こんばんは~
また寒くなりましたね。
今晩は雨でしょうかね。
朝はやんでるといいなぁ
以前、プランタースタンドに即席でフリースをかけて祠ベッドを作りました。
ね。

ヨシっちがずっと気に入らないと言っていましたが、
日曜日のお昼前、仕事が終わって帰って来ると


に変わっていたのです。
なんじゃこりゃー
と思ったのですが、皆さん何かわかりますか
片方の入り口は丸く小さいので、
なんだけど、もう一つが、だら~んと開いていて、
だらしないし、寒そうなので、チョット改良することにしました。
そうそう。この前の時に、上にあの子達が乗っても大丈夫なように、ダンボールを形通りに切って、
結束バンドでスタンドに固定しました
なので、

レオーネがこんな風に乗っても大丈夫
毛糸を出したら、じゃれてきたので、チョット遊んであげましたよ。


立ってるんだけど、なんか、宇宙人みたい~

一番大きなロッソも入れるのでヨシっと。

通り抜けができるので、ここにこもられても、アタシ達で出す事もできます
では、前


小学校の時に、母親にチョット編み方習ったけど、形になるようなものは作った事ない位の、
かぎ針扱いなアタシですから~。まっ、これ、編んでないけど
ヨシっちに、靴ヒモ風で。って言われてたので、こんな感じ~。
上も毛糸で止めました~。これならそんなに風とか冷たい空気入らないかな
意外と今は、チャオではなく、レオーネが気に入ってるみたいです
せっかく作ったから使って欲しいな。
応援ポチッ宜しくです

にほんブログ村
本日もご訪問ありがとうございました
そうそう。祠にかぶせてるの何か
答は:ヨシっちの着なくなったセーターです
昔、細かった頃のセーターで、今着てるのなんかよりずっと高かったんだろうけど、
そういうの、ヨシっちってあまり物の執着がないんだよねぇ。アタシは執着だらけだけど
前回もコメントありがとうございました
皆さん、お褒めのお言葉ありがとうございました
hanaさんの衣装のおかげなんですけどね~。
ホント、王子さまみたいで、母も嬉しかったです。嬉しがってFBのカバーにも使っちゃったし
記念になりました~
まつぼっくりさん、衣装のどれを誰に着せるかは、アタシが勝手に決めたんですよ~。
チャオがちょうど誕生日だったし、長男だし、王様よね~。とか、ロッソは赤でしょ~。
レオーネは白でしょ~。って感じ
utsubokazulaさん。ウチの子たちもムシャムシャしそうでした
借り物だから~
とあわてましたよ~
ホント、気を付けないとね、ウチ、やっぱオトコの子だからね、乱暴なのよね~
アイシスちゃまのママへ。
アタシ、急性期病院の看護師なんですよ~。
今時はね、アタシが20代の頃と違って、ホント、入院患者さんの平均年齢が上がっていて、
その上、認知症の方もものすごい増えていて、とても大変になりました。
急性期は、でも、2週間から1~2ヶ月の付き合いが多い中、特養ってずっとじゃないですか。
だから、スゴイなぁ。って思います。急性期とは違った大変さがすごくあるから、尊敬します。
脱、OLで、事務なんですねぇ。スゴイ
全然違うでしょ~。
今、ウチの病棟のクラークさんもそうなんですよ~。理由は色々でしょうが、違う分野からって大変だったでしょ~。
共に頑張りましょうね
ぽちさん、今日は具合どうかな~。
アタシは、年中、鼻炎があるから、これが風邪なのか、鼻炎なのか分かりにくいところがあったり、
咳も年中アレルギー性のしてるしで、ホントわかりづらいの。
でも、回復してると思う~。ありがと~。
ぽちさんも早く治してねー

また寒くなりましたね。
今晩は雨でしょうかね。
朝はやんでるといいなぁ

以前、プランタースタンドに即席でフリースをかけて祠ベッドを作りました。


ヨシっちがずっと気に入らないと言っていましたが、
日曜日のお昼前、仕事が終わって帰って来ると


に変わっていたのです。
なんじゃこりゃー


片方の入り口は丸く小さいので、

だらしないし、寒そうなので、チョット改良することにしました。
そうそう。この前の時に、上にあの子達が乗っても大丈夫なように、ダンボールを形通りに切って、
結束バンドでスタンドに固定しました

なので、

レオーネがこんな風に乗っても大丈夫

毛糸を出したら、じゃれてきたので、チョット遊んであげましたよ。


立ってるんだけど、なんか、宇宙人みたい~


一番大きなロッソも入れるのでヨシっと。

通り抜けができるので、ここにこもられても、アタシ達で出す事もできます

では、前


小学校の時に、母親にチョット編み方習ったけど、形になるようなものは作った事ない位の、
かぎ針扱いなアタシですから~。まっ、これ、編んでないけど

ヨシっちに、靴ヒモ風で。って言われてたので、こんな感じ~。
上も毛糸で止めました~。これならそんなに風とか冷たい空気入らないかな

意外と今は、チャオではなく、レオーネが気に入ってるみたいです

せっかく作ったから使って欲しいな。
応援ポチッ宜しくです


にほんブログ村
本日もご訪問ありがとうございました

そうそう。祠にかぶせてるの何か

答は:ヨシっちの着なくなったセーターです

昔、細かった頃のセーターで、今着てるのなんかよりずっと高かったんだろうけど、
そういうの、ヨシっちってあまり物の執着がないんだよねぇ。アタシは執着だらけだけど

前回もコメントありがとうございました

皆さん、お褒めのお言葉ありがとうございました

hanaさんの衣装のおかげなんですけどね~。
ホント、王子さまみたいで、母も嬉しかったです。嬉しがってFBのカバーにも使っちゃったし

記念になりました~

まつぼっくりさん、衣装のどれを誰に着せるかは、アタシが勝手に決めたんですよ~。
チャオがちょうど誕生日だったし、長男だし、王様よね~。とか、ロッソは赤でしょ~。
レオーネは白でしょ~。って感じ

utsubokazulaさん。ウチの子たちもムシャムシャしそうでした

借り物だから~


ホント、気を付けないとね、ウチ、やっぱオトコの子だからね、乱暴なのよね~

アイシスちゃまのママへ。
アタシ、急性期病院の看護師なんですよ~。
今時はね、アタシが20代の頃と違って、ホント、入院患者さんの平均年齢が上がっていて、
その上、認知症の方もものすごい増えていて、とても大変になりました。
急性期は、でも、2週間から1~2ヶ月の付き合いが多い中、特養ってずっとじゃないですか。
だから、スゴイなぁ。って思います。急性期とは違った大変さがすごくあるから、尊敬します。
脱、OLで、事務なんですねぇ。スゴイ

今、ウチの病棟のクラークさんもそうなんですよ~。理由は色々でしょうが、違う分野からって大変だったでしょ~。
共に頑張りましょうね

ぽちさん、今日は具合どうかな~。
アタシは、年中、鼻炎があるから、これが風邪なのか、鼻炎なのか分かりにくいところがあったり、
咳も年中アレルギー性のしてるしで、ホントわかりづらいの。
でも、回復してると思う~。ありがと~。
ぽちさんも早く治してねー
