O担当です。
今日は6月4日(日)函館市芸術ホールで開催される「春の合唱祭」の直前練習です。コールフロイデ創立55周年演奏会のときソプラノで活躍してくれたお久しぶりの Y先生がピアノ伴奏で参加です。「紙風船」で歌にも出演していただけるので感謝・感謝です。
H先生担当の「紙風船」
高音が多く大変な曲です。いとも簡単に地声から裏声まで境目がわからない素晴らしい H先生の発声に驚きです。過去に真似しようとして練習を試みましたが簡単にできるものではありません。しっかり指揮を観ていないとずれる恐れのある曲なので他のパートの歌声も聴きあいましょう。何回か歌っているうちに次第にまとまり一安心です。
I 先生担当の「はるのあけぼの」
いつも柔和な I 先生の顔が真剣そのものです。直前練習のためか指揮する迫力がすごい。細部に渡り指示が飛び交いしだいに完成度が上昇気流です。38小節から自然にピアノ伴奏が加わります。「はなばなの ちからに」聴かせどころかな? 楽譜の指示は p なのですがつい力が入ってしまいます。この曲もしっかり指揮を観ていきましょう。
最後に本番を想定して全員立って2曲続けて歌います。前列女声・後列男声、舞台に立つ位置を確認しなんとか春の合唱祭を迎えれそうです。楽しく歌って写真のように梅の実を枝につけましょう‼
写真の『梅』清々しくて嬉しくなりました。
そんな歌を打つことができるように、精進精進!