矢沢と小鹿とラーメン日記

大好きな永ちゃんと好きなものだけの記録☆

中兵庫クラッシックカーフェスティバル2023

2023-10-29 16:58:05 | 旧車

天気が良かったので今年も行ってきました~

久しぶりにHIROコーヒーで朝食を

相変わらずの人気店で少し待ちました。

フレンチトーストと本日のコーヒー(マンデリン)

このコーヒーが美味しかった

ゆっくりと美味しいコーヒーを飲むと朝から幸せな気分になるよね~

 

店を出て会場の丹波市へ向かう途中、どんどん雲行きが悪くなってきて

なんと!雨が降ってきました

うちの方はあんなにいい天気だったのに、天気予報では北部は雨の予報でした。当たってましたね

最悪やな~と言いながら来場者駐車場に到着したときは一旦、雨が止んでてラッキー

さっそく駐車場に停まってる来場者の車を この段階ですでに素敵な旧車がいっぱいでテンション

セリカ

ヨタハチ

かわいい キャロル?

 

シャビシャビ~ でもこれも味なんでしょね

サニーNXクーペ

これ私はお初。オシャレ外車で、好きです

 

ここから展示車

展示車は毎年同じ車が来てますね~

ずら~っと往年の旧車が並びます

展示車を見てる間にまた雨が降ってきて

ステキな旧車が雨に濡れて、ちょっとかわいそうになってくる

オーナーの皆さんも大切な愛車は雨に濡らしたくないでしょうしね。

早く帰ってキレイに拭いてあげて下さいね~!

他にもたくさんの貴重な旧車が見られて今回も楽しかったです。

写真を撮らせていただいたオーナーの皆さん、ありがとうございました。

雨にもかかわらず沢山の観覧者がいて賑わっていました。

それにしても高齢者の多い事

車も古いがオーナーも古い。見に来るファンも古い。

当たり前っちゃ、当たり前ですわね。

それでもこの様々なスタイルの味のある旧車たちは、今も輝いてて魅力的

これからも、どんなに時代が変わっても、その魅力を語り継いでいって欲しいです

 

帰りの道の駅[「丹波おばあちゃんの里」で

丹波の黒枝豆と栗ご飯を買ったので今晩いただきまーす!!

この黒枝豆、飛ぶように売れてましたよ! 楽しみです

 

今週のお花

白いふちどりで華やかな小菊

なんていう名前かな?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花博記念公園 | トップ | 大山 鍵掛け峠の紅葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旧車」カテゴリの最新記事