goo blog サービス終了のお知らせ 

Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

ハンバーグ作り

2016-02-05 00:09:43 | 日常のこと
少し前の備忘録になりますが、妹さんのハンバーグ作りのことを書いてみます。
この頃はいろんな料理のお手伝いに挑戦している妹さん。もちろんできる範囲でですが、妻を助けつつ楽しんでくれています。
うまく誘導して、楽しく手伝わせる雰囲気を作っている妻のおかげ様。
素敵なことです。

写真はハンバーグの成形。
妹さんは手が小さいので小さめのハンバーグが出来て、火が通りやすいので美味しくできるんですよ。もうなんども手伝い慣れたもの。すっかり上手になりました。

肉やたまねぎ、卵のねちゃねちゃした感じがはじめは嫌だった妹さん。今やハンバーグや餃子と聞けば、頼まれなくてもやる気になり、手伝えないと泣き出すくらい。(^^;;
やはりいろんなことはやらせてみるものですね。楽しいみたいです。

手伝いをして作ってくれた日は、いつもより夕ご飯の食べっぷりがいいのも嬉しい副次的効果かな。やはり自分が心を込めて作るから、家族にも食べて欲しくて感想を聞いたりもするからね。
いい経験です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿の双子と雪だるま

2016-02-05 00:05:56 | お気に入りの本
お姉ちゃん作「さるの双子と雪だるま」

お姉ちゃんが冬休みの宿題で四コマ漫画を描きました。
工作でティッシュの箱やストローを使って四コマ漫画を順番にくるくる回して読めるようにする箱を作ります。
年末に一生懸命つくっていました。

はじめになんとなく話を決めてから。
どうしたら伝わりやすいかを考えて。
構図をどうしたらいいかなとか、相談に乗りながら。
遠近感を出すための書き方とか悩みつつ。
なんとか描けたようです。
うん。頑張りました。(^O^)

個人的には、最後のコマで子供達が心底笑顔なのがいいなと。
降りかかるアクシデントも笑顔で楽しみに変えてしまえるといいなぁ。
そんなことを見ながら考えてしまいました。
いえ、たぶん娘さんはそんなこと、考えて描いてはいないんでしょうけれどもね。(^O^)

四コマ漫画
なかなか、こんな機会でもないと描かない。
不思議な工作の宿題だけど。いい学びになりましたね。
感謝感謝。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする