goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡タワーとの対話

タワーと出会い早30年。動画制作にも意欲を持つ令和版高齢者!

トワイライト・ブルータワー

2010年12月30日 12時37分03秒 | 福岡タワー

いつもの場所に三脚を立てる。今日は夕刻にやって来た。夕映えを期待したが、一日中天気はすぐれず、ずっと曇り空であった。
Pentax67IIをセットし、しばし佇む。
5CE7FE73-0476-44C3-A526-C321138452E3すると、シルエットになってたタワーが輝きだした。そうだ、福岡タワーはハーフミラーで覆われていたのだと気付いた。
夕映えの代わりに一面ブルーの空が、タワーを主役にしてくれた。


タワー朝焼け

2010年12月24日 09時16分45秒 | 福岡タワー

ドームもシーホークも完成した。左右に力士を揃えた横綱の土俵入りよろしく、堂々とした福岡タワーに鮮烈な朝焼けがドラマティックだ。雲もなく風もなく、何の脚色もされずにタワーは屹立として私の目の前に美しいシルエットを、見せてくれた。E003A845-0AF9-40F5-9CE5-B9202528F27D
この後、二隻の漁船が網をひきながら河口から室見川を上がって行った。


タワー夕景とクリスマスイルミ

2010年12月22日 08時06分50秒 | 福岡タワー

日没後、西の空は夕映えです。風は少なく空気がキンと冷え込んでました。シーホークに窓明かりが点在します。タワーの下、都市高速に家路を急ぐ車の赤いテール、ヘッドライトが光芒になりました。3
マリナ通り博物館前から石畳を曲がると、正面に福岡タワー。クリスマスイルミが私を出迎えた。

1