明日は、糖尿病内科の診察がある。 高血圧のことで、予約が明日になった。嫌~な採血もあるし、、、想像だけど、体重測定もあるんじゃないかな?(予約を変えたから、確実ではなけど)今回は、調整する時間(約1週間は必要)がなかったよ、、、、(涙)それと、今日は、1日、雨模様だから、朝から頭痛がしていて、仕事も、なかなか捗らず、、、。高血圧で、頭痛がす . . . 本文を読む
今日は、仕事から帰ると、母が、「昨日、病院の売店の方に、コップを預かってもらっていたでしょう? 綺麗に、洗って下さっていたし、、、だから、お礼に、三輪素麺でも、お渡ししようかしら?」と。ということで、、、、奈良県桜井市にある、三輪まで行ってきた。我が家からは、車で、1時間半くらい。久しぶりに、三輪へ行ったから、道中、迷子になってしまったけど、なんとか到着す . . . 本文を読む
今日は、仕事終わってから、母が退院する為、行ってきた。母は、私が目立ない様になのかな?私と一緒に母も、院内で、サングラスをしている。母は、皆に、「光が眩しいから!」とか言ってるけど、本当は、私への気遣いしてくれてるのだろう。最近、落ち込むことが多い中、なんだか嬉しい気分になれた。病院に到着後、精算を済ませ、次回の受診分までの、お薬を頂き、食堂で、お食事を頂いて、帰路に着 . . . 本文を読む
何故か、消えていたので。病院へ行った時に、糖尿病内科の担当医にお会いした。特に会話はしていない。サングラスをかけてるから、気付かれてないのかも?不審者に見えてると思う。これだからね。今、私の左目は、ほとんど見えてない。最近、もっと、あの時!と思うことが増えた。血圧にしても、200超えで頭痛が1日中、治まらなかった時 . . . 本文を読む
母の携帯から、着信だったけど、「もしもし」と出ると、、、聞き慣れた声がした。看護師のKさんからだったのだ。Kさんは、今、母の入院する病棟の看護師さんで、2年前に、私が入院した際も、何度か、担当してもらった看護師さんだ。そのKさんに、母が、私の病状を説明したそうだ。で、Kさんと電話で少しお話をし、「今、お母さんから聞いたけど、身体 . . . 本文を読む
今日は、午後から、母の病院へ行って来た。「テレビカード」が必要とのこと。退院までの3日間、あと6枚欲しい!とのこと。ってか、もう何十枚も渡しているけど、、、。多いのか、普通なのか、、、私は、テレビを自宅でさえ、殆ど観ない派だから、入院中なんて、もっと観なかったかな?まぁ、リハビリで忙しかった!ってのもあるんだろうけど。それと、夕 . . . 本文を読む
昨日、母に眼科でのことを伝えたら、母は、一緒について行く!と言い、病院の担当医から、外出許可をもらったらしい。なので、付き添ってもらうことに。診察室には、入らず!!母は、待合室で待っていただけなのだが、、、、。病院へ着くと、受付を済ませて、待合室で待っていた。我が家から、徒歩で数分の所にある病院なんだけど、中に入ったことはなく、今日が初めてだった。キレイな . . . 本文を読む
今日は、朝から母の病院へ行き、一旦、帰宅してから、昨日も書いてたけど、近くの眼科へ行ってきた。視力や眼圧を調べたりした後、診察があった。今までの症状をお伝えした。目の焦点が合わず、物が重なって見えること。一時的に、両目が真っ暗になり、全く見えなくなる時があること。(数分後、治るのだが)車の運転中、どこの車線を走行しているか分からないから、とても怖いこと。その後、医師から . . . 本文を読む
仕事への支度で、朝からバタバタ!することも、普段と違って休日にはない。ゆっくりとした時が流れてく。目覚める時間は、いつも通りだ。まぁこれも、休日の1日をより長く感じられるから、日頃、出来ないことまでも、たくさん出来るし、、、良いことなんじゃないかな?折角の連休も、寝て過ごしたら、もったいないような気もする。ということで、いつもは、簡単にトーストᦀ . . . 本文を読む
明日から、仕事が2日間お休みなので、少しは、ゆっくり出来そうだ。と思いきや、母は入院中だし、父の介護もある。 だから、明日は午前中、母の病院へ行き、洗濯物&サングラスを届けて、その後、 自宅に戻り、父の足の褥創の処置。で、洗濯だの、掃除だの、、、色々と雑用を言えば、きりがない程だ。そんなことを考えたら、やっぱり、ゆっくり出来ないかな?あっ、それと、この連 . . . 本文を読む
「コロッケ」は、お肉屋さんで買うと、美味しいわよ!と、母から聞いたので、今日の仕事帰りに、自宅近くのお肉屋さんへ行ってきた。 「コロッケ4個」を注文した。 1個、82円。ほんの少し?頂いてしまった後、気付いたので、1・5個だけを撮影した。計算はしないで(笑 . . . 本文を読む
今日は、朝から病院へ行って来た。担当医とお会いしたので、母の状態を伺う。血糖コントロールは、出来てるらしい。テレビカードの使用枚数が多すぎる!とのこと。毎日、2~3枚、渡しているし、多い時には、1日で、6枚渡たして、その翌日にも、また5枚渡した時もある。十分な筈なのに、まだまだ足りない! . . . 本文を読む
昨日の分を確認したら、何故か消えていたので、 もう一度、更新することにした。アルバムを開いたら、小学5年頃の写真があった。祖父に買ってもらった勉強机を背にして。おそらく、撮ったのは伯父だと思う。全く覚えてないよ!この頃は、丼にお碗を使って、山盛りのご飯を4杯、食しても太ることはなかった。今は、お食事にしても、ずっと少ないし、お菓子も、殆ど、口にしなくなって . . . 本文を読む
昼前から、母の病院まで電車で行ってきた。いつも車だから、久しぶりの電車は、思ったより歩くから、疲れたぁ!!!洗濯物を受け取った。(病院の洗濯機だと、母に現金を渡すことになってしまうのだ。なので先日、看護師さんから、もし洗濯物があれば、娘さんにお願いする様に!とのこと)母から昨夜の電話で、一昨日に買って渡した「味付のり」が、美味しくないA . . . 本文を読む
今日は、朝から病院へ行き、母に頼まれていた物を、看護師さんへ届けて、その後、父を車に乗せて、父の戸籍抄本を取りに、本籍地のある「東住吉区役所」まで、行ってきた。あっ、我が家の本籍地は、「東住吉区」って所になっている。我が家からだと、車で1時間弱。ここは、父と母が結婚した頃に住んでた所だ。ここが、我が家の1軒目。それからの両親は、7軒のお家を次々と買っていき . . . 本文を読む