goo blog サービス終了のお知らせ 

愉快を求めて日記にならない気ままなブログ

賑やかに愉快を求めて
今日はどこまでいったやら
魚釣り大好きホームは釣り公園
写真大好き使うのはコンパクト

身の程知らずのシャクヤク

2020年05月15日 17時14分00秒 | 盆栽と花の園芸
食卓にシャクヤクの花


家族に花粉症がいるので普段は食卓へは来ないが
もったいないので、連れてきた 

庭ではこんな状態で咲いている
ひょろひょろっと伸びた軸に大きな花が咲き出した

自分で立ってられないのでつっかえ棒をしてやった  


リンさんブログでは とちょう って言ってたっけ 
自分がとちょうしてる身だってのをわきまえず、

大きな花をつけた 身の程知らずのシャクヤク  




      和歌山を  コチッっと   もうひとつの和歌山も  コチッっと、   していただくと、大変うれしいです。
      和歌山県ランキング

      にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ にほんブログ村
      にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の草フジ、はんぱネェー | トップ | 徒長シャクヤクとカランコエ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
徒長 (リン)
2020-05-15 20:23:45
日当たりが悪い、水や肥料のやりすぎで徒長することが多いようです。
でもこんなに花を咲かせて、頑張っているからいいじゃないですか。
薄い色のシャクヤクは蕾をたくさん付けていますね。
シャクヤクは1本の茎に花が1つと思っていました。
返信する
リンさんへ (チョウシモン)
2020-05-15 21:20:10
理由がいろいろと思い当たるから、むやみに怒れないね。
植物は正直だ。
蕾を多くつけてるけど、去年はどうだったか、はっきりと覚えてない えらいこっちゃー 

これからは、よろしく頼む。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

盆栽と花の園芸」カテゴリの最新記事