混声合唱団「コーラス 星の会(北海道千歳市)」

「コーラス 星の会」(北海道千歳市で活動中の混声合唱団)の活動の様子をお知らせします。

2018年4月20日の練習報告

2018年04月24日 11時23分16秒 | 昨日の星の会

20日は、ちょっと広めの会場

文化センターリハーサル室でした。

ピアノのコンディションが悪く、

電子ピアノで練習することになったのが、

ちょっと残念です。

 

本物のピアノと電子ピアノ

別にどっちでもいいでしょう……

と言われてしまいそうですが、

電子ピアノは、

様々なコントロールが段階的に設定されていて、

本物のピアノのほうがやはり奥が深いんです。

今の私が弾くぐらいでしたら、

まぁどちらでもいいんですが……。

でも、本物のピアノはミスをカバーしてくれますが、

電子ピアノはミスが増幅されて伝わる感じがします。

気のせい、と言われてしまいそうですが。

 

本題に戻ります。

20日はN先生がお休みだったので、

ゆるーく練習する予定でしたが、

N先生から

「『みやこわすれ』の音取を終わらせるように」

と言いつかってしまいましたので、

鞭をふるって練習しました。

参加者は、

ソプラノ5名、アルト7名、テノール3名、バス2名 でした。

バスのNさんが海を渡って帰省中のため、

バスはしばらく寂しい日々を過ごすことになりそうです。

 

「みやこわすれ」は

ちょっとアジアンな雰囲気の覚えやすいメロディーなので、

音取はわりとさくさく進みました。

しかし、後半、

リタルダンド、リテヌート、

ポコメノモッソ、と速度記号が並び、

さらにフェルマータ、そしてリテヌート

とテンポの揺れが大きく、

つまずきそうな予感満載なことがわかりました。

団員みな心を一つに、

指揮者のタクトに合わせて歌わなければならません。

これは、もう、暗譜しなければ、歌えません。

 

「みやこわすれ」の音取にほとんどの時間を使ってしまったので、

「終わりのない歌」「海その愛」「闘牛士の歌、だれも寝てはならない」

は通してざっくり歌いました。

全パート揃って歌うところはなんとかなるのですが、

パートごとにフレーズの入りがずれると

途端に歌えなくなってしまう……

コーラス星の会、最大の弱点のようです。

 

次回は、アルトパートからの懺悔について、

近日中に更新したいと思っています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年4月13日の練習報告その2

2018年04月22日 13時46分06秒 | 昨日の星の会

前記事で、

結局13日の練習報告ができていないことに、

今、気づきました。

 

そんなこんなで、

「終わりのない歌」二度目の新曲音取となりました。

 

たしかに先週音取したはずなのに……

こんなはずでは……

という箇所続出でした。

 

じつは選曲委員会で、

この曲歌えるのか??

と心配が大きかった曲です。

でも

「今、千歳でこの曲が歌えるのは、たぶん星の会だけ」

そして

「星の会でこの曲が歌えるのは、おそらく今だけ」

「三年後には、たぶん歌えなくなっている」

という「今でしょ!!」論が強くなり、

取り組んでみることにしました。

 

何が心配って、

高音が多いことです。

ソプラノとテノールにはAの音が

ひょこひょこ出てくるんです。

Aは、ちまたで言うところではラの音です。

ソプラノでは、

ピアノの中央あたりのドから

ドレミ……と右に進んでいって

二度目に出てくるラの音です。

けっこう高いです。

アルトの私たちには手の届かない、

高値……もとい、高嶺の花、な音です。

 

でもでも、

コーラス星の会のソプラノ&テノール、

音取中ながらも

この音は心配なく、美しく響いてくるんです。

素晴らしい!!

 

しかし、

問題は想定外のところにありました。

高いAが出てくるあたりは、

ソプラノもテノールも、

2パートに分かれています。

高音パートとやや低いパートになっています。

そのやや低いパートの音取が難しいんです。

音の上がり下がりの動きが微妙で、

覚えにくいフレーズが続きます。

ほかの曲では、

聞こえてくる音の中で一番高い音を出していれば、

間違いない……

という環境に慣れてしまっているから、なおさらです。

「難しいわぁー」

と弱音(よわね)を吐くソプラノのみなさんを横目に

 

「そんなの、アルトはいっつもよ!!

いっっも微妙で、聞こえにくくて、覚えにくいのよ!!」

とアルトパートのメンバーは冷たく言い放ち……

 

……たいところですが、

そんな意地悪な人は、

星の会には、おりません。(たぶん)

 

大きな課題を残しつつ、

「終わりのない歌」音取作業は終了です。

これからは、間違えない、にとどまらず、

音楽的な高みをめざした、練習になります。

 

この日は、その後、

「海その愛」をざっくり練習し、

オペラアリアメドレーで体力を消耗しました。

とっつきにくかったイタリア語にも

ずいぶん慣れ親しみ、

だんだん巻き舌が快感にかわってきた団員も、

多いようです。

日本語の歌でも巻いちゃいそう……。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に春らしくなった2018年4月13日、コーラス星の会の練習報告

2018年04月22日 10時50分20秒 | 昨日の星の会

報告遅くなってごめんなさい。

個人的な言い訳になりますが、

ブログ管理人宅のPCが新しくなり、

いろいろ使いやすくなったはずなのに、

主な使用者が長男へと変わったため、

管理人が開くたびに設定が変わっていて、

あたふたすることが多くなり、

ブログ更新までたどりつかないで終わってしまう、

なんてことを繰り返しております。

ディスプレイが三つある……

かなり威圧感のあるPC廻り、

長く座っていたくない場所になってしまっています。

こんなはずではなかったのですが……。

おっと、本題に戻ります。

 

13日の練習、参加者人数は、

ソプラノ5名、アルト4名、テノール4名、バス3名

だったと思います。

ボイトレA嬢の指導のもと、

発声練習から始めました。

 

なぜか、

毎回、発声練習では

今日はいける、声の調子がいいわ!!

と思うのですが、

実際歌い始めると、

あら??今日も喉の調子が悪いわ……

となるのです。

 

うーん、発声練習の時は、

A嬢のお声を自分の声と勘違いしてしまうのでしょぅか??

 

N先生による第一声は、力強く

「先週音取した「終わりのない歌」からやりましょぅ!!」

「えーっ」

実は、4月6日に、はかりごとをしていたのです。

6日の欠席者には

6日に「終わりのない歌」の音取をしたことは内緒にし、

13日には「全員初見」ということにして、

6日出席した団員はドヤ顔でスラスラと歌え、

6日欠席した団員はみなの能力の高さにびっくりする!!

という予定でした。

N先生の、隠し事のできない、

まっすぐな性格を、再確認した一幕となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年4月27日の練習会場

2018年04月13日 12時05分43秒 | 練習予告

4月27日の練習会場が決まりました。

公民館です。

 

月末金曜日は、文化センター休肝日

じゃなかった、

休館日のため、

練習会場を求めて漂流しなければなりません。

 

公民館と東雲会館は

ありがたいことに22時まで会館なので、

お世話になることが多いです。

 

 追記

4月27日練習時間の前半は、

「総会」となる予定です。

詳しくはまた改めて。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年4月13日の練習について

2018年04月13日 11時58分29秒 | 今日の星の会

一週間の時の流れはとても早くて、

もう金曜日、コーラス星の会練習日です。

今日の会場は、文化センター多目的室です。

今日はすでに

欠席の連絡を数名からいただいていますので、

ちょっと寂しいかもしれません。

 

ちょっと寂しくても、

今日は「新曲初見音取祭り」になります。

「終わりのない歌」から始める予定です。

折れそうになる心を支えあって、

新曲初見頑張りましょう!!

 

 

先週参加のかたで「えっ??」と思った方、

先週の流れをもう一度、

よーく思い出してみてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする