昨日、糖尿病内科の診察前、所用があったので、奈良へ行ってきた。そのついでに、『道の駅』にも立ち寄った。農家の方々が直接、販売されてるから、とにかく安い!お野菜なども激安で、キュウリが10本で50円、白菜1玉80円、おネギが1束40円、人参A . . . 本文を読む
今日、仕事から帰宅したら、父が、「み◯、流れないんだ」と。「流れないって、何が?」「トイレが!トイレ!朝から流れないんだよ」どういうこと?と思い、トイレへ。すると、本来は、矢印の中に刺さっていて、レバーと連動しているんだけど、中で折れてしまったらしい。因みに、本来の姿は、こんな感じ?折れてるけど、感じを出す為に差し込んでみた。で . . . 本文を読む
今朝から身体の調子が芳しくない。起き上がると、目の前が真っ暗になり、そのまま倒れてしまう。耳も詰まってる感じで、、、。吐き気もある。そんな中、先ほど、兄が仕事から帰宅するのを待ち、一昨日に購入のタイヤ&ホイル交換をした。兄には、フラフラの姿を隠しながら、助手的に手伝った。取り付けたので、、、。ずっとずっと欲しかったホイルの、「無限MUGEN」こんな感じ。 . . . 本文を読む
今日は、仕事が終わってから、兄と一緒に、オートバックスで、オイル&エレメントの交換してきた。そのついでに、タイヤの空気圧を見て頂いたのだ。すると、タイヤがひび割れしてる!と伺い、購入されてみては?と。なので、待つ間、少し時間があるので、車のホイールを見ていたのだ。ずっと前から、無限のホイールが欲しかった物がある、、、この商品が売ってる、専門のお店に行き、ついに、 . . . 本文を読む
今日は、仕事がオフで、買い物へ。購入する物は、洗濯機&ブルーレイレコーダー。今、洗濯機が故障中により、コインランドリーで済ませている。朝から、電気屋さんを何軒か巡って、ようやく購入する商品が決まった。レコーダーの方は、持って帰ってきたけど、洗濯機は、さすがに運べない。明日、配達と設置をして下さるので、お願いしている。我が家では、今までドラム式を使っていたのだが、このタイプだと、叩き洗いの為 . . . 本文を読む
今日は、仕事が終わってから、仕事用の、靴を買いに行った。来月あたりに、買いに行こう!と思っていたけど、今日の仕事中に、靴底が破れてしまったのだ。代わりになるような靴は持ってないし。外出したくなかったけど仕方ない。で、色々と履き心地とか、デザイン、悩みに悩んだ末、コレに。結局、アディダスにした。あっ、私の足は、サイズが大きくて、、25センチだから、ホワイトと . . . 本文を読む
先日から注文していた物が届いた。「母のメガネ」本当は、母の誕生日プレゼント(2月6日)にする予定だったのだけど、私が風邪を引き、母も風邪を引き、、、結局、メガネを買いに行くのが、先週になった。元々、使用していた母のメガネは、私が壊してしまった。先日の病院でのこと、私は、急いで駐車券の手続きをしてもらっていた。そこへ、私を追い掛けるように、母が向かってきた。その時、足がも . . . 本文を読む
明後日からは、消費税が8%から10%に増税される。対象は、食品&新聞、以外の、全てが対象商品となる。これにより、私の職場でも毎日のように残業が。 みんなで、この対応に大忙し。増税前の駆け込み需要も、一気に増えたようだ。まぁ、我が家でも、先日に書いたように、駆け込みで、少し大きな買い物をした。この増税は、社会保障の充 . . . 本文を読む
ここ数日、バタバタしている。まぁ、学校のこともあるけど、、、数日前、家族で、少し大きな買い物をしたから、そのことで、何だかんだと忙しい。というより、大騒ぎ!と表現した方が良いかも?この忙しさ、年末まで続きそうだ。その頃には、全て完了しているからね。家族と毎日、会議も開いている。兄と休みが合う日に、色々と行動出来ることは、やっておかないと!!母 . . . 本文を読む
服を着ようとすると、全てが入らない。
これには、凹んだ。
で、母の服なら、大丈夫かな?と
試着するも苦しくて、
それすら入らないのだ。
なので、このままでは、
外出が出来なくなってしまう。
引き籠りなんて、絶対に嫌だし。
急いで、
大きめの服を買いに行ってきた。
2サイズ、大きく。
あ~、ピッタリ!!!
これ . . . 本文を読む
ネットや通販、テレフォンショッピング、、、。
色々あるけど、
実際に、
商品を見ないで買うのが、すごく怖い。
慎重すぎるからなのか、
疑り深いからなのか、
どうしても買えないのだ。
「この中から、好きな物を」と、
カタログを頂いたりすることがあるけど、
やっぱり買いにくい!と感じてしまう。
実際に確認しないと、
大きさとか、色合いとか、手触りとか、、、、
写真だけでは、分からないこともある . . . 本文を読む
スーパーマーケットに行くと、
エントランスにて、
駄菓子屋さんが、お店を出していた。
駄菓子屋さんは、
最近、めっきり見掛けることが減った。
私達の世代が、おそらく最後だったのだろう。
懐かしくて、思わず立ち寄り、
買い物した。
その中には、型抜きも、、、、。
小さい頃、1日、103円をもらい、
(当時は、3%だった)
お友達と、よく足を運んだものだ。
また、遠足の時などは、
学校の決 . . . 本文を読む
加湿器が、我が家では、フル稼働中。
加湿器を使うだけで、朝起きた時、
喉の調子に違いがあって、重宝しています。
アロマも注いで、楽しんでます。
香りは、ロイヤルピーチ。
甘い香りが、好きなので、、、。 . . . 本文を読む
ルイボスティーが、無くなったから、
また、飲んだ。
今回も、ルイボスティーにした。
母の主治医が、
コカ・コーラの砂糖の含有量を、
糖尿病教室で言ってたから、
ルイボスティーにしているが。
前回のより、これの方が味は良かった。 . . . 本文を読む