今日は夜8:30から10:30までテニスをした。いつも早朝にやっているメンバーで、僕が平日その人たちとやるのは初めて。場所はマウンテンビューのCESTA。日本との電話会議が18:00からあり、その際の宿題を少しやっていたため、少しだけ送れて参加。2試合をやって。終了。どちらも5-5となり競ったため、長くなってしまった。 明日は9時に会社にいかないといけないので早く寝ないと。。(ということはいつもは何時に行ってるの??Dont ask me..)
ついにロングホールデビュー!。会社の人(CEO+Director二人+平4人)の7人でのラウンド。
5月に打ちっぱなしに通いはじめて以来、順調にきてます。
パーも2個とっちゃいました。これは驚き。
ということで、以下が成績。自慢できるものではないですが、最初の記念の記録ということで。
場所:Santa Clara Golf and Tennis Club 6329y par72
Hole 1H 2H 3H 4H 5H 6H 7H 8H 9H 10H 11H 12H 13H 14H 15H 16H 17H 18H
Yard 518 367 336 200 539 368 320 124 352 350 326 392 170 496 423 400 166 482
Par 5 4 4 3 5 4 4 3 4 4 4 4 3 5 4 4 3 5
result 7 5 7 5 6 4 6 7 9 6 7 10 5 6 6 7 4 5
で112打でした。
つぎはもっとがんばるぞ。
5月に打ちっぱなしに通いはじめて以来、順調にきてます。
パーも2個とっちゃいました。これは驚き。
ということで、以下が成績。自慢できるものではないですが、最初の記念の記録ということで。
場所:Santa Clara Golf and Tennis Club 6329y par72
Hole 1H 2H 3H 4H 5H 6H 7H 8H 9H 10H 11H 12H 13H 14H 15H 16H 17H 18H
Yard 518 367 336 200 539 368 320 124 352 350 326 392 170 496 423 400 166 482
Par 5 4 4 3 5 4 4 3 4 4 4 4 3 5 4 4 3 5
result 7 5 7 5 6 4 6 7 9 6 7 10 5 6 6 7 4 5
で112打でした。
つぎはもっとがんばるぞ。
今日はごく普通の週末。
朝6:30からいつものテニスのグループとテニスをする。
Mandarinaは8:30からWest Valley collageというところでテニス。
West Valleyは面数が12面ぐらいあり、比較的うまい人がやっている
印象がある。もちろんタダ。テニスコートが有料なのは数えるほど
しかない。
午前中終了後、ベトナム系Cafeで昼食をとる。ちなみに今日はLee's cafe
というチェーン店。サンドイッチが$2台と安くてヘルシー美味しいところ
が良い。コーヒーもアイスが濃くて美味しい。ただ、練乳をいれないで!
と注文しないと、とんでもなく甘いことになる。
昼からは少し遠出(といってもHigh wayで15分弱)して、Los Lagosの打ちっぱなし
へ。ここは、広くて緑が多く、102球で8ドルと安い。そのせいか、調子も
なかなか良かった。これまでスライスが多かったのがたまにしかしなくなった。
ここで偶然にも会社の同僚にあった。彼は入社が一つ下で僕より1年先に
アメリカに来ている。大学がアメリカの名門なので、里帰りといったところか。
夕方5時にWest Valleyに行ってMandarinaのテニスのコーチをする。Mandarinaは
USTAのリーグ戦に出ていて、友達と3時から練習をしていた。
最近調子が悪いようで、テニスをやりたいようだ。
結局7時半ごろまでやってしまった。周りは誰もいなくなっていた。
帰りはLion中華系スーパーの隣の中華やでご飯を買って帰った。
義経は見逃せないので、それまでにちゃんと帰れた。
朝6:30からいつものテニスのグループとテニスをする。
Mandarinaは8:30からWest Valley collageというところでテニス。
West Valleyは面数が12面ぐらいあり、比較的うまい人がやっている
印象がある。もちろんタダ。テニスコートが有料なのは数えるほど
しかない。
午前中終了後、ベトナム系Cafeで昼食をとる。ちなみに今日はLee's cafe
というチェーン店。サンドイッチが$2台と安くてヘルシー美味しいところ
が良い。コーヒーもアイスが濃くて美味しい。ただ、練乳をいれないで!
と注文しないと、とんでもなく甘いことになる。
昼からは少し遠出(といってもHigh wayで15分弱)して、Los Lagosの打ちっぱなし
へ。ここは、広くて緑が多く、102球で8ドルと安い。そのせいか、調子も
なかなか良かった。これまでスライスが多かったのがたまにしかしなくなった。
ここで偶然にも会社の同僚にあった。彼は入社が一つ下で僕より1年先に
アメリカに来ている。大学がアメリカの名門なので、里帰りといったところか。
夕方5時にWest Valleyに行ってMandarinaのテニスのコーチをする。Mandarinaは
USTAのリーグ戦に出ていて、友達と3時から練習をしていた。
最近調子が悪いようで、テニスをやりたいようだ。
結局7時半ごろまでやってしまった。周りは誰もいなくなっていた。
帰りはLion中華系スーパーの隣の中華やでご飯を買って帰った。
義経は見逃せないので、それまでにちゃんと帰れた。