goo blog サービス終了のお知らせ 

混声合唱団「コーラス 星の会(北海道千歳市)」

「コーラス 星の会」(北海道千歳市で活動中の混声合唱団)の活動の様子をお知らせします。

 第38回フレンドリーコンサート 2025年7月13日(日)

2025年06月30日 00時41分00秒 | 演奏会情報



今年も、この季節がやってきました。
夏といえば、フレンドリーコンサート千歳恵庭合唱祭。
今年は7月13日(日)に開催です。
まだ出演順が確定していませんので、
14時開演、16時半終演予定のコンサート、
頭からしっぽの先まで楽しむことにしていただけるとうれしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025/06/16 初お披露目「コーラス星の会」の「団ポロ」

2025年06月16日 15時59分34秒 | 昨日の星の会





できたてほやほや、まだ湯気の出ている
「コーラス星の会」の「団ポロ」です。
正面のかわいらしいロゴも、
背面の輝かしいロゴも、
なかなかじゃないですか??

先週6月13日の練習時に配られました。
団員一同、はしゃいでおりました。

この日、もう一つ浮足立ってしまう話題がありました。
見学希望のかたが、近々いらしてくださるということで・・・。
みな、浮足立っておりました。
例年ですと、
合唱祭直前は、ピリピリと殺気立っていて、
今は来ていただかないほうがいいかも??
と思ったりもしていましたが、
今年は、余裕があるので、
「いつでも大歓迎」と胸を張って言えます。

でも、まだ一曲目と二曲目の間での大移動、の
練習をしていないので、
この練習の時に、多数迷子になって、
助けを求める声と怒号が飛び交い、
阿鼻叫喚・・・なんてことにならないといいのですが・・・
と不安も大きいです。

今週(20日)の練習は、
またまた「中ホール舞台」です。
「スムーズに動けますように」と魔法をかけておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年6月13日の練習会場

2025年06月13日 12時17分09秒 | 練習予告
本日の練習会場は、
文化センター(北ガス文化ホール)リハーサル室です。
ちょっと久しぶりな感じです。

先週は中ホールステージでの練習でした。
テノールは18時半からパート練習に取り組みました。
そして19時からはアルトのパート練習でした。
私がサポートしましたが、力不足で、
せっかくの広い会場を生かせなかったことが、
悔やまれます。
(こう見えて、実は奥ゆかしいため、
広い会場に声を響かせるなんて・・・怖くて・・・)
次回は広さを生かしたパート練習ができるといいのですが・・・。

「コーラス星の会」の練習方法の一つに、
「シャッフル並び」というのがあります。
同じ声部の人と隣り合わないように並んで合唱する方法です。
両隣から、時には四方八方から、
自分が発する音とは違う音が飛んでくるので、
しっかり歌わないと他の声部に飲み込まれそうになります。
美しく揃った歌声にはなりませんが、
緊張感のある、歌おうという強い意志が感じられる歌、になります。
時々、ロビーコンサートなどのステージでも披露しています。
今回は、合唱祭のステージでも、
このシャッフル並びで・・・と目論んでいます。
どういう効果が表れるのか、お楽しみに。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年6月6日の練習会場

2025年06月06日 17時59分53秒 | 練習予告
本日の練習会場は、
「北ガス文化ホール 中ホール舞台」です。
合唱祭に向けて、広い会場で歌う機会を・・・と
いう狙いです。

ホールで歌うと、やはり、「気持ちいい♪」のです。(たぶん)
これまでの声の出し方では、通用しないのかも??
と気づいてしまうこともありますが、
自分の五感を信じて、試行錯誤、
ホールに響き渡る声をめざしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年6月 ついに「コーラス星の会」ユニフォームお披露目まじか

2025年06月02日 10時34分56秒 | 活動報告
これまでにも何度か話題に上がりながら、
流れ星のように、いつの間にか消え去っていた、
「コーラス星の会」ユニフォーム。
ついに、実現しました。
副団長が中心になって奔走し、
ソプラノTさんがデザインを一手に引き受け、
業者さんとの交渉を経て、
完成の見込みとなりました。

ブラウス&シャツ?? Tシャツ?? と話題になりましたが、 
「ポロシャツ」なら一枚着るだけでなんとかなる、
という見解が通り「ポロシャツ」となりました。
コンセプトとしては「ナス紺の地に黄色い☆」だったのですが、
あいにく定番カラーに「ナス紺」が入っていないため、
「インディゴ」に「黄色い☆」となりました。
フレンドリーコンサートに間に合わせることができて、
団員一同、はしゃいでおります。
実物を見てみたいかたは、
「7月13日開催」の
「フレンドリーコンサート 千歳・恵庭合唱祭」を
観にいらしてください。
ついでに歌も聞いていただけるとうれしいです。

しかし、個人的には、大きな課題が・・・。
三団体で出演する出しゃばりな私は、
着替えも三回、なので、
上から下まで全部着替えなくてもいいように、
共用できるところはなるべく共用したいのですが・・・。
「ポロシャツ」というカジュアルな装いと、
シャンパンゴールドのブラウスに黒ロング、
「白ブラウスに白ロング」のセットアップ、
でどう共用するのか、
綿密な作戦が必要になりそうです。

今回「コーラス星の会」は、
ユニフォームを揃えた、だけでなく、
一曲目と二曲目で並び方を大きく変えることにも挑戦します。
これまで毎回歌うだけで精一杯だった記憶がありますが、
今回は、歌えて、動けて、見栄えもよく・・・
を狙っていきます。
(少しだけ)新しい「コーラス星の会」を
お楽しみに。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする