goo blog サービス終了のお知らせ 

混声合唱団「コーラス 星の会(北海道千歳市)」

「コーラス 星の会」(北海道千歳市で活動中の混声合唱団)の活動の様子をお知らせします。

2020年7月3日の練習報告2

2020年07月05日 11時56分34秒 | 昨日の星の会

練習の前に……

練習会場の「東雲会館」に着くと、

管理人さんが出迎えてくださいました。

久々の練習を歓迎してくださった??

わけではなく、

検温のためでした。

名簿に名前と連絡先を記入して、

おでこでピッと体温を測定していただいて、

入館が許可されます。

このコロナ禍で、

管理人さんのお仕事がどんどん増えて、

申し訳なく思いながらも、

久々の練習と再会が楽しみで、

ウキウキしながら会場へ。

すでに、レジェンドお二人が会場にいらしていて、

頭が下がりました。

でも、ちょっと待って、

レジェンドTKさんのお宅にお迎えに行ったはずの車は、

まだ到着していません。

TKさん、再開が楽しみで、

お迎えを待ちきれなかったようです。

 

少しずつ人が増え、

近寄ってハグしたくなる気持ちを抑えながら、

距離をとって「おひさしぶりー」と声をかけあいました。

 

ボイストレーナーA嬢の指導で、

固くなっている体をほぐしながら、

発声練習をしました。

それだけで、

一人寂しく練習しているのとは違う、

心にしみるものがありました。

距離がとれているので、

ストレッチで首の骨のゴリゴリなる音が、

周りの人に聞こえないことに、

ちょっと安心。

(またまた続く……いつになったら練習がはじまるんだか……)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待たせしました。練習再開しました(2020年7月3日の練習報告)

2020年07月05日 09時57分44秒 | 昨日の星の会

本当にお待たせしました。やっと練習再開しました。

4か月ぶりの、「昨日の星の会」というカテゴリーで記事が書けて、

とってもうれしいです。

ブログでの事前告知がガンガンと届かなかったことで、

みなさん寂しく感じたかと思いますが(笑)

実は、忘れて…………

いたわけではなくて、控えめにしていました。

だって、あんまり大っぴらにして、サツに踏み込まれたら……、

というのは、ジョークですが、

大々的に発表すると、

やっぱりできません、となった時のショックが

余計に大きいかと思いまして……。

 

もちろん、感染拡大防止策は、ばっちり!!

ソーシャルディスタンスをしっかりとり、

マスクもばっちり!!  フェイスガードもちらほら。

会場にビニールシートでのシールドが用意されていて、

感動しました。

伴奏のK先生の前にドーンと置かせていただきました。

四隅の窓を開けて、換気もばっちり。

 

ソプラノはゴージャスな3名、アルトはナチュラルに6名、

テノールはキリリと2名、

バスはハートフルな4名+フレッシュなお試し参加1名。

この合唱団苦難の時代に、とてもうれしい「お試し参加」でした。

この日は特に年齢層の幅広さが際立っていました。

そして、パワフル&シャープなN先生と、

変わらずブリリアントな伴奏者k先生。

で、総勢18名。

でも、「想い」は、

35名分勢ぞろいしていた、のでは??

いろいろな事情で、今は、

参加できない団員も多数いるのですが、

つながっていることを信じて、

細々とでも活動を続けられれば……。

(次の記事に、続く)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする