goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコわんこのキルト&ガーデン

愛犬チョコとパッチワーク、バラとガーデニング、日々のあれこれ

落ち葉の下に

2008-01-07 21:39:27 | 

 

きのうはとても暖かかったので、
パンジーを恐る恐る花壇に植えました。
なんで恐る恐るかというと、
花壇にはチューリップの球根が
やたらめったらに植えてあるので、
勢いよく掘ると罪のない球根を
シャベルで八つ裂きの刑にしてしまうんです( ̄□ ̄;)

なんとか2~3個掘り返しただけで無事終了v(・∀・*)

 

 

その後、枯れ枯れになってしまった
皇帝ダリアを切り倒してびっくり!
皇帝ダリアの茎って節があって中が空洞で
竹にそっくりじゃないですか~!
しかも中から水がジャバジャバでてきた!!(゜ロ゜屮)屮!

 

 

ふと見ると、クロッカスとムスカリと水仙の芽がでてる。
ハナミズキの落ち葉にうもれて気がつきませんでした。..(((´ω`;)

落ち葉、このまま腐葉土になってくれないかなあ? (´ε`;)

 

 

チョコもまったりひなたぼっこ(*´ω`*)♪

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デルフィニウム

2008-01-05 17:12:39 | 

 

夜更かしばかりでだれきった体にムチ打って
きのう仕事に行ってきました。

庭ではお正月早々、デルフィニウムがきれいな花を咲かせています。
君もお仕事はじめかい?
こんな真冬に咲いたりして。

 

 

高校サッカー、神奈川代表の日大藤沢につづいて
都立三鷹高校を応援してましたが、残念ながら今日負けてしまいました。
でも強豪私立の中でよく3回戦までがんばったなあ~!

私の母校の都立高校は何年か前に総合高校にかわり、
もう当時の名前がありません。
もし母校がこんな風にでてきたら絶対応援しちゃうだろうから
名前がなくなるって、さみしいことですね。

 

             

 

今日チョコはたんぼの隣の空き地で走り回ってきましたので
こんな写真や、

 

こんな写真になっちゃいました。

全部ピンボケでした

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふりふりパンジー

2007-12-09 17:27:35 | 

 

去年もほしいと思いつつ出会えなかったふりふりのパンジーに
今年は出会えました。

 

カワユス~

 

出会う時は出会いつづけてしまって
またこんなに黒ポットがふえちゃった

 

 

色が素敵すぎ

 

 

名前を知らない花が咲きました。
自分で球根植えたんだろうけど、さっぱり覚えてません。
このこはだ~れ?

 

 

 

クリスマスホーリーの実がいつのまにかこんなに真っ赤。
いつまでみられるかな?
いつのまにか、鳥さんが食べちゃってるんだよね。

 

 

 

『ん~ 枯葉のにおい』

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十月桜

2007-11-16 22:52:53 | 

 

小春日和が続いて、十月桜にも蕾がたくさんつきました。

 

 

 

 

この後姿はだれ?と思ったら、

 

 

 

グレイパールでした。

 

 

 

 

スピリット・オブ・フリーダム

本当に意志が感じられるような表情の一輪。

 

 

広島バラ園に注文してあった苗が届きました♪

フルフル・スパイスドコーヒー・カフェ・グラニーですよん
明日は忙しくて植えられない!このまま日曜日まで我慢してね~

 

 

Nikon D40の画像を大きく入れる方法がわかった(今頃)ので、やってみました。


たそがれチョコもちょっと大きめ

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラとパンジー

2007-10-21 20:23:53 | 

 

 

ホームセンターに並んだ色とりどりのビオラとパンジー。
ちょっと買おうかな・・・ひとつふたつ選んでるうちに、
かごいっぱいになっちゃいます。

 

紫というより、水色のようなパンジー

 

 

黒は初めて買いました。

 

 

夏から花をたやさないアンゲロニア

 

 

 

 

 

チェロキーサンセット(黄色の斑入りはなみずき)が
すっかり紅葉しました。

.

 

ぽかぽかの小春日和
赤とんぼはちょっとひとやすみで・・・

 

 

チョコは爆睡 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のシクラメンと流星群

2007-08-12 23:28:59 | 

みなさま、お盆でやんす。

この真夏日の中、シクラメンが咲いていました
あ~暑すぎておかしくなっちゃったよ~

 

今日は義父のお墓参りにいってきました。
その帰り、高速からみた夕暮れ時の空です。

 

8月11日から13日あたり、ペルセウス座流星群がピークですね。
うちのあたりは、空も空気もきれいじゃなくて、夏の大三角形が
やっと見える程度なので、流星がみえるかどうか・・・。

9時過ぎ、チョコのお散歩がてら明るい夜空に目を凝らしていたら、
さそり座の赤い一等星・アンタレスのそばに輝く星がひとつありました。
家に帰って調べたら、今年は木星が接近しているそうです。

高校の時私はなんと地学部にいました ウソやろ~
入部する気は全然なかったんだけど、理数系の友人にくっついてクラブ体験行ったとき、
流星や化石堀の話を聞いて「面白そう!」と思い、なんにでもすぐ食いつく私は、
すぐに食いついてしまったのです。

めちゃめちゃ真面目そうだけど実はそうでもなくて、夏合宿は長野で5日もあったし、
学校にお泊りして流星観測したり、印旛沼近辺で化石堀したり、
新宿の伊勢丹の壁に化石がうまってるからとデパート内を探索したり、
しかも中学からの仲良し4人が偶然同じ高校に進み、みんなして、「なんだか面白そう」と
同時に食いついて地学部にはいったので、3年間4人でかき回し続け?
とても楽しいクラブ活動でした。
(地学の成績はといえば、それは悲惨なものでしたが・・・

 実際、夏の合宿では一晩に600個ほどの流星をみて感激したことがあります。
ひとつ流れ出すと、次々と流れ出すのです。
このこと、豆まき現象っていうんですよ~。

もともと流れ星って、宇宙のチリが大気圏に突入するとき燃えて発光する現象
のことなんだけど、チリなんていっちゃうと浪漫がなくなっちゃうかな?。
でも、燃え尽きるときに誰かのお願いかなえてくれるのかもしれない・・・と思うと
やっぱりロマンチック!

 

ゆうべももちゃんがお泊りだったので、チョコももなかよくおやすみです~


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むし暑~い!

2007-07-29 21:31:29 | 

 

ふーふー!なんてむし暑いんでしょうか?

 

 

バッグを作ろうかな・・・ あ、やっぱり植えてない黒ポット植えちゃおう!草むしりもしなきゃ~・・・

 

と思い立ってはソファにずぶ~っと沈み込んで27時間テレビを眺め、いやいや時間がもったいないし、なんかしよ~と立ち上がると、なぜか見計らったように大粒の雨が・・・

 

 

今日一日その繰り返しで、雨が上がるたび、また一段とむしむし・・・
ようやく選挙と買い物を済ませ、よ~し!植えるぞ!と意気込んだのにまたどしゃぶり

 

 

せめてお花はさわやかなイソトマとルリマツリを

 

 

 

ゆうべは友人3人で新宿ルミネエスト屋上のビアガーデン(から揚げが美味しかったよ~
にいってきました
2時間飲み放題食べ放題なんだけど、2時間なんてあっという間!

その後友人のお兄さんが大通り沿いのビルの合間の一軒家に引っ越したと聞き、それは面白そうだから見に行こう見に行こう!と新宿の人ごみを通り抜けて、
歩くこと40分、地下鉄2駅分も歩いちゃった!まったく酔っ払いですよね~

 

 

 

 

大また開きで爆睡しているわんこがいっぴき・・・というより一人。
日々オヤジ化してます。飼い主に似ちゃった??

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコのひげ

2007-07-13 22:33:01 | 

 

なおみんにもらったネコのひげが咲きました

ほんとにひげっぽいのでネコの絵を描いてみました

 

 

 

 

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキナセア

2007-07-11 19:51:21 | 

 

白とピンクのエキナセアが咲きました。

 

 

 

エキナセアといえば某あるある番組で、「免疫力をアップして、風邪をひきにくい体になり、ひどい咳を緩和する」 効果があるといわれてました。
私は年に2回は風邪をひいて大抵2~3日寝込み、その後咳が一ヶ月くらいつづくという状態になってしまうので、その効果を信じてエキナセアのお茶を2~3年飲みました。

一週間飲んだら、一週間休むという指示があったので、ずっと続けてではなく、なんとなく風邪ひきそうになったら飲み始めるという具合でしたが。

 

その結果・・・


今では周囲の友人も驚くほど風邪ひかなくなりました。
エキナセアのおかげかどうかはわかりません 

 

 

 

夕方、ももと一緒に広い公園に行ったら、いつも短く刈り込んであったグランドが
一面のクローバー畑 になっていました。
思う存分、走り回ってきましたよ~!!

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活!

2007-07-10 20:50:07 | 

6月13日のブログに載せた、処分品コーナーのバーベナ、キャンディストライプとファンシーパフェ


なんとすばらしいことに復活してきました

 

 

 

 

 

 

 

はや一ヶ月もたったんですね~ 時のたつのはほんとに早いです。

 

『梅雨本番・・・ 今日もお散歩パスだな

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする