今年は虹が多いとか、日なたでよいしょブログ が記事にしていましたが
(リンクしました クリックしてみて下さい。戻るは←ボタン)
昨日、我が町に虹の橋が架かりました。大きすぎて、広角でも入りません。

こちら、南から撮り始めたら二重の虹か??

最近では、このようなはっきりした二重の虹は珍しかったです。

虹色の濃いところはこんな色。

虹は何か、希望が湧いてくるように、ポジティブ な気持ちになれるのは確かです。

さぁてと、気分は爽快、愉快なことに出逢いそうです
いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
和歌山を コチッっと もうひとつの和歌山も コチッっと、 していただくと、大変うれしいです。

にほんブログ村
にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい。
(リンクしました クリックしてみて下さい。戻るは←ボタン)
昨日、我が町に虹の橋が架かりました。大きすぎて、広角でも入りません。

こちら、南から撮り始めたら二重の虹か??

最近では、このようなはっきりした二重の虹は珍しかったです。

虹色の濃いところはこんな色。

虹は何か、希望が湧いてくるように、ポジティブ な気持ちになれるのは確かです。

さぁてと、気分は爽快、愉快なことに出逢いそうです

いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
和歌山を コチッっと もうひとつの和歌山も コチッっと、 していただくと、大変うれしいです。


にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい。
こんなに大きな虹もう何年も見てません。凄いラッキーでしたね。また写真テクが高い、素敵な虹de元気もらいました。グラッチェ。ぽち。
でもこんな見事なアーチは、リンの住む辺りでは地形の関係か、めったに見られません
虹はよく出るけど、雨が降りません
しかし、カメラクラブでは、なかなか褒めてもらえません。
愉快ブログでは説明するのに、使いやすい写真だけど、
写真としては、まだまだ、通用しないんです。勉強します。
I LOVE FLORENCE いいですね。お月さんのこと、今度書きます。
コメント ありがとう。
そして、すぐ、陽日がさす時なんですね。
こんな条件では(リン)さんのジョウロで撒く位の雨量ですから、畑には足りないですよね。
でも、チョウシモンには、ちょうどいい
うまくいかないですね。
夜は平気だけど、朝には弱いねーー。
今日(9月1日)の花火を見たかい。そして、カメラに撮ったかい
チョウシモンは九度山から撮ったけど、あまりいいのがなかったです。まぁーいつものことだけどね
コメント ありがとう。