goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱんぶろぐ

大阪府箕面市にあるJHBSのパン教室、シュシュです。教室のパンやケーキ、お気にいりのカフェなどを紹介していきます♪

サマーセミナー

2011年07月26日 | Chou-Chou お知らせ
7月の初めに、JHBSのサマーセミナーに参加してきました。
フランスの先生を招いての講習会。とっても楽しかったです



やっぱりプロ!!
かなり手際がよくって、早くてついていけません(笑)
必死にメモるも今どこ?ってな感じです。
10時から15時くらいまでで4種類のスイーツを披露してくれました!すごい!!


★マカロン





★シュープラリネ





★トバゴ





★ブッシュオフリュイフレ





しかもどれも少しずつ試食があったのです!
めちゃめちゃおいしいっ(≧∇≦)★☆ 幸せ~

おみやげにグランマルニエの洋酒もいただきました。
おっしゃれ~




9月にはこのマカロンの実習があるので、そちらも参加します。
かなり楽しみです(*´∀`*)♪

ふだん木リース ファイナル!!

2011年05月13日 | Chou-Chou お知らせ
本日は晴天に恵まれ、たくさんのお客様に来ていただきました~

ありがとうございました!!!


ファイナルとゆーこともあってか、早い人では10時すぎから並んでいらっしゃいました。
列が結構のびていたので、11時OPENを少し早め、10時半すぎからの開場となりました。

今回も素敵な商品がたくさん!
私なんて、エプロンを3着も買ってしまいました…(笑)
パン&マカロンを作るときにフル回転させます~(*´∀`*)

パンは1時間であっとゆーまに完売!!
そのほかの商品も2時ごろまでにはすべて完売いたしました。
皆様、本当にありがとうございました

今回でこのふだん木リースは終了です。
素敵なお家におじゃまするのが、毎回の楽しみだったので、残念です…。

次回のシュシュの出店予定は11月の西小コミセン祭りになります。
また半年後の出店となりますが、是非遊びに来てください~(*^ー^*)


 

 

 

 

 

 

 



【告知】ふだん木リース 5月13日

2011年05月10日 | Chou-Chou お知らせ
半年に1回のイベントがやってまいりました☆
ですが、今回でファイナルとなるそうです…(><)
是非、皆様足をお運びください


ふだん木リース

5月13日(金)  11時~16時まで 雨天決行

吹田市古江台の自宅ショップにて。

 ハンドメイド小物&アクセサリー
 木工家具&リース
 マカロン&スイーツ&パン
 掘り出し雑貨などなど。。。


人気のリースは早いもの勝ち!!
11時OPENですが、開場前には結構並んでらっしゃいます。
お目当ての品は早々に売り切れてしまうかも!?



私たちはパン、マカロン、クッキー類を販売いたします。
今日はマカロンを大量に焼きました~!!
バニラ・ショコラ・チェリー・抹茶・シトロン・キャラメル・黒ゴマ・マロンの計8種類です。
コンフィチュール・アメリカンクッキー・ルシアンクッキー・レモンケーキなどなども出品予定です。

また、11日・12日の15:00~17:00の間、
ふだん木リースに先駆けて、自宅でプレ販売を行います。
13日に来られない方は是非こちらを利用してください♪

お待ちしております~(*´∀`*)


前回のようす


次のお店は…

2011年04月14日 | Chou-Chou お知らせ
おなじみmiruhiさん♪♪

万博のお花見&写真の報告です(笑)


お手製のフィナンシェがあったので、こちらを注文(≧ω≦)



栗が入ってるー♪
うまし

久々に店内もたくさん撮らせていただきました。
作家さんもまたまた増えて約50人だって!!すごすぎる~。








望遠レンズや単焦点レンズの新しい話も聞けて、またレンズがほしくなっちゃいました。

カメラのおかげでまたまた充実した時間を過ごすことができました~☆

いやぁ~、楽しかった(≧∇≦)★☆

neu cafe

2011年04月14日 | Chou-Chou お知らせ
お花見のあとは千里にある、ノイカフェに行ってきました♪



ずっと前から気にはなってたんですが、なかなか行けずで…。

店内に入ると、めちゃめちゃおしゃれな空間が!! 絵になる(≧∇≦)★☆





今日のメニューは…。




チキンの香草焼きを注文☆
待っている間は先ほど撮った桜の写真を吟味w
いっぱいあるけど、気に入る写真は数枚なんですよね~。
そうこうしているうちにプレート到着。おいしそっ



デザートも食べたかったけど、そこはグッとこらえて次のお店に向かいました~。

福岡みやげ☆

2011年04月02日 | Chou-Chou お知らせ
そして、今回もおみやげは盛りだくさんw

まずはラデュレ☆
箱かわいすぎ!



カフェ・キャラメル・ローズジンジャー・ピスタチオをGet★



サクサクで中身の風味も抜群!
やっぱしラデュレ大好きー
雑貨も買おうか悩んだんですが、これまた次の機会に。



そして、16区のダックワーズ。




こちらもおいしいです。大好き♪
前回も書いたけど、未だ上手に作れず…。
時間作って、気合い入れて挑戦したいなぁ~。


ジャックのクグロフケーキはまだ食べてないので、おあずけです。
またそのうちUPしたいと思います~。


…今回も食べてばっかりの旅でした。
んでも、やめられませーんっ!!( ̄∀ ̄)v





福岡よかとこ♪③ Jacques

2011年04月02日 | Chou-Chou お知らせ
そして、たくさん歩いたからカロリー消費されているだろうっとゆーことで、カフェタイム♪(笑)
以前にも連れて行ってもらった赤坂にある、Jacques(ジャック)とゆーお店。
大濠公園の近くに、2号店ができ、カフェスペースも併設されているのです。



前に買って帰ったマカロンが超おいしかったので期待大!
ケーキの種類もたくさんあるからかなり迷う~~~。

悩んだ末、キャラメルムースとイチゴのタルト、プチシューを注文。
もちろん、ムースとタルトは友達を半分コww





どちらもものすんっっっごくおいしかった!!(≧ω≦)!!

キャラメルも口に入れたらとろけるし、ちょっと苦くってでもムースだからふわふわしてて。
タルトも私の好きなどっしり系。カスタードも超おいしい!!

みなさーん、福岡に来たときは是非ここのケーキ、食べてくださいね
ホンマにおすすめ!!

おみやげには以前買おうか迷って結局買わなかったマロンのクグロフケーキをGET☆
今度行ったら絶対に買う!って決めていたのです。
食べるのが楽しみー♪



福岡よかとこ♪②

2011年04月02日 | Chou-Chou お知らせ
本当はお花見をする予定だったのですが、この寒さで桜咲いてないー
とりあえず、公園内を散歩することに。

ちらほら咲いてる木もあったけど、満開になるにはまだまだ先のようです。
今日くらいから来週あたりが見ごろになるのかな?

ちょっとだけ咲いてる桜を一生懸命、カメラに残そうとしていたら、
「あっちに満開の木が1本だけありますよ。」っとある人が声掛けてくれました。
おー!!ってことで行ってみると、1本だけ本当に満開の桜が!!

綺麗に咲き誇っていました。




てくてく大濠公園の方にも。
さすが日曜日。人がたくさんいました~。お天気もよかったしね。




中級①

2011年03月19日 | Chou-Chou お知らせ
3月の初めに中級のレッスンを行いました♪
中級になるとやっぱり初級と違ってレベルがあがります。

まずはピタパン。
うまく膨らめばOKなんですが、このパンはいつもドキドキ…。
今回はすべて綺麗にぷく~っと膨らんでくれました(≧ω≦)

中身はなんでも★
今回はシンプルにバター&マスタード、レタスとトマト、ハムをはさんでいただきました







そしてもう一つはババオラム。
ラム酒が入ったシロップにしみこませ、ケーキ感覚でいただくパン。
かなりうまし
いつもは生クリームをしっかりホイップしてパンにのせて食べていたのですが、母から修正が入り…。
トロ~っとかけるのがポイントのようです!
手作りのベリーコンフィチュールとキウイを添えて、
まるでカフェのケーキのよう(*´∀`*)





んまっ