今日はサンフランシスコで開かれる航空ショーを目当てにでかけました。SFは家族がやってきた時以来で約3ヶ月ぶり。いつもの様に途中まで101を飛ばしBARTに乗ります。(SF市内は車が多く駐車場が高くていや!)


BART(バート)をEmbarcaderoで降りて先ずはフェリー乗り場のある時計台の中を探索。中はおしゃれな店や、今はやり?のオーガニック食品、有名なACMEベーカリーなどがあり、人でごった返していました。日本のDeli(rf1)もありました。




今日はSFは人人人。こんな人を見るのはUSに来て初めてかも。日本の新宿駅か梅田駅なんかを思い出しました。なので、ショーの行われるフィッシャーマンズワーフ付近までバスに乗れるわけもなく、天気もいいので歩くことに。思っていたより、早くつきました。
今日は、NAVY関係の人、軍艦、飛行機がいっぱい。小さな子供たちがうれしそうに見入っていました。軍艦に憧れた子供たちが大人になって、イラクにいきたーい。っていうのが、イベントの狙いで無いことを祈ります。でも本物の戦闘機の航空ショーは迫力があります。爆音炸裂。とりあえず、ゴールデンゲートブリッジをバックに飛ぶ写真を1枚掲載。




ショーが終わると、Mandarinaが一度行った事あり良かったというUnion-Fillmoreエリアへ、また歩く。。今度は凄い坂で神戸の街の坂も真っ青の坂でした。エンストしまくって、後ろからケーブルカーにつつかれまくっていた車があって面白かったので一枚!
Fillmoreストリートはというと、おしゃれなレストランとカフェ、バーがあり結構よかったです。ここはジャズ発祥の地らしいですよ。へーニューオーリンズとかかと思ってた。今度は昼間にゆっくり来たいなあ。しかし今日はよく歩いた。あー疲れた。