Chie Blog

フリーアナウンサー ・フェリーチェChie 代表
司会・セミナー講師・小中高生の英語教室主宰・ラジオパーソナリティ

これは何の花でしょう?

2012年06月01日 | お花

柿の花です。
暑い夏に甘みを増し、秋に大きな実になる柿の花が
ひっそり咲いています。じゃがいもの産地では 
じゃがいもの花も咲いているようですね。
この時期毎年気になる柿の花。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の番組ゲスト

2012年06月01日 | ゲスト

仏画師の菅梅麻希子さんでした。
極楽寺ご住職の一人娘さんです。
この道もう十年以上 今日は作品をおもちいただきました。
一ヶ月かけて 描いた絵だそうです。

また 近いうちに個展を開きたいとの夢をもっていらっしゃいます。
極楽寺の蛇の池は今 黄色い睡蓮の花も咲いています。
極楽寺におでかけの際は 真亀さんの絵も眺めてくださいね。
気に入ったのがあったら 交渉してみてね♪

仏様には それぞれ役割があるので それを知って描くと
さらに面白いそうです。 
最近癒し効果としても話題の仏画。
じっと眺めてると確かに心が落ち着くし、仏様って 
ふっくらしているんだな~と改めて感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちっちゃい紫陽花??

2012年06月01日 | お花

いえいえ いつもこの時期に咲くランタナというお花。
こんぺいとうのようなかわいい花です。
花色がかわっていくので 紫陽花と同じく「七変化」
ともいわれるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶磁が好きな方には 見逃せない展示が7月1日まで

2012年06月01日 | 廿日市

現在はつかいち美術ギャラリーでは
「明治・大正時代の日本陶磁」という展示が開かれています。

http://www.hatsukaichi-csa.net/gallery/
昨日 観に行ってまいりました。
こちらは 宮川香山という方の作品。この方の作品が
花瓶の上にいろいろのモチーフをはりつけている感じで
とても印象に残りました。 背景から 浮き出るような絵が
描かれた花器などもたくさんありました。
明治時代には 数多くの日本の陶磁器が欧米を中心に
輸出されたそうです。
6月16日には 廿日市市役所で記念講演会もあります
のでお問い合わせください。

はつかいち美術ギャラリー 0829-20-0222

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする