こんばんは~
ワタクシ、今朝、起きたら喉がいや、扁桃腺が腫れて痛くってね、
その上、全身筋肉痛で痛くて、運動もしてへんのになんでやろ。と思っていたのです。
今日は早出勤務だったし、頑張って仕事に朝早くからいったものの、
悪寒が出てきて、寒くってねぇ。鳥肌たってたり、頭痛かったり、
悪い予感はしてたんですよねー。
最後の20分は皆さんのはからいで、休憩室で休ませてもらいました。
帰りも自転車で寒くってねぇ。
帰ってあったかくして、アクエリとかヨシっちに入れてもらったり、
買って帰ったご飯チーンってしてもらったり、あったかくしてちょっと寝てたんですけど、
悪寒がおさまったら、38.5℃なんて発熱しておりました。
でもね、体的には楽になって、腰と頭はまだチョット痛いけど、解熱剤を飲んだし、
汗出てきてるしで、あのしんどさがなくなったので、ブログ作る元気が出てきましたわ。
明日は遅出、明後日は当直で、休めないし、今晩は早く寝る事にしますね。
皆さん、本当に、本当にチャオの誕生日にお祝いのメッセージありがとうございました~
ブログでも、facebookでも、たくさんの方からお祝いのコメント頂き、感激でございました
あんなに心狭くて、愛想のない子なのに、皆さんから可愛がって頂き、ありがたいです
ありがとうございます。
来年もその次もまたその次も、もっともっとその先も元気に一緒に迎えられたらと、思うばかりです。
そのチャオの誕生日に、
ワタクシ達、

これを準備しておりました
やっぱ、karakusa brothers ですからね~。こんなの出たら、買っちゃうよねー。
そしてそして、

じゃーーーーーーーーーーーーん
ふたつ

でしょ
実は、
あずりん★パラダイスのnyancoさんが、チャオにプレゼントしてくれたんですぅ~
ウレシイわ~。
いつも、お心遣い感謝です

「ママー!!早く出してよ~。遊びたーい!!」
「でもなー。コレ、チャオ兄ちゃんがもらったからなー。チャオ兄ちゃん一番じゃない
」
「ママ、兄ちゃん寝てるし。そんなん後先関係ないやん!」

「そ・そうね
寝てるもんね
」
と言う事で、出しちゃいましたよ
早速ロッソがIN


か・かわいい~

すると、当然、初体験の末っ子現る
じゃあ、赤白兄弟で、遊んじゃえ~

中から外からと、ダブル攻撃されてるエノコロじゃらし~。

レオも遊ぶ~。

はい
寄り目、頂きました~
これ、昨日だったんですけどね、掃除しなきゃ。って事で、アタシ、テーブルの上に置いたんですよ。
そしたら

テーブルの上のボックスに入ってましたわ

「パクッ」

何故かレオーネまで来ちゃった

「兄ちゃん、早くどかないかなー」

「兄ちゃん、どくでつよ!!」
なーんてことしたり、
トンネルを縦にしてもレオーネとか入るんですよねー。

そしたら、

跳んできた
あまりに速くて、ブレブレなので、何回もトライしたけど、

やっぱり、前後の動きはピントが合わないわ~

何故か、ロッソもするというので、やってみたよ~

やっぱ、難しいなー

「ボクも入っていいでつか~」
・・・・・・・・・
で、せっかく2つになったので、ヨシっち帰ってきてからドッキングしてみた~

ボックスを両サイドに置いた時。
でも、これって、3にゃん入った時、逃げ場所ないじゃーん。ってことになり、逃げ場所いるよねー。と言う事で

変更中・・・・・・・・ジャマしてるヤツ、1にゃん

完成~
2つずつドッキングすると、2m50cm位になるようです

端からレオーネに走ってきてもらいました~

「楽しいでつ~」
ワクワク
なお顔です。

主役登場
実はチャオ、こういうトンネルとか大好きです
そして結構、中に入って遊ぶ時、誰よりも激しいです


必ず後ろに居るレオーネ
こういう、カシャカシャしたり、乗っかっても変形しながらもどるタイプのトンネルは、初体験のレオーネ。

「やっほ~い!!」


「兄ちゃん、待つでつー!!
」
と、兄たちを追いかけては遊んでおります
自分達だけでは、このダイナミックな大きさにはならなかったのですが、
nyancoさんのおかげで、ダイナミックなトンネルになりました~
今日も3ニャンで楽しそうに遊んでいました。
レオーネとチャオのプロレスや追いかけっこも、トンネルの中でしてたんですよー
そして、3にゃん一緒に入っては、そこで寝てたりするようです。
これだけ大きかったら、一緒に入っている事もできるんですね
チャオもロッソもレオーネも大好きみたい
問題は、大きくていいんだけど、我が家が狭い。ということ
ヨシっちがいつまで出しておいてくれるかが問題です
nyancoさん、ホンマにありがと~
本日もポチッとしてくれたらうれしいです

にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます
申し訳ありませんが、これで失礼して、休まさせて頂きますね。
今日は皆さんの所に伺えないと思いますがお許しを~
それでは、オヤスミなさい

ワタクシ、今朝、起きたら喉がいや、扁桃腺が腫れて痛くってね、
その上、全身筋肉痛で痛くて、運動もしてへんのになんでやろ。と思っていたのです。
今日は早出勤務だったし、頑張って仕事に朝早くからいったものの、
悪寒が出てきて、寒くってねぇ。鳥肌たってたり、頭痛かったり、
悪い予感はしてたんですよねー。
最後の20分は皆さんのはからいで、休憩室で休ませてもらいました。
帰りも自転車で寒くってねぇ。
帰ってあったかくして、アクエリとかヨシっちに入れてもらったり、
買って帰ったご飯チーンってしてもらったり、あったかくしてちょっと寝てたんですけど、
悪寒がおさまったら、38.5℃なんて発熱しておりました。
でもね、体的には楽になって、腰と頭はまだチョット痛いけど、解熱剤を飲んだし、
汗出てきてるしで、あのしんどさがなくなったので、ブログ作る元気が出てきましたわ。
明日は遅出、明後日は当直で、休めないし、今晩は早く寝る事にしますね。
皆さん、本当に、本当にチャオの誕生日にお祝いのメッセージありがとうございました~

ブログでも、facebookでも、たくさんの方からお祝いのコメント頂き、感激でございました

あんなに心狭くて、愛想のない子なのに、皆さんから可愛がって頂き、ありがたいです

ありがとうございます。
来年もその次もまたその次も、もっともっとその先も元気に一緒に迎えられたらと、思うばかりです。
そのチャオの誕生日に、
ワタクシ達、

これを準備しておりました

やっぱ、karakusa brothers ですからね~。こんなの出たら、買っちゃうよねー。
そしてそして、

じゃーーーーーーーーーーーーん

ふたつ


でしょ

実は、
あずりん★パラダイスのnyancoさんが、チャオにプレゼントしてくれたんですぅ~

ウレシイわ~。
いつも、お心遣い感謝です


「ママー!!早く出してよ~。遊びたーい!!」
「でもなー。コレ、チャオ兄ちゃんがもらったからなー。チャオ兄ちゃん一番じゃない

「ママ、兄ちゃん寝てるし。そんなん後先関係ないやん!」

「そ・そうね


と言う事で、出しちゃいましたよ

早速ロッソがIN



か・かわいい~


すると、当然、初体験の末っ子現る

じゃあ、赤白兄弟で、遊んじゃえ~

中から外からと、ダブル攻撃されてるエノコロじゃらし~。

レオも遊ぶ~。

はい

寄り目、頂きました~

これ、昨日だったんですけどね、掃除しなきゃ。って事で、アタシ、テーブルの上に置いたんですよ。
そしたら

テーブルの上のボックスに入ってましたわ


「パクッ」

何故かレオーネまで来ちゃった


「兄ちゃん、早くどかないかなー」

「兄ちゃん、どくでつよ!!」
なーんてことしたり、
トンネルを縦にしてもレオーネとか入るんですよねー。

そしたら、

跳んできた

あまりに速くて、ブレブレなので、何回もトライしたけど、

やっぱり、前後の動きはピントが合わないわ~


何故か、ロッソもするというので、やってみたよ~


やっぱ、難しいなー


「ボクも入っていいでつか~」
・・・・・・・・・

で、せっかく2つになったので、ヨシっち帰ってきてからドッキングしてみた~


ボックスを両サイドに置いた時。
でも、これって、3にゃん入った時、逃げ場所ないじゃーん。ってことになり、逃げ場所いるよねー。と言う事で

変更中・・・・・・・・ジャマしてるヤツ、1にゃん


完成~

2つずつドッキングすると、2m50cm位になるようです


端からレオーネに走ってきてもらいました~


「楽しいでつ~」
ワクワク


主役登場

実はチャオ、こういうトンネルとか大好きです

そして結構、中に入って遊ぶ時、誰よりも激しいです



必ず後ろに居るレオーネ

こういう、カシャカシャしたり、乗っかっても変形しながらもどるタイプのトンネルは、初体験のレオーネ。

「やっほ~い!!」


「兄ちゃん、待つでつー!!

と、兄たちを追いかけては遊んでおります

自分達だけでは、このダイナミックな大きさにはならなかったのですが、
nyancoさんのおかげで、ダイナミックなトンネルになりました~

今日も3ニャンで楽しそうに遊んでいました。
レオーネとチャオのプロレスや追いかけっこも、トンネルの中でしてたんですよー

そして、3にゃん一緒に入っては、そこで寝てたりするようです。
これだけ大きかったら、一緒に入っている事もできるんですね

チャオもロッソもレオーネも大好きみたい

問題は、大きくていいんだけど、我が家が狭い。ということ

ヨシっちがいつまで出しておいてくれるかが問題です

nyancoさん、ホンマにありがと~

本日もポチッとしてくれたらうれしいです


にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます

申し訳ありませんが、これで失礼して、休まさせて頂きますね。
今日は皆さんの所に伺えないと思いますがお許しを~

それでは、オヤスミなさい
