シンデレラの衣装を着た妹さん
このところ、妹さんと絵手紙のやり取りをしているんだけれども、だんだん描くものが思いつかなくなってきまして。
少し前にスタジオアリスで撮影した写真を見ながら、妹さんの絵を描くことにしました。
RATや子育て中の子供たちに頼まれて書き回数のおかげさま。5分くらいでなんとなく形にはなっているでしょうか。
子供あてのお手紙。
正直なもので、似ていなければ「似てなーい」と容赦なく言われます。
気にいると色を塗ってくれる。
さて今回はどうかしら。(^O^)
この絵に加えて、余白にお手紙を書いて完成です。夜中の10分お手紙を書きながら備忘録。
こんなたわいのない日常が、振り返ると非日常。なかなか出来ない経験のような気もするこの頃。
早く寝なきゃと思いつつ、こうしたことはやりたくて遅くなる。
睡眠不足にならないように気をつけながら、あきらめないようにしていこうかなと思います。
追伸
最近、こうしたお手紙がたまると、休みに二人で塗り絵大会をして、塗り絵の練習をしたり。なかなか楽しいものですよ。
地味ですけれど、楽しいし学びも多い気がします。あ、わたしがまなぶ感じですけれどもね。(^^;;


このところ、妹さんと絵手紙のやり取りをしているんだけれども、だんだん描くものが思いつかなくなってきまして。
少し前にスタジオアリスで撮影した写真を見ながら、妹さんの絵を描くことにしました。
RATや子育て中の子供たちに頼まれて書き回数のおかげさま。5分くらいでなんとなく形にはなっているでしょうか。
子供あてのお手紙。
正直なもので、似ていなければ「似てなーい」と容赦なく言われます。
気にいると色を塗ってくれる。
さて今回はどうかしら。(^O^)
この絵に加えて、余白にお手紙を書いて完成です。夜中の10分お手紙を書きながら備忘録。
こんなたわいのない日常が、振り返ると非日常。なかなか出来ない経験のような気もするこの頃。
早く寝なきゃと思いつつ、こうしたことはやりたくて遅くなる。
睡眠不足にならないように気をつけながら、あきらめないようにしていこうかなと思います。
追伸
最近、こうしたお手紙がたまると、休みに二人で塗り絵大会をして、塗り絵の練習をしたり。なかなか楽しいものですよ。
地味ですけれど、楽しいし学びも多い気がします。あ、わたしがまなぶ感じですけれどもね。(^^;;

