本日の練習会場は、
文化センター(北ガス文化ホール)リハーサル室です。
ちょっと久しぶりな感じです。
先週は中ホールステージでの練習でした。
テノールは18時半からパート練習に取り組みました。
そして19時からはアルトのパート練習でした。
私がサポートしましたが、力不足で、
せっかくの広い会場を生かせなかったことが、
悔やまれます。
(こう見えて、実は奥ゆかしいため、
広い会場に声を響かせるなんて・・・怖くて・・・)
次回は広さを生かしたパート練習ができるといいのですが・・・。
「コーラス星の会」の練習方法の一つに、
「シャッフル並び」というのがあります。
同じ声部の人と隣り合わないように並んで合唱する方法です。
両隣から、時には四方八方から、
自分が発する音とは違う音が飛んでくるので、
しっかり歌わないと他の声部に飲み込まれそうになります。
美しく揃った歌声にはなりませんが、
緊張感のある、歌おうという強い意志が感じられる歌、になります。
時々、ロビーコンサートなどのステージでも披露しています。
今回は、合唱祭のステージでも、
このシャッフル並びで・・・と目論んでいます。
どういう効果が表れるのか、お楽しみに。