goo blog サービス終了のお知らせ 

節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

ネコ費

2017-04-10 22:35:33 | 猫・さくらちゃん
さくらちゃん、初受診

春が来てるし~~
鼻水もちょっと出てるし~~
予防接種も受けておきたいし~~

車中でギャオギャオ鳴きながら、初受診

でも予防接種も避妊手術も、鼻水が治ってからということなので、2週間、ちょっと薬を飲んでから再受診です

受診&検診&薬代で、5700円~~~~


……
プール金からの支出にしました

ネコの春

2017-04-09 21:21:06 | 猫・さくらちゃん

最近のさくらちゃん、夜になると、とても女の子とは思えないような野太い声で「ぎゃぁぁお、ぎゃああぁぁおぉぉ」と大絶叫!!
ちゃんとできていたはずのおトイレが、失敗続きに( ;∀;)
……
生後、そろそろたぶん半年よね

春?  春が来てるの?
そろそろ手術?
今週中に予防注射の予定でいたけど、聞いてみようか





慣れてきた

2017-04-01 22:04:32 | 猫・さくらちゃん
さくらちゃん、我が家に来て3週間
大分、慣れてくれました

来た当時、二日間、飲まず食わずで息子のベッドの下にもぐりっぱなしだった姿は、もう、ありません

後ろ足が~~~ww


母ちゃんに起こされて、とっと不満そう


なぜか気になるバッグ


夜、母ちゃんがこたつを消して寝ようとすると……
母ちゃんの身体の上に、足を延ばして、母ちゃんの終身を阻止してくれます



猫、写真を撮ることを許可する…

2017-03-15 09:18:33 | 猫・さくらちゃん
金曜日の友引の日、隣の市で保護されてた猫(女の子)、たぶん、生後3~4か月を引き取りました
息子と考えた名前は「さくら」ちゃん

ですが~~~
保護先の方からも言われてましたが、これがなかなかの「人見知りさん」
二日間ぐらいは、あまり姿を見せてくれず
息子のベッド下に潜り込みっぱなしで、飲まず食わずトイレもせず……
目が合えばダッシュで逃走
窓ガラスを開けようと、下をほじくりまくる(ムリよ~)
保護先の方角にある出窓を、鳴きながら激しく行ったり来たり

食べてくれないことが心配だったから、ベッド周辺のあちこちにカリカリを置く(でも食べない)
スティックに入った猫用のオヤツを、フラメンコの練習後の9時半に、ドラッグストアーによって購入するけど、見向きもせず

そして三日目
ようやく空腹に耐えかねたのか、ちょっとだけ姿を現す
すかさずエサを置くと、陰のほうで食べている気配(これ、ものすっごくうれしかったです)

目が合えば、まだまだ逃げてしまうものの、ときどき、姿を現すようになってくれたさくらちゃん
それでもとてもゆっくりですが、慣れてき始めているようです

昨日、ようやく、写真を撮っても逃げないでいてくれました



息子の部屋のごみ箱をひっくり返して、怒られちゃったところ
(中身は直前に廃棄済みww)


遊んでいて、落っこちてきたタオルで遊んでいるところ






そして、去年の春に亡くなってしまった男の子ニャンコのパルマ君。彼が初めて私の夢に出てきてくれた時、一緒に遊んでいた子が、白黒ぶちの女の子でした
そう!!!
さくらちゃんの模様と性別が一致しているじゃないですか
その夢を思い出した時、私、泣いちゃいましたよ
パルマ君が会わせてくれたに違いないんです!
(じつは、この桜ちゃん、一週間前は別の人が引き取る予定だったのですが、急に彼女の都合がつかず、我が家へ来ることに……)
それにパルマ君は足腰が悪く、トイレにモノすっごく苦労した子なんです(結局、一度もトイレでできないまま)  亡くなった時にも
「次はトイレが上手な子になって、飼い主さんにもっともっと可愛がってもらうんだよ」
って言って、送ったんです
そしてなんと。このさくらちゃん  この子はトイレを一度も教えることないまま、シッコもンチも100% 成功しているんです
きっと
天国でトイレの練習をしてきたに違いない

そう思ったら、愛おしすぎてしかたない

それをフェイスブックで書き込んだら、お友達がこんな記事を見つけて、紹介してくれました

http://peco-japan.com/53264

泣いちゃうよ~~~~

さくらちゃん、今度は長く長く、一緒にいようね