和歌浦にある カフェ・リエール で食事をしました。
ここの建物は 雲山萬化荘 という名の、かっての政治家の別荘だったそうです。
外観は2012年に投稿のこの記事をどうぞご覧下さい (クリックして下さい)
今もその、面影を残して日本庭園に面するサッシには、正確にはサッシ
とは言えませんが
木造ガラス戸には、ノスタリジック な こんな鍵 がそのまま使われています。

何はさておき、ビールをいただきましたが、テーブルフラワーは雰囲気そのままな素朴な野菊です。

前菜からはじまり、チョウシモンは ビール でしたが ワイン でもよろしいかと思います。

ビールしか飲み物がないわけではないのですが、なぜか
ビール・ビール
です。

さすがに アイスクリームのデザートだけはビール抜きでした。

美味しくいただいて、帰りは助手席でゆっくり帰ってきました。
カフェ・リエール は和歌浦不老橋近くにあります。
お店は 年中無休 で営業しているとのこと、
和歌浦でのお食事にご利用なさってはいかがでしょうか
ここの建物は 雲山萬化荘 という名の、かっての政治家の別荘だったそうです。
外観は2012年に投稿のこの記事をどうぞご覧下さい (クリックして下さい)
今もその、面影を残して日本庭園に面するサッシには、正確にはサッシ

木造ガラス戸には、ノスタリジック な こんな鍵 がそのまま使われています。

何はさておき、ビールをいただきましたが、テーブルフラワーは雰囲気そのままな素朴な野菊です。

前菜からはじまり、チョウシモンは ビール でしたが ワイン でもよろしいかと思います。

ビールしか飲み物がないわけではないのですが、なぜか



さすがに アイスクリームのデザートだけはビール抜きでした。


美味しくいただいて、帰りは助手席でゆっくり帰ってきました。
カフェ・リエール は和歌浦不老橋近くにあります。
お店は 年中無休 で営業しているとのこと、
和歌浦でのお食事にご利用なさってはいかがでしょうか

いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
和歌山を コチッっと もうひとつの和歌山も コチッっと、 していただくと、大変うれしいです。


にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい