急いで病院へ向かった。
病院に到着し、看護師さんの用事を済ませた後、
栄養士さんが来られた。
父は、入院時、普通食だったらしいのだが、
糖尿病食に変更されたようなのだ。
栄養士さんは、その糖尿病食が、
父の口に合うか否かの確認する為に、
来られたようだ。
その後、父の下着などを洗濯し、
終わるまでの約2時間、病室で待ってると、
ある物が無くなってることに気付いた。
うがい薬のキャップ!!
それが無くなってるから、探し廻っていると、
整形外科の担当医が、回診にいらした。
私が、必死で探している時だったので、
担当医も、同じように、
病室の床で、寝そべるように、探して下さった。
皆で、埃だらけになりながら、
20分くらい探し続けたけど、
結局、見つからなかった。
とりあえず、代用として、
薬のキャップを使うように!とのこと。
一度の使用量は、10ml。
なので、担当医は、看護師さんに、
「注射器に10mlの水を入れて、
薬のキャップに注入し、
そのラインをマジックで書いて!!
こうしたら、10mlを測れるから」
ということで、看護師さんが、
10mlの所に印を付けて頂いた。
これで、今日の問題は解決されたけど、
凄くバタバタしたから、汗だくに。
メチャ疲れたぁ!!!!
それと、最近、載せてなかったけど、
今日の体重は、、、。

昼食は、これを頂いた。

因みに、父の夕食は、コレ。
