コールフロイデ 函館 (混声合唱団)

函館で活動中の混声合唱団です。【合唱団員募集中!】お問い合わせはメッセージからお送りください。    

1月26日「雪ニモマケズニウタイマシタ!」

2023-01-27 20:10:08 | 練習日記

ソプラノNです。
25日から猛烈な寒波が来るとの事で、本当に大変なお天気でしたね。
練習日の26日も寒さが厳しく、直前まで練習はどうなるのか心配でしたが、雪にも負けずに練習できました♪
練習に参加された12名の皆様、お疲れ様でした!歌ってカラダが温まりましたね。

練習開始時、練習を仕切ってくださるHさんが機転を利かせてひと言。
「向かいのマクドナルドの看板が雪で見えなくなったら練習は中止にします!」
いいですね~、スリルとサスペンスの世界。
天は私達の味方になったでしょうか?

さて。
本日の練習メニューは。
1.発声練習(担当:I先生)
2.Gloria(Schumann)(担当:I先生)
3.雨ニモマケズ(担当:I先生)
4.このうるわしき大地に(担当:H先生)
5.ジグザグな屋根の下で(担当:H先生)

1.発声練習(担当:I先生)
いつも通りの発声練習をしました。
終わった後、「顔の筋肉動いてきましたか?」と聞かれました。
いきなり歌うのではなく、準備体操が大事ですよね。
確かに動きました!と、思います。

2.Gloria(Schumann)(担当:I先生)
19ページ真ん中の段からp.21の最後までいきました。
結構進みました。みなさん、家で練習しているのが分かります!
【ご指導】
・p.19 2段目
glo_ria De_i pa_tris!
ソプラノ 高いファ♯~ソ
ここは アで歌って歌詞を添える程度で歌った方がキレイに歌えます。
・p.19下段とp.20上段
バス A_men の最初の音が重要なので、ほかのパートの音を頼りに音を取ってください。

歌い終わったら息が上がってました。
あと2ページですよ!やっとここまで来ました!来週、ゴールできるかな?

3.雨ニモマケズ(担当:I先生)
先週の復習~転調後のp.51まで進みました。主に音取りでした。
【ご指導】
・バス
休符の後の音が鬼門!との事です。
p.49 上段 カラダヲモチ の音が不安定です。
p.50  上段 シヅカニ の音は「ラ」です。「ソ」になってましたので注意してください。

I先生から、「ひとりひとりの声が存在感があっていい意味でいいですね!」とのお言葉が。
先生にそれぞれの人の声が聞こえているそうなので、逃げも隠れもできません(^^;)練習あるのみですネ。

4.このうるわしき大地に(担当:H先生)
最後までいきました!

最初に楽譜の確認から。
英語を日本語に直しているため、一部音符の変更がでてきました。
・p.9の「わがしゅにささげよう」のところは、バス→ミの全音符を2分音符に変更です。
テナーは2つに分かれます。ちょっと楽譜が見づらいので自分の音をしっかりと確認しましょう。
・p.10はリズムが難しいので繰り返し練習しましょう。

キュンとくる転調がジョン・ラターの得意技だそうで、その辺りは、H先生の解説を楽しみに待ちたいと思います。

Oさん作成の音源が渡されましたので復習できます!いつもありがとうございます!
音源ファイルにも入れましたので、併せてご活用ください。

5.ジグザグな屋根の下で(担当:H先生)
最後に歌って終わりました。
この曲、何か元気が出ますよね!〆に最高の曲と思います。

練習が終わり、窓から外を眺めたら、マクドナルドの看板がくっきりはっきりと見えていました!
全然、雪が降らなかったのです。あーー、天はコールフロイデに味方してくださったんですね♪
おかげさまでお腹いっぱい歌う事ができました。

ところで。
これ、私の家にある南部鉄器の鍋敷きなんです。


見えますか?「雨ニモマケズ 風ニモマケズ」と書かれています。
(風ニモマケズは逆さまに書かれています。。)
宮沢賢治さんは、私と同じ東北出身ということもあり、身近な存在でした。私が幼稚園くらいのときに、父が職場でいただいた物で、意味を亡き父に教えてもらい、とても心に残っていたため、今私の手元にこれがあります。半世紀経ってこうして歌える事に何か縁を感じています。

37歳という若さで亡くなった賢治さん。病床にあった時に手帳に書いた「雨ニモマケズ」は、丈夫ではなかった自分に対しての願いだったのかな。
気持ちを込めて歌っていきたいです。

来週は「かさなる声に」をやります。
病気やケガなど負傷している団員さん方と早く元気にお会いして、声を重ねるのを楽しみにしています(^^)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団員募集名刺 星☆三つです

2023-01-20 16:20:11 | 練習日記

 バス  O(おお)です

 今日は女声と男声の人数バランスが良く張り切って練習を開始。前半担当IM先生の「風の吐息」から ”雪の形見” 冬景色の今にふさわしい歌詞で「ことば よりも さびしいー」バスパートの低いファはオクターブ上のファでもいいですよ。低い声が出ないので助かります。「埋めながら雪が積もった」せっかく溶けたのに雪が積もり雪かきはもう嫌だと叫びたい気持ち。アルトのソロ部分は女声全員で歌いましょう、少人数合唱団の助け合いです。まだ音取り段階なので来週に向けて頑張りましょう。

 次に千原英喜作曲・宮沢賢治の「雨ニモマケズ」歌詞はカタカナで何回も転調ありです。

「明治時代から昭和22年まで子どもたちが学校で最初に習う文字はカタカナ、教科書や公文書で使われていて賢治がカタカナでこの詩を書いたのも自然なことでしょう」「没後に発見された遺品であるトランクのポケットにあった手帳に書かれてあった」 などなど今はパソコンで調べれば即座に回答状況です。

 休憩です! 団員募集用の名刺が完成しましたので一人3枚配布します。各自知り合いの方に渡してください。カラフルで裏にQRコードが3個記入してあり活動状況が動画で観ることができる優れもの 星☆三つです。(ブログ、facebook、youtube)

急に寒くなったのでどうしたのかと思ったらコロナ感染防止対策、窓を開けての換気でした。オー寒い‼

 後半はHY先生担当。

「このうるわしき大地に」ジョン・ラター作曲の日本語版、すがすがしい曲で心が清らかになります。 歌っていいね ‼

「かさなる声に」美しいハーモニーです。 これも 歌っていいね ‼

 指揮者が2人体制のため曲数が多く覚えるのに大変ですが予習・復習をして次の練習に備えましょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/12 23年度・初回練習!

2023-01-12 23:00:00 | 練習日記

1/12(木)今年度/初回の練習でした。

前半はIM団長による ミサ・サクラ(シューマン)から始まりました。

今さら聞けない・・・ではありませんが、「サクラ」って何か? SACRA・・・ラテン語で「神聖な」を意味していますよ!

詳しいことは http://www2.gol.com/users/schola/images/concerts/schumann.htm でご覧ください。

次は「雪の形見」(橋爪文/なかにしあかね『風の吐息』より)・・・今年はじめて歌います。

参考までに他団体の演奏を紹介しておきます。https://www.youtube.com/watch?v=iRI5sRXqtxc

それにしても、今日の練習は 男声勢揃い! 

後半は、私HYによる これも今年から初挑戦、ジョン・ラター!

For the Beauty of the Earth を日本語で歌う「このうるわしき大地に」https://www.youtube.com/watch?v=TcpFyTGkd_A&t=4s

そして、昨年から取り組んでいる「ジグザクな屋根の下で」https://www.youtube.com/watch?v=CnMCuXNiJWM

ちょと早めに上がりましたが、北海道における冬季・夜間の合唱練習は冷え込みますので、ご勘弁を!

次回は「かさなる声に」https://www.youtube.com/watch?v=0EJcPSfK9hs と「イランカラプテ」を持って行こうと思っています。

みなさま、お体に気をつけて・・・また来週!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年度総会が開催されました!

2023-01-09 10:58:09 | 総会

ソプラノNです。
1月8日、温かな日に2023年度総会が亀田交流プラザで開催されました。

参加団員16名。

昨年度の活動報告や会計報告、新役員選任など通常どおり順調に進められていきました。

詳しい内容は会報でお伝えしますが、ここでは心に残った事を少しお話させていただきますね。

まずは団長挨拶から。

『昨年度は通常練習がずっと出来ていたような気持ちでいましたが、2月、3月にはZOOMでのリモート練習があったりお休みがあったり、まだまだコロナの影響を感じながらの練習だったんだなと活動報告を見て感じていました。
今年はずっと通常練習ができることを願って止みません。
みなさん、練習にはいろいろな思いで参加されていると思いますが、みなさんが練習に来て少しでも楽しめるような曲を頑張って探します!
今年もよろしくお願いいたします。』

団長かつ正指揮者である今井先生のお話を聞いていて、確かに、昨年はコロナの影響をまだまだ受けていたということを改めて感じました。
その中で、ただ休むだけでなく、工夫した練習をするために濱田先生の提案でZOOMにチャレンジ!スマホが苦手な人達も最初は大変だったけど参加してくださって。遠方のOGさんも参加してくださって楽しかったですよね!

やっぱりみんな歌うことが大好き!だから困難な時でもこうして続けていけてるのですよね。
そんな私達が少しでも楽しめる曲を(いい意味で)悶々と探してくださっている団長さん。
今年はどんな曲に出逢えるのか、本当に楽しみです♪よろしくお願いします。

そして、嬉しい報告がありました。
このところ、団員減少、休団~退団になるケースが増えていて淋しい気持ちでいたのですが、ソプラノのTさんが復団するとのニュースが飛び込んできました♪新年早々明るいニュース!みんなで拍手しました。

ところで。
Tさんの復団のきっかけとなった理由のひとつに「グループLINE」があったという話をご本人からお聞きしました。
昨年秋、合唱祭後のお茶飲みの時の雑談で「グループLINEを作ろう!」と話が出て作ったんですよね。
Tさんもずっと休んでいたけれど、仲間に入って欲しくてメンバーに入れさせてもらって。
そしたら、みんなと離れているんだけど、グループLINEを通してみんなの元気な様子、楽しそうな様子を見れて、とても元気をもらっていたんだそうです。あーー、この仲間のところに戻りたいな。そんな風に感じて戻ってきてくださったんです。
合唱団は、もちろん歌ありきの場所です。でも、それだけじゃあないんですね。仲間がいてその仲間との繋がりを大事にしたい。
そんな思いも含めて毎週楽しく参加できる。そんな意味でも、グループLINE開設は良かった!って思っています。これからも楽しい連絡や会話の場所にしていきましょうね(^^)

それから、淋しいけど頑張って!という報告もありました。
団の宝物のような若手のSさんが、海外でお仕事をするために退団することに。
団としては大きな痛手ですが、若いからこそチャレンジできる!応援したい気持ちです。
2年後戻ってきたら、一回りも二回りもカッコイイSさんで戻ってきてくれるでしょう。
心よりお待ち申し上げます!!頑張ってきてね!!

それにしても。
昨日の報告事項を聞いていて、コールフロイデ、進歩してますよね~と感じていました。
ブログ以外にfacebook、youtube、ZOOM、練習状況のライブ配信、出欠確認は「伝助」、グループLINEなど、さまざまな事でネット環境を利用するようになりました。
みなさんも対応できるようになって。退団した若手のSさんからは「コールフロイデすごいですね、ハイテクですね!」とのお褒めの言葉もいただいてます笑
何でもやれば出来るんですね!
これからも、チャレンジ精神でいろいろやっていきましょう♪繋がりを大切にしていきましょうね。
楽しく歌える1年であることを祈っています。

そうそう、最後に。
美味しいお菓子とお茶の準備をしてくださったKさん。ありがとうございました!少ない予算の中で工夫した品物を選ぶのにナント3箇所もお店を回ってくださったんですよ!
団の運営は、このような縁の下の力持ちさんのおかげで成り立っています。感謝です(^^)

では私からも。今年もよろしくお願いします!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団長から新年のごあいさつです!

2023-01-01 00:05:31 | 団員の声

当団の団長であり、正指揮者の今井先生から新年のごあいさつが届きました!

あけましておめでとうございます。団長の今井です。

年末年始いかがお過ごしですか?
12月はフィギュアスケート、高校バスケ、、若い人の頑張る姿に感動し熱くなってましたー!
そして、クリスマスコンサートの皆さんの姿にも感動しました(^^)

今後の合唱団の事を考えると、あれも歌いたい、これもできるかも、とワクワクしてしまいます。
時には空回りぎみの今井ですがなんとかお付き合いの程よろしくお願い致します🤲




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする