土産頂いちゃった~。
ありがとうございます~
寿司母さんからは

「ちょっとちょっと、ジャマジャマ~
」
美味しいレモンケーキと(ホンマ、しっとりしてて、マジうま~っで、写真撮影前にもうすでに1つヨシっちの胃袋へ)
母さん手編みの編みぐるみ
ニップが入ってるから、もうそりゃ興奮な兄弟だったのだ~。


この真剣な顔~
編みぐるみがどんだけカワイイかってのを見せたいのに、

ロッソもやってきて、

これが精一杯。
お魚の編みぐるみで、顔まで付いててカワイイね~ん
そして、びーママさんからは、


こちら
ビーママさんから頂いたクッキーもおいしかったな~
もう食べちゃった
もうすぐこどもの日でしょ~。だからね、クッキーにも鯉のぼりのクリップが付いてたのね~。
そして、

こちらのオモチャが入ってたのよ~。
アタシ、鯉のぼりだと思った訳よ。
ビーママさん、気が利くな~。って感心しちゃったわけ。
そしたら、ヨシっちが、「これは、金魚やろ
」って言うわけ。
「へっ
金魚
・・・たしかに金魚に見えなくもない・・・」
「でも、やっぱ、鯉のぼりちゃうん
」と、アタシは鯉のぼり説を強く押したい訳で
どっちだと思う
息子達にしたら、どっちでもいいわけで、遊ぶよね~
やっぱ、こういうオモチャは、

中に突っ込む



飛び込んでもぐる

もぐる
オモチャの説明書きに、自立するって書いてるんだけど、
こんなんかなぁ

と立ててみた

あっ、人猫魚だ

「とぅっ!!」
飛び出す
あ~、もっと広角にしとけばよかったな~
まさか、飛び出すとは思わなかったから~
そして、

穴があったら、

とりあえず、入れる
みたいな
夜もレオは、一人でこれで遊んでガサガサしてました~。
またゴミ袋でもあさってんのかと注意しに行こうと思ってたら、違ってた~
そしてロッソもレオも、この鯉のぼり
金魚を通り抜けた時、むっちゃ褒めて、
「うわ~っ。速~い
もう一回見せて~。カッコいいな~。もう一回速いの見たいな~」って言ったら
アタシの顔見て、どや顔して、2~3回繰り返してくれました~。笑うよ~。
一応、褒められてるのわかってるんや~。って思ったもん。こっちわざわざ見る所が面白いよねー
寿司母さん、ビーママさん、いつもありがと~
「やっぱ、穴があったら入るでしょ」のレオーネに
ポチッとヨロシクです
にほんブログ村
本日もご訪問ありがとうございました
前回もコメントありがとうございました~
waimeaさん、驚いた~
そうですか~。ブルー君のママだったんだ~。
アタシの画像で良ければ持っていってくださ~い。ブログ用なので、サイズが小さいですがいいですかね
ブログされていますか
もし、されていたら、していなかったら、ブルー君見たいのでブログ始めませんか~。
待ってまーす
シャンプゥさん、そうですよ
チャオのパンチは高速で、「パパン」と音がするんですよ。レオはいっつもしばかれてます
ぽちさん、お見送りは、超眠い時は、眠気にママは負けるのです
そんな時は来てくれません。
いつも台の上でお見送りとお出迎えしてくれたら、安心なんだけど、柵の所まで来ちゃう日の方が多いのです。
危ないったらありゃしないわ
そして皆さま、これは、ベッドとして買ったんじゃないからね~
これはあくまでも、プランタースタンドを少しでも見栄えよく置く為のものだから~
ま、まぁ、寝たりされてるけどぉ、いちお、ベッドのつもりじゃないのよ~
そして、チャオ、一昨日もブログ書いた後に、オチッコ、されました~。
もう何の中でしたかは、ここでは書けないわ
一昨日は、お腹空いてるのに、先にご飯あげずに、あの子達のカリカリの補充をしてたんですよ。
それを弟たちは、おこぼれにあずかろうと、群がって来てたんですが、その中に入るのが嫌で、
一人キッチンに行ったな~って思ってたら、してたんです。
キッチンに戻ると、なんだか、ほわ~~~~~~~~んと、オチッコの香り・・・
どこやーーーーーーーーーーーー
と探しました・・・
洗える物でよかった・・・と言う事にしておこう・・・・・深く追求しないでね

先週の日曜日、子ベンガルに癒された日、またまたお土産頂いちゃった~。
ありがとうございます~

寿司母さんからは

「ちょっとちょっと、ジャマジャマ~

美味しいレモンケーキと(ホンマ、しっとりしてて、マジうま~っで、写真撮影前にもうすでに1つヨシっちの胃袋へ)
母さん手編みの編みぐるみ



この真剣な顔~

編みぐるみがどんだけカワイイかってのを見せたいのに、

ロッソもやってきて、

これが精一杯。
お魚の編みぐるみで、顔まで付いててカワイイね~ん

そして、びーママさんからは、


こちら
ビーママさんから頂いたクッキーもおいしかったな~


もうすぐこどもの日でしょ~。だからね、クッキーにも鯉のぼりのクリップが付いてたのね~。
そして、

こちらのオモチャが入ってたのよ~。
アタシ、鯉のぼりだと思った訳よ。
ビーママさん、気が利くな~。って感心しちゃったわけ。
そしたら、ヨシっちが、「これは、金魚やろ

「へっ


「でも、やっぱ、鯉のぼりちゃうん


どっちだと思う

息子達にしたら、どっちでもいいわけで、遊ぶよね~

やっぱ、こういうオモチャは、

中に突っ込む




飛び込んでもぐる


もぐる

オモチャの説明書きに、自立するって書いてるんだけど、
こんなんかなぁ


と立ててみた


あっ、


「とぅっ!!」
飛び出す

あ~、もっと広角にしとけばよかったな~

まさか、飛び出すとは思わなかったから~

そして、

穴があったら、

とりあえず、入れる


夜もレオは、一人でこれで遊んでガサガサしてました~。
またゴミ袋でもあさってんのかと注意しに行こうと思ってたら、違ってた~

そしてロッソもレオも、この鯉のぼり

「うわ~っ。速~い

アタシの顔見て、どや顔して、2~3回繰り返してくれました~。笑うよ~。
一応、褒められてるのわかってるんや~。って思ったもん。こっちわざわざ見る所が面白いよねー

寿司母さん、ビーママさん、いつもありがと~

「やっぱ、穴があったら入るでしょ」のレオーネに
ポチッとヨロシクです


本日もご訪問ありがとうございました

前回もコメントありがとうございました~

waimeaさん、驚いた~

アタシの画像で良ければ持っていってくださ~い。ブログ用なので、サイズが小さいですがいいですかね

ブログされていますか

待ってまーす

シャンプゥさん、そうですよ


ぽちさん、お見送りは、超眠い時は、眠気にママは負けるのです

いつも台の上でお見送りとお出迎えしてくれたら、安心なんだけど、柵の所まで来ちゃう日の方が多いのです。
危ないったらありゃしないわ

そして皆さま、これは、ベッドとして買ったんじゃないからね~

これはあくまでも、プランタースタンドを少しでも見栄えよく置く為のものだから~

ま、まぁ、寝たりされてるけどぉ、いちお、ベッドのつもりじゃないのよ~

そして、チャオ、一昨日もブログ書いた後に、オチッコ、されました~。
もう何の中でしたかは、ここでは書けないわ

一昨日は、お腹空いてるのに、先にご飯あげずに、あの子達のカリカリの補充をしてたんですよ。
それを弟たちは、おこぼれにあずかろうと、群がって来てたんですが、その中に入るのが嫌で、
一人キッチンに行ったな~って思ってたら、してたんです。
キッチンに戻ると、なんだか、ほわ~~~~~~~~んと、オチッコの香り・・・
どこやーーーーーーーーーーーー

洗える物でよかった・・・と言う事にしておこう・・・・・深く追求しないでね
