こんにちは~。
こちら、大阪はスッゴイ風
と雨
ですよぉ
これからもーーーーーーっとひどくなる予定です。あぁ
今日はヨシゴロウさんの誕生日
です。
さすが雨オトコと自負するだけはあります。見事な台風です。
誕生日だけあって、フツウの雨では物足りないのか…
こういう時は、ロッソが落ち着きません。
チャオはこれでも5回目の夏ですからね(12月で5歳だから)落ち着いたもんです。
こんなもんでは、ソワソワしたりしませんわ
アタシは台風の気圧が関係しているのか、ここ3~4日偏頭痛です。
でも、重い偏頭痛ではないので、スッキリはしないものの寝込むほどではなく、
1日1回くらい、薬を飲んだら過ごせます。
皆さんは、いかがでしょうか。
ケガとかもご注意くださいねぇ
この前、仕事とかで出かける時に、息子達はお見送りに来ない。と書きました。
皆さんの所では、ちゃーんとお見送りに来てくれる子。
行かないでぇ
と泣く子、ウチと同じ出かける時も平然としてる子。いましたねぇ。
でも、帰ってきた時はお迎えに来る子、多いんじゃないですかね
では、ウチも行ってみよう~
この前の日曜日、近くのスーパーに夕飯とかの買出しに行きました~。
帰ってきた所を、ヨシゴロウさんが写真に収めていたようです。
ボロボロの格好していますが、ボケてるから許して~
ガッチャン、「ただいま~。暑かったよぉ
」

「不審者ちゃうやろなー。見て来なアカンわ。家守らなアカンからな。」

「うわっ
オマエも来たんかー
来んなよなぁ。兄ちゃんだけでえぇのに。」
「あー!!ママ~。お帰り~。ボクのお土産今日は何~??」
チャオは、ロッソの方が先に走って玄関で待っていると、ほとんど出てきません。
ロッソが出遅れた時は、先にやってきたりして、「おかえり。」してくれます。
チャオは、鼻と指の挨拶をして、顎や頭をチョット撫でたら、そそくさとどこかへ隠れたり
なんで隠れんの
ロッソは・・・

「ドロボウや変質者ちゃうかったし、もうえぇな。」

「お昼寝してたの起きてあげたんだし、なんかお土産あるやろ。」
と、思ってるかどうだか
とにかく、ロッソはハイの時は、洗面所に走って、水を出せと催促したり、走り回ったりしています。

「マッマ~、お腹空いたよぉ。その中にボクのウマウマあるよね。」

「今日は何かな?なんだろな?」

「この袋の中かな。ドキドキ
」
「ママ達のご飯です。ここにはチャオのもロッソのもないですよー
」

「チェッ、根クソばばぁ。カワイイ顔して待って損したわ。フンッ
」
「そんな事を言う悪いお口には、おいしいものをあげませんよ
」
というのもなんなので、水増しウェット(一般食の方)をあげてみました~。



「最近、食べ物がよくベチョベチョになっとんねん
水、入れすぎやろ。顎にきびもできるわ
」
兄は、実は、水増しした水分を飲んだらお腹いっぱいで、身いっぱい残してるんですよねー
体小さいからそれでいいのかな。

「夏も終わりやなぁ。日が入ってきたわ。」

「うーん。。。ベランダ出たーい。」

「夏~、行くなー!!」
と、暑いのが平気な兄は叫ぶのであった。
【今日の一枚】

『本物志向』
ニセもん見せんと、ホンマもん取って来いや~。ニセもんで騙されんぞ~。
昨夜、夜勤だったのですが、昨日も風が強かった大阪。
傘差して自転車運転してた方が風にあおられて、転倒し、骨折しておりました。入院・手術ですよぉ。
自転車の傘差し。大阪がむっちゃ多いんですってね。とても便利ですが、自分も周りも危険です。
自分は大丈夫。っていう自信はダメですよ。
こけてからでは遅いのです。特に台風の風はいろんな方向から吹きますし、予測不能ですから。
病気の悪化だけでなく、転倒などにもご注意くださいね
では、では。夜はヨシゴロウさんとピザパーティですわ。
明けなんでね、なーんも作れません。サラダくらい作りましょうか
こちら、大阪はスッゴイ風



これからもーーーーーーっとひどくなる予定です。あぁ

今日はヨシゴロウさんの誕生日

さすが雨オトコと自負するだけはあります。見事な台風です。
誕生日だけあって、フツウの雨では物足りないのか…

こういう時は、ロッソが落ち着きません。
チャオはこれでも5回目の夏ですからね(12月で5歳だから)落ち着いたもんです。
こんなもんでは、ソワソワしたりしませんわ

アタシは台風の気圧が関係しているのか、ここ3~4日偏頭痛です。
でも、重い偏頭痛ではないので、スッキリはしないものの寝込むほどではなく、
1日1回くらい、薬を飲んだら過ごせます。
皆さんは、いかがでしょうか。
ケガとかもご注意くださいねぇ

この前、仕事とかで出かける時に、息子達はお見送りに来ない。と書きました。
皆さんの所では、ちゃーんとお見送りに来てくれる子。
行かないでぇ

でも、帰ってきた時はお迎えに来る子、多いんじゃないですかね

では、ウチも行ってみよう~

この前の日曜日、近くのスーパーに夕飯とかの買出しに行きました~。
帰ってきた所を、ヨシゴロウさんが写真に収めていたようです。
ボロボロの格好していますが、ボケてるから許して~




「不審者ちゃうやろなー。見て来なアカンわ。家守らなアカンからな。」

「うわっ


「あー!!ママ~。お帰り~。ボクのお土産今日は何~??」
チャオは、ロッソの方が先に走って玄関で待っていると、ほとんど出てきません。
ロッソが出遅れた時は、先にやってきたりして、「おかえり。」してくれます。
チャオは、鼻と指の挨拶をして、顎や頭をチョット撫でたら、そそくさとどこかへ隠れたり


ロッソは・・・

「ドロボウや変質者ちゃうかったし、もうえぇな。」

「お昼寝してたの起きてあげたんだし、なんかお土産あるやろ。」
と、思ってるかどうだか

とにかく、ロッソはハイの時は、洗面所に走って、水を出せと催促したり、走り回ったりしています。

「マッマ~、お腹空いたよぉ。その中にボクのウマウマあるよね。」

「今日は何かな?なんだろな?」

「この袋の中かな。ドキドキ

「ママ達のご飯です。ここにはチャオのもロッソのもないですよー


「チェッ、根クソばばぁ。カワイイ顔して待って損したわ。フンッ

「そんな事を言う悪いお口には、おいしいものをあげませんよ

というのもなんなので、水増しウェット(一般食の方)をあげてみました~。



「最近、食べ物がよくベチョベチョになっとんねん


兄は、実は、水増しした水分を飲んだらお腹いっぱいで、身いっぱい残してるんですよねー

体小さいからそれでいいのかな。

「夏も終わりやなぁ。日が入ってきたわ。」

「うーん。。。ベランダ出たーい。」

「夏~、行くなー!!」
と、暑いのが平気な兄は叫ぶのであった。
【今日の一枚】

『本物志向』
ニセもん見せんと、ホンマもん取って来いや~。ニセもんで騙されんぞ~。
昨夜、夜勤だったのですが、昨日も風が強かった大阪。
傘差して自転車運転してた方が風にあおられて、転倒し、骨折しておりました。入院・手術ですよぉ。
自転車の傘差し。大阪がむっちゃ多いんですってね。とても便利ですが、自分も周りも危険です。
自分は大丈夫。っていう自信はダメですよ。
こけてからでは遅いのです。特に台風の風はいろんな方向から吹きますし、予測不能ですから。
病気の悪化だけでなく、転倒などにもご注意くださいね

では、では。夜はヨシゴロウさんとピザパーティですわ。
明けなんでね、なーんも作れません。サラダくらい作りましょうか
