木工芸・漆・道具        

 木肌の美しさに惹かれ、指物の伝統技術と道具に魅せられて・・・・・ 木工芸 市川 (宇治市炭山)

欅座卓 木地完成

2009-11-26 22:01:33 | 木工
欅の座卓の制作も最終盤
ここからは、仕上げの鉋削りをしながら、それに合わせて大入れの加工をしていきます。


まず、貫を鉋で削って仕上げ、脚に大入れの穴を掘ります。
貫の胴付きがしっかり当たるよう穴の深さを決めます。


次に、脚を鉋で削って、胴張りに仕上げます。


面を取って4本完了。


脚を蟻桟に嵌めて墨を付け、トリマーで荒堀します。トリマーを使う事により、穴の深さを正確に掘る事ができます。


穴の側面は、極浅の外丸鑿で、墨に沿って正確に仕上げます。


脚が蟻桟にしっかり収まりました。


最後に蟻桟の仕上げ削りをして部材の加工が完了。
念のために仮組みをしてみます。蟻桟を天板に嵌め、


脚に貫を嵌めて


蟻桟に差し込みます。これで木地が完成しました。
もう一度分解して、拭漆の工程に入ります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寄せ蟻 | トップ | 紅葉を求めて 宇治散策  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

木工」カテゴリの最新記事