民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

政府の「目くらまし」そのものだね

2008年07月30日 | 政治
政府の「安心プラン」、財源に不安の声も(読売新聞) - goo ニュース

あのね~ 昨日(だったけ?)自民党の幹事長の言葉。「選挙で勝つためには(国民に)目くらましを使う必要がある」って言ったんですよ。

この提案なんか「目くらまし」そのものですよ。見せかけだけで財源的裏付けなんて全く有りません。再可決まで制定した暫定税。一般財源化するという前提条件を付けていました。とすればこの「安心プラン」なんかは真っ先に暫定税から持ってきても良いと思いますけど。

「一般財源化した暫定税を財源とする」と「安心プラン」の発表と同時に行うのならば、政府は本気でやる意志があると感じます。

根拠のない提案なんかしてきても、国民に対する「目くらまし」以外の何ものにも感じませんね。





PS:
自然保護や生物多様性維持を支持してくださる方、以下にアクセスお願いします。国により埋め立てが続けられている沖縄の「泡瀬干潟を守る連絡会」のHPです。政党は出てきません。宗教の勧誘でも有りません。私は連絡会の会員でも有りません。  http://www.awase.net/

福田氏も元老院入りすれば?

2008年07月29日 | 政治
内閣改造、首相判断を尊重=自民役員会(時事通信) - goo ニュース


福田氏は内閣改造したいのでしょう。しかし同盟組んでる公明党は「内閣改造するな」と言っています ―要するに辞めろと言うことかな―。

臨時国会では「新給油新法」を通すことが自民党の党是です。ですから再可決は必至なので、公明党の顔をたてないと行けないし…

こまったね福田さん。公明党の言うこと聞いて総理やめますか。ホントは公明党の言う事なんてはねつけて、内閣改造から解散総選挙を宣言できるくらいの器量があると良いのですけど…

福田氏も辞めてさっさと元老院入りすれば? 森氏の様に国民には全く人気が無くても元総理という肩書きで結構はぶりが良さそうです。1億3千万人の国民見捨ててトンズラした前総理だって重きを置かれているようですね。

自民党では元総理と言う肩書きだけで大変な影響力を行使し続けられます。ですから福田氏も辞めてしまえば楽になると思いますけど…

PC振り込みって便利ですけど…

2008年07月29日 | ネット社会
ネット献金で超党派勉強会=民主・菅氏、自民・加藤氏ら(時事通信) - goo ニュース

政治に関わらず全ての領域でネット献金が普及してほしいですね。

米・民主党のオバマ候補。大変な額の寄付を集めているようです。小口の寄付が中心と聞きました。おそらく米ではネット献金が盛んなのだと想像します。

確かに、寄付が一般的な米とそうでない日本との違いは有るでしょう。しかし日本は本当に寄付がしにくいですね。

私も少額ながら寄付をすることがあります。別に政治家だけに限りません。むしろ自然保護団体が多いかな。寄付と威張れるほどの金額ではありません。ささやかなカンパですね。それほど少額です。ですから郵便局行って振り込み用紙記入して… なんてやる気になれませんしやっていません。全てPC振り込みです ―PCなら振り込み費用も安いしね―。

相手の銀行口座に振り込むだけです。PC使って30秒で完了します。。これやり始めてわかったことがあります。寄付先が郵便口座だとPCからは振り込みできないんですよね。ホントに不便です。PCでは振り込みは銀行口座のみ可能です。

ですからHPに郵便口座だけが提示されている団体は基本的にスルーになることが多いです。郵便局とそれ以外って、ホントに全く別の金融システムですね。

そのうち郵便口座にもPCから振り込み可能になるのだろうか? でも郵政国営化して時代に逆行しそうだから国民へのサービスはおあずけかな~

「目くらまし」の始まりですか

2008年07月29日 | 反自民
特別会計の無駄にメス 経財会議、数値目標は合意せず(朝日新聞) - goo ニュース

今の自民党政府は官僚べったりです。

政府提出法案は官僚が作ります。大臣の国会答弁だって官僚が準備しています。行政の意志決定機関として内閣の閣議が良く紹介されています。しかし実際この国を動かしている最高の意志決定機関は官僚のトップが集まる「事務次官会議」です。

要するに自民党政府にとって「官僚命」なのです。そんな自民党が官僚にとっての最大のサイフ―特別会計―にメスを入れるなんて事は不可能ですね。

女房のサイフの中を詮索して1円の出入りすらチェックできる人は、この様な提案も不思議では無いのでしょう。ところが、女房のサイフを開けることすら出来ない私には、この自民党提案は不可能にしか思えません。

伊吹幹事長が言ってました。「選挙で勝つためには目くらましが必要」と。この提案は、まさしく国民への 目くらまし=幻術 なのでしょう。実現しているように見せても実態は無いのだと思っています。






PS:
自然保護や生物多様性維持を支持してくださる方、以下にアクセスお願いします。国により埋め立てが続けられている沖縄の「泡瀬干潟を守る連絡会」のHPです。政党は出てきません。宗教の勧誘でも有りません。私は連絡会の会員でも有りません。  http://www.awase.net/

こんな「ウンチ」に習っていたんだ

2008年07月29日 | 教育
教員採用試験で0点の科目も 不正合格の元参事長女(共同通信) - goo ニュース


これってすごい記事ですね。不正採用されたこの人「2次試験の体育実技が0点だったが…」って。ほとんど運動出来ないに等しい方だったようですね。この人れっきとした障害者だったのかな~ だとしたら別の考察も必要かもね?

それにしても「このウンチ」に指導されていた子供達はお気の毒様でした。それにしても、保護者からクレームが渦巻いてこないのかな~ 日本では「おかみ」には文句を言わないのが礼儀ですかね。





PS:
自然保護や生物多様性維持を支持してくださる方、以下にアクセスお願いします。国により埋め立てが続けられている沖縄の「泡瀬干潟を守る連絡会」のHPです。政党は出てきません。宗教の勧誘でも有りません。私は連絡会の会員でも有りません。  http://www.awase.net/

最初に「支持率up」ありきでは無い

2008年07月29日 | 政治
内閣改造、7月は見送り…お盆明けの観測も(読売新聞) - goo ニュース

公明党のこの某の発言は大変不愉快ですね。「「支持率アップにつながるかどうかが最大のポイントだ」と語った」だってさ。

何バカなこと言っているんだ? 「国民の為の政治」実現を目指して内閣は改造されるのでしょう~ その結果として支持率upがある。

最初に「支持率up」を考える公明党。次期総選挙では自民党共々沈没されることを望みます。






PS:
自然保護や生物多様性維持を支持してくださる方、以下にアクセスお願いします。国により埋め立てが続けられている沖縄の「泡瀬干潟を守る連絡会」のHPです。政党は出てきません。宗教の勧誘でも有りません。私は連絡会の会員でも有りません。  http://www.awase.net/

自然発火の詳細を明らかにしてほしい

2008年07月29日 | 中国・ミャンマー
今度は広州でバス炎上 中国、公共交通の警戒強化(朝日新聞) - goo ニュース

普通大勢の人間を乗せるようなバスは相当念入りにチェックされるものですよ ―車検などを含めて―。日本の大型バスだって緑ナンバーで乗務員には大型二種免許という特別の免許が要求されます。それ程厳しいのが一般的な国では?(特に先進国ではこの傾向に有ると思う)

中国では大型バスには大して厳しい条件は無いのだろうか? 自然発火するようなちゃちなバス作っている企業はどこですか? まさか日本の企業が作ったバスでは無いでしょうね。だとしたらそれはそれで大変大きな問題と思います。

バス作成会社の公表を御願いします。それと自然発火に至った経緯を詳細に根拠を付けて発表して下さい。

ただ「自然発火」と言われても信用しない私の様なひねくれ者も多数います。




PS:
自然保護や生物多様性維持を支持してくださる方、以下にアクセスお願いします。国により埋め立てが続けられている沖縄の「泡瀬干潟を守る連絡会」のHPです。政党は出てきません。宗教の勧誘でも有りません。私は連絡会の会員でも有りません。  http://www.awase.net/

出来れば超1流から指導をうけたいものだ

2008年07月28日 | 教育
ノーベル賞・白川名誉教授、高校生に講演(読売新聞) - goo ニュース


不正採用された人間から教えられるのとノーベル賞受賞者から直接授業を受けるのとでは当然ですが大変な違いですね。

どちらも、子供のその後何十年という人生に計り知れない影響を与えますね。不正採用で教員になった大バカ者から教えられるよりノーベル賞受賞者のように超1流から指導を受ける幸運に巡り会いたいものですね ―運でしかありませんが―。






PS:
自然保護や生物多様性維持を支持してくださる方、以下にアクセスお願いします。国により埋め立てが続けられている沖縄の「泡瀬干潟を守る連絡会」のHPです。政党は出てきません。宗教の勧誘でも有りません。私は連絡会の会員でも有りません。  http://www.awase.net/

うちの生活もなんとかしてくれ~

2008年07月28日 | 政治
漁業支援策、29日発表=原油高に対応-政府(時事通信) - goo ニュース

ガソリンだけではありません。生活必需品を中心に物価上昇が止まりません。

政府は漁業関係者には援助するようです。私のような一般生活者は考慮してくれないのでしょうか? 精一杯倹約しています。それでも間に合わなくなりつつあります。苦しいです。

政府は漁業のように大規模なデモをやった集団しか救うつもりなんて無いのでしょうかね。





PS:
自然保護や生物多様性維持を支持してくださる方、以下にアクセスお願いします。国により埋め立てが続けられている沖縄の「泡瀬干潟を守る連絡会」のHPです。政党は出てきません。宗教の勧誘でも有りません。私は連絡会の会員でも有りません。  http://www.awase.net/

何もしなかったらどれだけひどい?

2008年07月28日 | 中国・ミャンマー
北京の大気汚染:「軽微な汚染」とされる日の写真(WIRED VISION) - goo ニュース

中国政府は、工場の操業を停止したり、通行できる車の規制をしたりしてきました。

もちろん北京オリンピックの期間だけなのでしょう。しかしクリアーな大気が実現しその中でオリンピックが行われると思っていました。

この北京の写真を見てびっくり。昭和40年代、50年代(半世紀前)の東京の写真かと思ってしまいましたよ。

オリンピック生中継は全世界に中国の大気汚染のすごさを明らかにしてしまうかも知れませんね。





PS:
自然保護や生物多様性維持を支持してくださる方、以下にアクセスお願いします。国により埋め立てが続けられている沖縄の「泡瀬干潟を守る連絡会」のHPです。政党は出てきません。宗教の勧誘でも有りません。私は連絡会の会員でも有りません。  http://www.awase.net/

さすがヤンキー先生。現実を知らないよね。

2008年07月28日 | 教育
大分教員汚職 教委改革へ「荒療治を」 元教師ら 不正合格者「名乗り出て」(産経新聞) - goo ニュース

さすがヤンキー先生。現実の人間心理をあまりよくわかっていない?。

>ヤンキー先生は…不正合格した教員は名乗り出るよう求めた

みずからの誤りをイサギヨク認め名乗り出られるほど勇気が有る人間ならば、最初から不正な手段で教員になろうなんて思いませんよ。

「名乗り出た者はクビにしない」アメとムチですね。バカ者を名乗り出させるためにはこの様なごほうびを見せないと無理でしょうね。

名乗った本人は公務員をクビになるわけでも無いし給料も変わらないのでしょう。ですからノープロブレムですね。最初から彼等には恥ずかしいという気持ちなんて無いのですから。

しかし不正採用された人間とわかっていてその人間から授業を受ける多くの児童・生徒達。彼等にしてみればとてもじゃないけどやりきれないですね。





PS:
自然保護や生物多様性維持を支持してくださる方、以下にアクセスお願いします。国により埋め立てが続けられている沖縄の「泡瀬干潟を守る連絡会」のHPです。政党は出てきません。宗教の勧誘でも有りません。私は連絡会の会員でも有りません。  http://www.awase.net/

人のカネ使って報告義務ないんだよ~

2008年07月28日 | 官僚・役人
公用車数、国交省ダントツ 全省庁の6割、特別会計背景(朝日新聞) - goo ニュース

官僚は特別会計という国会(国民)に知らせる必要のない巨額なお金が入っているサイフを持っています。

「中身を国民の為に役立てるのではなく自分達でわけちゃえ」と思うのは自然な発想?かも。

道路特別会計を含めて国会(国民)に報告する義務のない多額のお金を握らせていることが多くの問題の温床の一つになっているように思います。

国民から集めたお金は全て例外なく、会計報告を国会に行う必要があると感じます。




PS:
自然保護や生物多様性維持を支持してくださる方、以下にアクセスお願いします。国により埋め立てが続けられている沖縄の「泡瀬干潟を守る連絡会」のHPです。政党は出てきません。宗教の勧誘でも有りません。私は連絡会の会員でも有りません。  http://www.awase.net/

もう「仁義なき戦い」だよ

2008年07月27日 | 解散・総選挙
次期臨時国会、審議拒否せず論戦で追及…民主・小沢代表(読売新聞) - goo ニュース

「問責」提出しているのに国会に出てくるのはおかしいのでは? と言う批判が主に与党よりの人たちから言われることが予想されます。しかし野党が国会に姿を出してもおかしくとも何ともないですね。

「問責」出したら総理を辞任するか総選挙で国民の意思を確認するのが常識です。福田氏はこの常識を無視しました。ですから野党側も常識無視で行動するしかないと思います ―常識が通用しない相手にこちらが常識を保っても意味がない―。

私は問責出された時点で総選挙が実施されるのならば、自民党と野党側が議席数で拮抗すればよいとおもっていました。しかし常識外れな福田氏および自民党に、今は何の情もわかなくなりました。

「仁義なき戦い」でよいと思っています。次期総選挙では自民党が大差で負けて徹底的に破壊されてしまえば良いと考えるに至っています ―ちょっと乱暴―。

臨時国会での自民党政府への徹底的な追求。民主党はじめ野党にはお願いします。自民党をぶっ壊しちゃってください。






PS:
自然保護や生物多様性維持を支持してくださる方、以下にアクセスお願いします。国により埋め立てが続けられている沖縄の「泡瀬干潟を守る連絡会」のHPです。政党は出てきません。宗教の勧誘でも有りません。私は連絡会の会員でも有りません。  http://www.awase.net/


不正採用の教師には教えられなくなるね

2008年07月27日 | 教育
教科書の厚さを倍増、自習にも対応…改革素案が明らかに(読売新聞) - goo ニュース

欧米の教科書に比べて本当に日本の教科書は薄かったですよね。自学自習なんてとてもじゃないけど不可能でした。先生の説明が無いとほとんど理解なんてできません。先生の説明にしたって各教師個人の力量の差によって説明内容に随分違いがありました。

ですから不正採用された様な実力の無い教師でも何とかなっていた部分がありました。教科書の内容が充実してしまうと不正採用されたような教師は困ってしまいますね。自分の知らない、説明できないような事が教科書にいっぱい書いてあります。

自学自習できるから優秀な生徒はどんどん勉強を進め、深めて行くことが可能になる。このような状況になるとバカな教師はもうお手上げですね。バカな教師に対する保護者から管理職への突き上げも起こってくるでしょう。このように問題が表面化することは不正採用の温床を断つ上でも有効と思います。

教科書を2倍の厚さにする。メリットが大変多いように思ういます。しかし「予算が確保できない」とかマヌケなことを厚労省が主張して却下かな。





PS:
自然保護や生物多様性維持を支持してくださる方、以下にアクセスお願いします。国により埋め立てが続けられている沖縄の「泡瀬干潟を守る連絡会」のHPです。政党は出てきません。宗教の勧誘でも有りません。私は連絡会の会員でも有りません。  http://www.awase.net/

この最悪の役人達にも声を出し続けなくてはいけない

2008年07月27日 | 官僚・役人
朝帰りもタクシー 厚労省 徹夜勤務明け始発後140件(産経新聞) - goo ニュース

役人達のあまりのずさんさに最近批判する気力も無くなってきました。

しかし負けずに声を出していきたいと思います。なんと言っても私も税金をしっかり払っている(とられている?)納税者なのですから。声を出さないことはすなわち役人の行為を肯定する様に受け取られますので…

役所から自宅の玄関先までタクシーで帰れれば誰だって楽ですよ。タクシーの中では寝てたっていいし乗務員からもらったビール飲んでいたって良いのですから。

ですから官僚がタクシー利用するのはかまいません。ただし全て自分のお金で乗ってください。「国会に提出するための資料や大臣の答弁書作るので残業しなくてはならない}

大臣の答弁書作成で残業するのなら大臣のポケットマネーでタクシー帰宅してください。なんで私が払った税金があなた方の帰りのタクシー代にならなければ行けないのですか?