goo blog サービス終了のお知らせ 

シャミラの ちょっと・Tea break… !

   季の流れ、日々の雑事を好き勝手に、          
                   きままに綴る雑記帳

いんげん

2015-06-23 13:06:55 | 食べもの
畑で収穫した新鮮野菜のお届け有り 少しだけど、な~んて二人だと十分な量です。
           

無農薬無消毒の安心野菜、さつま揚げと煮てみました。
           

残りはマヨネーズソースでサラダ風で頂きます。

パンのお届け♪

2015-06-10 09:44:53 | 食べもの
作夕刻、手の外せない仕事中に、「パン食べる?」客人の声です。
答えは勿論、食べる~! 
「餡パンとクリームパン、どっちがいい?」
両方!と即答。
「じゃぁ~置いてくね!顔出さなくてもいいからお仕事して!」
ありがとう!
この問答に、施術されてる客人、吹き出してました。よくよく考えたら、エステサロンの会話ではないですね。
        

体力仕事でお疲れモードだったのか、食事前だというにクリームパンいっちゃいました。弟君は、食後に餡パン、
食事前後どちらにしろ太るわけです。


ダメ出し続きのHP,テスト草稿があがってきましたが、いま一つイメージが ゴーサインだせない。 
業者さんも一生懸命やってるとは思うけど、けど…、結果ですから。意思の疎通ができてないということなのか?
原稿、画像を渡せば後はやりますからだったのに、こんなことに時間費やすなんて想定外!
顧客としては、提示された料金に見合うものをプロ仕様で作って欲しいと思うのだけど。。。

午前中にこれをやって、午後からは仕事、夕5時からは電気工事、その後は車の件で面談、忙しい1日になりそうです。

            

松風堂の小まんじゅう

2015-06-01 14:10:34 | 食べもの
3階の住人さんから、「何時も、落下物ではご迷惑かけてます。」とご挨拶と、召し上がってくださいと差し出された、
          

固辞したのですが、つい、受け取っちゃった 甘味控えめで美味しいんですもの。
創業大正元年の老舗、富士市まで行かなきゃ買えないし、
何でも、ヨーカドーで県内美味いものフェアーをやっているらしい、今日が最終日とか、
朝の空模様から一転して ちゃったことだし、時間が空いたら覗いてみようっと。。。   

豆ご飯

2015-05-18 17:58:18 | 食べもの
「今、畑からもいできたから、」とさやえんどうをお届け下さった客人、
今、喉が痛くて固形物通らないけど、豆ご飯しか思い浮かばず、新鮮なうちに炊こうっと、でした。
            

豆類大好きな弟が喜びそうだ。
                         

フレンチトースト

2015-05-12 09:45:07 | 食べもの
お気に入りパン屋<ギャレット>さんのフランスパンのフレンチトースト、
           
タマゴとバターにメイプルシロップの香り、パンもふわ~として柔らかく、一度食べたら病み付きになってしまい、
カロリーなど二の次 これがために車走らせますもの、朝に!9時半過ぎたら無くなっちゃうので。
ではでは、ほんのり温かさが残ってるうちにブレックファーストします。


プチシュー

2015-05-07 17:02:19 | 食べもの
頭がお疲れモードで、甘味を求めてます!それも和より洋の方を!
市内謀ケーキ屋さんまで 車ですけどね。
          
とろとろカスタードクリームとモカクリームが超美味しくて 近くだったら毎日買いに行っちゃうと思う。

とうとう連休最終日

2015-05-06 11:19:27 | 食べもの
カレンダーの赤丸印、どこかで休むぞ~!掛け声だけで終わりを告げました。
望まれてうちが花よ、な~んて友人達は姦しく申しますが、そろそろ仕事趣味は卒業して…は、無理か~
好きな仕事ですしね!

庭に自生しちゃった蕗、灰汁抜きが面倒というか手が汚れるので枯れるまで放置していたのですが、
今年は何故か、やってみようかな、でした。
亡き両親の夢を見たと弟の言葉に、季節になると母が作っていた姿が思い出されて…
灰汁抜きなんかしたことないので、まずはお助け検索、塩を振って板ずりした蕗を茹でて皮を剥いて水に浸して、
           

母は、少量のごま油で炒めて醤油に酒に味醂で味付けしてたような…、適当に真似て出来上がり!
           
昨夕食の箸休め、弟の口に合ったようで、旨っ!と平らげておりました。ほろ苦さが大人の味ですね。

三度の産直タケノコ

2015-04-27 18:47:40 | 食べもの
弟さんが帰られるでしょうから届けるように母から言いつかったと、お嬢さんが土曜日にお届け下さいました。
炊き込みご飯や煮物以外に簡単にできて美味しい食べ方ないかな?
そうだ! ひまわりさんのブログに確かあった、マヨネーズ炒めだったか…、再度お邪魔して、リンクされてる方のところに飛んで、
真似っこ倶楽部始動しちゃいました。
ごま油で炒めて、少量の砂糖に醤油、マヨネーズ、最後に鰹節をまぶしてと…、砂糖の代わりに味醂にしましたが、

マヨネーズの焼けたのが隠し味になって美味♪ 土日の二日間、夕食のテーブルに並びました。

旬です!

2015-04-13 10:05:54 | 食べもの
土曜日、客人からお約束通り、弟さんに食べさせて!と掘りたて灰汁抜き筍を頂戴。
油揚げと筍でシンプルに炊きました。
           
タケノコの大盤振る舞いすぎたか(笑)…、弟など、柔らかくて旨い!を連呼しながらおかわり、
ご飯に煮物に、季節のお味、美味しく頂きました♪


どうやら、やみつきになりそう…

2015-04-09 13:20:40 | 食べもの
サロン前のセブンイレブンに行ってみたいという客人、アメリカンドックが美味しいと力説する、
ソーセージ類、嫌いなので自ら買ったことないし食べたことも思い出せないくらいです。
お付き合いで買ってみた。  1本108円
想像してた脂っぽさは全くなく、サクサクとしてほんのり甘く、旨っ!(笑)セブンの売れ筋上位ランクだとか店員さんが云うだけはある。
美味しい!と感じるのは展開、ハマりやすい性格なもんで、目の前に絶えずある!ってことはの5重○だ。
おやつではなく、一食分としよう。。。

本日のスイーツ♪

2015-04-04 14:24:44 | 食べもの
おやつタイムにはちと早いけど…
ファーロアルトロシェスタさんの   スティックレアチーズケーキ  
厳選された○○に○○!この手のコピーにメチャ弱いワタクシ ネット通販で和歌山市からお取り寄せ。
            
冷凍便でのお届け、お召上がりは冷蔵庫で自然解凍にて、だったけど、食べたい気持ち優先させ無視して室温自然解凍
コクがありしっとりして美味しい~~~!こんな幸せなときはカロリー忘れちゃう!(笑)
でも、1本で我慢です!残りは冷凍室へ。


 

みずかけ菜

2015-03-15 11:58:35 | 食べもの
昨日、JA直売所に漬物ではなく収穫されたばかりのものが、1袋130円也、
買ってはみたものの、さてどうする?花瓶にさして花でも咲かせようかな…に、
「勿体無い!」とレジの方と農家の小父さん、
この季節にしか出回らないから、漬物は2,3日で食べれるし、お浸しも美味しいから、胡麻和えもいいよ、
塩漬け後小分けして冷凍保存もできるからと、それぞれが教えて下さいました。2袋購入。
           
定番の塩漬けにして、少しだけお薦めのお浸しに、
           

青物独特のくせのなさが意外、お浸しは好まない弟曰く、グリーンアスパラのようだと、醤油は要らないとも、
確かに美味なり!口の中で春が弾けてます♪♪ 

季節外れの栗

2015-03-14 15:31:00 | 食べもの
え~~っこの季節に?と思われる方も、去年のシーズンものを冷凍保存、解凍して煮てみました。
出張から帰宅の弟、「冷凍しておいたの?」好物なもんで次から次へと口に運んでおりました。
           
ホクホク感が分かると宜しいのですが、、では、ワタクシメもスプーンでほじほじして頂きま~す(笑)

花より団子派になりました(笑)

2015-03-12 13:03:10 | 食べもの
本日、昼食後の甘味は、桜葉漬けで有名な松崎の桜もち 
箱を開けますと大きな2枚の桜葉に包まれ、
           
桜葉の塩加減と餡の甘さが絶妙にコラボして、口の中が春になってます♪♪

嬉しいお土産で御座いました。食べ過ぎ注意!は、しばし忘れましょうか(笑)…